以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
~ 圧倒的な競争力を得るアライアンス・M&Aを複数活用した事業レバレッジ ~
<価値づくり特集セミナー>
★ 技術を価値実現の一手段として考えることからはじめる
★ 顧客・市場に価値をもたらすために、自社でまかなえないものをどうのようにして外部から調達するのか
講師
(株)ニューチャーネットワークス 取締役 シニアコンサルタント 福島 彰一郎 氏
受講料
48,600円 ( S&T会員受講料 46,170円 )
(まだS&T会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)
【2名同時申込みで1名分無料キャンペーン (1名あたり定価半額 の24,300円)】
※2名様ともS&T会員登録をしていただいた場合に限ります。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で追加受講できます。
※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
※請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※「価値づくりセミナー専用クーポン」以外の割引は適用できません。
特典
【セミナー受講特典コンサルティング】 ※ コンサルティング料は受講料とは別になります。
・セミナーに受講して名刺交換をさせて頂いた方への特典サービスとして、初回限定で限定特別料金にて当セミナーのテーマに関する経営コンサルティングをご利用いただけます。・経営コンサルティングには興味があるが、どのようなものか良くわからず正式依頼に踏み切れない、決裁を取るために一度ディスカッションしたいという方は、是非この機会に、当社コンサルティングを御体験ください。限定特典ではありますが、必ず満足のいただける内容でお応えします。
<依頼条件>
・初回1回のみ
・基本的に当セミナーテーマに関連したコンサルティングテーマであること
・セミナー実施日より2カ月以内に依頼が成立
・コンサルティング実施時間:半日程度
対象
・グローバル競争での競争戦略、成長戦略が必要な製造業。特に生産財メーカー
・設計開発、生産、技術営業、研究開発、知財、新規事業開発などの部署
・特に製品・事業の企画・実行を期待されている技術系人材
趣旨
日本の製造業はいま大きな発想転換が必要です。まずは“製造業”という業態そのものに対して疑ってみることが必要です。生活者視点、顧客視点でサービスを含めた価値の提供にどのように技術で貢献できるかを考えると、“製造業”という発想は時代遅れなのかもしれません。
サービスなどとのアライアンス・M&A戦略が必要となり、技術は価値の実現の一手段となります。価値を実現するには、自社でまかなえないものは外部から調達する必要が出てきます。
そのような流れの中で「エコシステム」や「オープン・イノベーション」というキーワードを頻繁に聞くようになっていますが、具体的にどのようにすれば自社の強みを活かした戦略・ビジネスモデルは構想・実行できるでしょうか。実際には社外まかせであったり、社内の体制、スキルが不十分などの理由から、成功確率が極めて低いのが現状です。
当セミナーでは、IoT関連の事例を紹介しながら、アライアンス・M&Aやエコスステムを活用した戦略発想・策定の成功のポイントを具体的に理解していただくことを目的とします。
プログラム
1.生産財メーカーの戦略の基本的考え方の確認
○価値ー機能ー技術
○技術-製品-事業の1セット思考
○戦略策定・実行の基本的な流れとポイント
2.アライアンス・M&Aとは
○事業戦略的視点でのアライアンス戦略の主なバリエーション
○契約の視点からのアライアンスの種類
○会社法のM&Aの手法の分類からみたアライアンス
○アライアンスとM&Aとの違い
3.アライアンス・M&Aを成功させるための3つのコンピタンス
○アライアンスを成功させるための3つのコンピタンス
○コンピタンス①:アライアンス戦略の『構想力』
○コンピタンス②:アライアンス関係の『設計力』
○コンピタンス③:アライアンス実行における『組織体制、リーダーシップ力』
(ケース演習)ダイキン工業
4.アライアンスの実践ステップ
○ステップ1.戦略企画
○ステップ2.打診、交渉
○ステップ3.デューデリジェンス、事業計画
○ステップ4.契約提携
○ステップ5.実行準備、ポストアライアンス
○ステップ6.アライアンス解消
5.クロスボーダーM&Aのポイント ~PMIにおける成功要因~
○買収企業と被買収企業双方の同じ理解によるKPI設定
○本社サイドも参画したモニタリング
○リスクを考慮した十分な経営資源の投入
○プロジェクトにおける短期の戦略的成果の創出
6.エコシステム戦略とは
○エコシステム事例
・アマゾン
・ミシュラン
・アーム
・三菱商事
・マニラウオーター
・ヘルスケアIoT
○エコシステム戦略とは
○共生の理念をベースにした『グローバル・エコシステム』をつくるための3つのポイント
○オープン&クローズ戦略の2つの切り口
・製品アーキテクチャからみたオープン&クローズ
・エンジニアリングチェーンからみたオープン&クローズ
7.エコシステム戦略の策定の流れ
○ステップ1.戦略検討の範囲の選択
○ステップ2.戦略仮説想定
○ステップ3.事業環境分析
○ステップ4.全体アーキテクチャ設計とビジネスモデル構想
○ステップ5.市場・技術・事業のロードマップの想定
○ステップ6.個別戦略の検討、実行計画の立案
(参考資料)
・異業種との創発型コンソーシアムの仕掛け方
・エコシステム戦略の構想・実行を促進する組織インフラとは
・90日間で成果を出すブレークスループロジェクトとは ~個人と組織の思考と行動の変革~
□質疑応答□
講師のプロフィール
10年以上に渡る実績をベースに、アジア展開を含め、技術戦略のあらゆる相談に責任を持ってお応えします!
福島 彰一郎
ふくしま しょういちろう / 東京都 / 株式会社ニューチャーネットワークス
素材・化学や部品の生産財から消費財までコンサルティングするニューチャーネットワークスの取締役として、主に大企業においてMOT分野のコンサルティングおよび人材育成を行っています。 特に大手製造業の事業部や研究開発部門において、技術戦略策...
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
48,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込 または、当日現金でのお支払い
開催場所
京都府
【京都市下京区】京都リサーチパーク
【JR】丹波口駅
主催者
キーワード
事業戦略 ゼネラルマネジメント
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
48,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込 または、当日現金でのお支払い
開催場所
京都府
【京都市下京区】京都リサーチパーク
【JR】丹波口駅
主催者
キーワード
事業戦略 ゼネラルマネジメント関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
「物質タスク型マネジメント」と「人間重視型マネジメント」のバランス化とは
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「ヒューマンエラー」に関するセミナーはこちら! 労働安全衛生マネジメントは、製造業、倉庫業、建設業... -
新規事業にアサインするべき開発者の特徴とは 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その95)
【この連載、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その94)へのリンク】 【目次】 新規事業の開発や... -
-
テーマ提案を強制した上に叱責するのは経営者の仕事ではない~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その24)
【目次】 「この程度では、全然実行出来ないんだよね」と言ったのは、A部長でした。今日の記事の舞台は大手メーカーの研究開発部門です。所...