5S活動で挫折しない進め方とは

投稿日

 
  5S
 
 今回は、次の想定事例をもとにして、5S活動で挫折しない進め方を考えます。 

1. 5S活動:想定事例

 従業員30名の部品加工企業の経営者です。製造の基本として5Sに重要性は理解しており、従業員と一緒に整理整頓のツールを決めていつも指示しているのですが、生産に追われて気づいてみると仕掛品や手直し品が通路に積まれ、工具も本来の場所に戻ってきません。5S活動で挫折しない進め方を解説して下さい。

2. 5S活動で挫折しない進め方

 5S活動が継続できない、または衰退してしまう要因は主に次の2点です。
 
  •  5S本来の意味が全員に浸透していない。
  •  5S本来の意味が全員に浸透していないことで「指示」が「命令」になってしまい、全員がやらされ意識で行ってしまっている。
 
 5S継続に欠かせないポイントは、本来の意味をしっかりと全員に浸透し「いやいや」から「楽しむ」活動へと変えることです。
 
 「楽しい」という意識を部下(従業員)に持たせるためには、指導・指示する方自体が楽しまなければ部下へは伝わりません。5Sの重要性を理解しているのであれば、自ら楽しむ活動として従業員の方々へ伝えて頂ければ、必ず継続することと思います。
 
 5Sの成果は、コスト削減・生産性向上・・・など様々な効果が表れますが、一番の成果・効果は自分の仕事が楽になったかどうかを確かめて頂くことです。
 
 通常、5Sを知らずに活動してしまうと、従業員の方々は「今の仕事も忙しいのに・・・」などと仕事を増やされている感じを受けてしまいがちです。
 
 従業員にお伝えする場合は、経営効果も当然大切ですが「自分たちの仕事も楽にするために行う活動」であることを理解させることです。また、5S活動に関し「忙しいから落ち着いてから・・・」と言われる方もいらっしゃいますが、人間の心理的にも忙しい時こそ知恵が出てきます。
 
 私の経験上も、活動が活発に行われるときは繁忙期の方が生産性は向上...
 
  5S
 
 今回は、次の想定事例をもとにして、5S活動で挫折しない進め方を考えます。 

1. 5S活動:想定事例

 従業員30名の部品加工企業の経営者です。製造の基本として5Sに重要性は理解しており、従業員と一緒に整理整頓のツールを決めていつも指示しているのですが、生産に追われて気づいてみると仕掛品や手直し品が通路に積まれ、工具も本来の場所に戻ってきません。5S活動で挫折しない進め方を解説して下さい。

2. 5S活動で挫折しない進め方

 5S活動が継続できない、または衰退してしまう要因は主に次の2点です。
 
  •  5S本来の意味が全員に浸透していない。
  •  5S本来の意味が全員に浸透していないことで「指示」が「命令」になってしまい、全員がやらされ意識で行ってしまっている。
 
 5S継続に欠かせないポイントは、本来の意味をしっかりと全員に浸透し「いやいや」から「楽しむ」活動へと変えることです。
 
 「楽しい」という意識を部下(従業員)に持たせるためには、指導・指示する方自体が楽しまなければ部下へは伝わりません。5Sの重要性を理解しているのであれば、自ら楽しむ活動として従業員の方々へ伝えて頂ければ、必ず継続することと思います。
 
 5Sの成果は、コスト削減・生産性向上・・・など様々な効果が表れますが、一番の成果・効果は自分の仕事が楽になったかどうかを確かめて頂くことです。
 
 通常、5Sを知らずに活動してしまうと、従業員の方々は「今の仕事も忙しいのに・・・」などと仕事を増やされている感じを受けてしまいがちです。
 
 従業員にお伝えする場合は、経営効果も当然大切ですが「自分たちの仕事も楽にするために行う活動」であることを理解させることです。また、5S活動に関し「忙しいから落ち着いてから・・・」と言われる方もいらっしゃいますが、人間の心理的にも忙しい時こそ知恵が出てきます。
 
 私の経験上も、活動が活発に行われるときは繁忙期の方が生産性は向上します。皆さん、忙しくなると当然「どうやったら早く生産できるか」「早く仕事を終わらせられるか」と考えます。
 
 その考え方に、5Sやジャストインタイム生産方式の考え方をプラスすればいいことですので、そのため、教える(教育)ことが大切になってきます。従業員の方々へ「やらされ感」が出てしまうと、終了後には「大変だったね」だけしか残りません。そうならないためにも、ぜひ意識改革(5S本来の理解)から取り組まれることをお勧めいたします。
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

前田 康秀

私と一緒に、5S改革でビジネスライフを充実させていきましょう!仕事と改革は、「信頼性」と「責任感」を持ち「ワクワクする気持ち」で行うことが大切です!

私と一緒に、5S改革でビジネスライフを充実させていきましょう!仕事と改革は、「信頼性」と「責任感」を持ち「ワクワクする気持ち」で行うことが大切です!


「5S」の他のキーワード解説記事

もっと見る
整理で部下を成長させるには?

  【この連載の前回:思考の育成ツール、新5S思考術とは、へのリンク】 今回から 整理 ・ 清掃 ・ 整頓 ・ 清潔 ・ 躾( Seir...

  【この連載の前回:思考の育成ツール、新5S思考術とは、へのリンク】 今回から 整理 ・ 清掃 ・ 整頓 ・ 清潔 ・ 躾( Seir...


5Sとは

  1.「5S」とは  5Sとは、ご存知の通りローマ字で書くとSで始まる整理、整頓、清掃、清潔、躾の5項目であり、製造の基本とする考え方...

  1.「5S」とは  5Sとは、ご存知の通りローマ字で書くとSで始まる整理、整頓、清掃、清潔、躾の5項目であり、製造の基本とする考え方...


清掃でなぜ組織は成果が出せるのか?

  【この連載の前回:整理で部下を成長させるには?へのリンク】 新5S思考術、今回は、「清掃」について解説します。 3ヶ月たったの...

  【この連載の前回:整理で部下を成長させるには?へのリンク】 新5S思考術、今回は、「清掃」について解説します。 3ヶ月たったの...


「5S」の活用事例

もっと見る
金型・部品加工メーカーの5S (その1)

   今回から、私がコンサルティングの際によく行う、クライアント企業の工場現場や事務所を見て回る「5Sパトロール」を、記事上で仮想的に行い、5...

   今回から、私がコンサルティングの際によく行う、クライアント企業の工場現場や事務所を見て回る「5Sパトロール」を、記事上で仮想的に行い、5...


国際生産成功のための基本的要点(その10)

全9回をお読み下さりありがとうございます。 まず、前回最終回のクエスチョンの解答例です。 問題は「海外で活躍できる人材をどのように育てていますか? (...

全9回をお読み下さりありがとうございます。 まず、前回最終回のクエスチョンの解答例です。 問題は「海外で活躍できる人材をどのように育てていますか? (...


‐5Sの推進でコストダウンを図る 製品・技術開発力強化策の事例(その30)

◆配置に関する5Sの原則  前回のその29に続いて解説します。工具、資材、部品及び仕掛品について最適配置の方法について検討する場合の判断の原則になる...

◆配置に関する5Sの原則  前回のその29に続いて解説します。工具、資材、部品及び仕掛品について最適配置の方法について検討する場合の判断の原則になる...