「新しい価値」を生み出すアイデア創出法と評価法・開発テーマへの落とし込み【会場/オンライン】

46,200 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 10:30 ~ 16:30 
締めきりました
主催者 一般社団法人企業研究会
キーワード アイデア発想法一般   マーケティング   技術マネジメント総合
開催エリア 東京都
開催場所 【台東区】企業研究会セミナールーム
交通 【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅

既存事業・商品の開発と並行しながら、
新しい価値を生み出す商品アイデアを発想する方法を解説!

セミナー講師

株式会社ファースト・イノベーテック 川崎 響子 氏

セミナー受講料

会員 41,800円(本体 38,000円)

一般 46,200円(本体 42,000円)

※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
(所属先の会員登録有無がわからない場合、
お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

受講について

Zoomセミナーをご希望の方はお申込の前に以下2点ご確認ください。

①【回線速度環境 確認のお願い】
下記URL内の「GO」を押していただき、下記以上の数字が表示されていれば視聴可能な環境です。
DOWNLOAD Mbpsが「50~80」以上
UPLOAD Mbpsが「30~50」以上
https://beta.speedtest.net/

②【動作確認 確認のお願い】
下記URL内「参加する」を押していただき、動作確認をしてください。
https://zoom.us/test

セミナー趣旨

商品開発やR&Dの開発者が、既存事業・商品の開発と並行しながら、新しい価値を生み出す商品アイデアを発想する方法を解説します。特に難易度が高い「ターゲットの設定」やターゲットが期待する新しい価値、すなわち「コア技術」と「市場ニーズ」から商品を定義するために行う、一連の開発テーマ設定フローについて、講義とワークを通して習得することができます。
また、アイデアを省リソースで「形」にする方法、その後の開発ステップにつなげるための社内りん議を通すコツ、商品化を目的とした開発推進法などについて、事例を用いて解説します。

受講対象・レベル

研究企画部門、研究開発部門、新規事業部門など関連部門の管理職の方

セミナープログラム

1.技術者によるアイデア発想が期待される理由

1.1 製造業・テクノロジー企業を取り巻く環境の変化
1.2 イノベーションを起こす技術
1.3 ゼロベースで新規事業・新商品を創出するためのポイント
1.4 技術開発の全体フロー


2.新規事業・新商品のためのアイデアとは

2.1 アイデアの基本
2.2 期待されるアイデアの条件整理
2.3 技術シーズ
2.4 市場ニーズ
2.5 ゴールを仮設定する


3.アイデア発想のタネ収集

3.1 情報収集の習慣化
3.2 狙うターゲット別の情報収集法
3.3 情報のデータベース整理法
3.4 情報の共有法


4.商品開発テーマのアイデア発想法

4.1 アイデア創出の基本
4.2 発散と収束
4.3 ブレインストーミング、ブレインライティング
4.4 マインドマップ
4.5 オズボーンのチェックリスト
4.6 アイデア創出における工夫
【グループワーク】アイデア創出


5.商品開発テーマのアイデア評価法

5.1 アイデア収束の原則
5.2 主観と客観による組み合わせ評価
5.3 KJ 法
5.4 マトリクス法
5.5 ストーリーで描く商品アイデアのまとめ方
【グループワーク】アイデア評価


6.アイデアの「見える化」、開発推進法

6.1 シンプルに「アイデア」を伝える
6.2 A4一枚で作る「シンプル技術戦略」の基本構成
6.3 省リソース型プロトタイピングによる価値提案
6.4 りん議が通る企画のまとめ方、提案のコツ
6.5 次のステージにつなぐ開発推進のポイント
【グループワーク】アイデアの見える化

□質疑応答□

※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影はご遠慮ください。講義中のPCのご利用はお控えください。