【中止】粉体ハンドリングの基礎から全体プロセス最適化、トラブル対策まで
開催日 |
10:30 ~ 16:30 締めきりました |
---|---|
主催者 | 株式会社 情報機構 |
キーワード | 化学反応・プロセス 機械設計 食品加工 |
開催エリア | 全国 |
開催場所 | お好きな場所で受講が可能 |
粉体の全体プロセス最適化を学ぶ! 造粒・混合・輸送など
各単位操作の性能を十分発揮させるために!
物性などの基礎から各種機器・装置の概要と選定法、様々な業界でのプロセス最適化例、場面ごとにありがちなトラブルと対策例まで。
セミナー講師
木本 晋作 先生 木本技術士事務所 所長
技術士(機械部門)
セミナー受講料
【オンライン:見逃し視聴なし】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
【オンライン:見逃し視聴あり】:1名52,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
受講について
※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。
配布資料・講師への質問等について
- 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。) - 本セミナーでは、事前のご質問・ご要望も積極的に受け付けます!
- 事前の質問・ご要望の提出方法については、セミナーお申し込み後に届くご案内をご確認ください。
- 頂いたご質問は貴社名は伏せて、講義中に回答致します。
- 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(事前も当日も全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。) - 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
下記ご確認の上、お申込み下さい
- PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
- ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。 - 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。
Zoomを使用したオンラインセミナーとなります
- ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
→ 確認はこちら
※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。 - Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
必ずテストサイトからチェック下さい。
対応ブラウザーについて(公式) ;
「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。
申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
- 開催5営業日以内に録画動画の配信を行います(一部、編集加工します)。
- 視聴可能期間は配信開始から1週間です。
セミナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴できます。
尚、閲覧用のURLはメールにてご連絡致します。
※万一、見逃し視聴の提供ができなくなった場合、
(見逃し視聴有り)の方の受講料は(見逃し視聴無し)の受講料に準じますので、ご了承下さい。
→こちらから問題なく視聴できるかご確認下さい(テスト視聴動画へ)パスワード「123456」
セミナー趣旨
粉体を取扱うプロセスを構成する単位操作としては造粒、粉砕、分級、集塵、混合、輸送、供給、包装等が含まれます。それらは個々に見ると単体装置・機器としての単位操作の自動化、最適化が図られていますが、プロセスとしての連続化によるシステム構築と全体最適化はあまり行われておらず、この点が製造における課題となっています。粉体プロセスにおける単体操作機器の性能を十分発揮させるためには粉体ハンドリングこそ重要なKeyポイントと言えます。
本講座においては粉体ハンドリング技術を軸に、粉体プロセスの実務と全体最適化の具体的ポイントについて解説します。
受講対象・レベル
・粉体ハンドリングの基礎知識を得たいと考えている方
・粉体ハンドリングに必要な設備や装置の選定に課題があり困っている方
・粉体ハンドリングにおける個別および全体のプロセス最適化を考えている方
・粉体ハンドリングに関わるトラブル事例とその対策を知りたい方
必要な予備知識
この分野に興味のある方なら、特に予備知識は必要ありません
習得できる知識
・粉体ハンドリング技術の基礎知識
・粉体プロセス設計のノウハウ
・粉粒体トラブルの対処法
・粉体ハンドリング装置・機器の最新技術動向
など
セミナープログラム
1.はじめに
2.粉体ハンドリング技術とプロセス設計
2-1. 粉体ハンドリング技術の概説
2-2. プロセス設計
2-3. プロセス設計で必要な検討事項
3.粉粒体の力学物性と諸現象
3-1. 粉粒体の力学特性に影響する諸因子
3-2. 付着特性
3-3. 摩擦特性
3-4. 流動性
3-5. 粉体特性によるハンドリング挙動
4.貯槽
4-1. 貯槽の分類
4-2. 貯槽の計画
4-3. 貯槽内の粉粒体挙動
5.供給機
5-1. 供給機の種類
5-2. 供給機の役割
5-3. 供給機の選定
6.輸送装置
6-1. 輸送装置の分類
6-2. 輸送装置の選定
6-3. 輸送システムの計画と事例
7.充填・包装
7-1. 包装の分類
7-2. 包装の役割と特徴
7-3. 包装用計量機の分類
7-4. 充填・包装機の種類と選定
8.プロセス計測
8-1. 計測機器の分類
8-2. 粉粒体プロセスの計測機器の選定
8-3. プロセス中の検出・計測
9.プロセス最適化の事例
9-1. 小麦製粉プロセス
9-2. 顆粒調味料プロセス
9-3. 医薬製剤プロセス
9-4. 炭酸カルシウム製造プロセス
10.トラブル事例と対策
10-1. 貯蔵でのトラブルと対策
10-2. 輸送でのトラブルと対策
10-3. 供給でのトラブルと対策
10-4. 計量でのトラブルと対策
10-5. 開袋・包装でのトラブルと対策
11.最後に
<質疑応答>
*途中、お昼休みや小休憩を挟みます。