xEV用駆動モータ・PCUの発熱問題と冷却技術
開催日 |
10:30 ~ 16:30 締めきりました |
---|---|
主催者 | S&T出版株式会社 |
キーワード | 自動車技術 電子デバイス・部品 機械技術一般 |
開催エリア | 全国 |
開催場所 | 【WEB限定セミナー】※在宅、会社にいながらセミナーを受けられます。 |
EVにおけるモータとPCUの役割、構成、
小型化・高出力化等の技術動向に基づき、
それらの冷却、放熱技術を紹介!
セミナー講師
森本 雅之 氏
モリモトラボ 代表 (元 東海大学教授) 工学博士 電気学会フェロー
セミナー受講料
51,000円 (Eメール案内登録価格:1名44,000円,2名51,000円,3名73,000円)
※資料付(印刷資料)
※Eメール案内を希望されない方は、「51,000円×ご参加人数」の受講料です。
※Eメール案内(無料)を希望される方は、通常1名様51,000円から
★1名で申込の場合、44,000円
★2名同時申込の場合は、2名様で51,000円(2人目無料)
★3名同時申込の場合は、3名様で73,000円
★4名以上同時申込の場合は、3名様受講料+3名様を超える人数×20,000円
※2名様以上の同時申込は同一法人内に限ります。
※2名様以上ご参加は人数分の参加申込が必要です。
ご参加者のご連絡なく2名様以上のご参加はできません。
受講について
<Webセミナーのご説明>
本セミナーはZoomウェビナーを使用したWebセミナーです。
※ZoomをインストールすることなくWebブラウザ(Google Chrome推奨)での参加も可能です。
<禁止事項>
セミナー当日にZoomで共有・公開される資料、講演内容の静止画、動画、音声のコピー・複製・記録媒体への保存を禁止いたします。
<配付資料についての注意事項>
・本セミナーの配付資料は印刷したものをレターパックでお送りしますので以下の点をご注意ください。
・セミナー直前(レターパックの送信日数+1営業日以内)のお申込みは、セミナー当日までに資料が届かないこともあることを前提にお申込みください。
・ご指定が無い限り、2名様以上でお申込みの場合は受講者1の方に資料をまとめてお送りします。
・資料の送付先はご指定が無い限り、お申込時にご記入の住所にお送りします。
セミナー趣旨
地球温暖化対策として世界的にエンジン車の販売禁止が検討され、近い将来、電動車のみが販売できるようになるように伝えられている。さらに、わが国でもエンジン車の販売禁止などが取りざたされている。それに伴い、電動車(xEV)の研究開発が活性化している。電動車のキーコンポーネントは、モータ、パワーコントロールユニット(PCU)、バッテリである。このうち、モータとPCUの性能は電費に直接影響する。モータとPCUはいずれも発熱が大きく、それらの冷却が電動車のキー技術となる。
そこで、本セミナーでは、モータとPCUの役割、構成、小型化・高出力化等の技術動向に基づき、それらの冷却、放熱技術を紹介する。電動車(xEV)に関連した研究開発に携わる技術者にとって一つの指針となるようなセミナーにすることを目標にしている。
セミナープログラム
- EV・HVのパワートレーンの概要
- EV・HVをとりまく環境と市場動向
- 自動車用エレクトロニクス
- EV・HVのパワートレーンの構成
- 各種のハイブリッドシステム
- PCUの基本
- PCUの機能
- 電力変換とは
- インダクタンスの役割
- キャパシタンスの役割
- チョッパとDCDCコンバータ
- 自動車用インバータの技術
- 自動車用パワーエレクトロニクス
- インバータ回路
- インバータ制御
- EMCと騒音
- 自動車用モータの基本
- モータの原理と機能
- トルク特性
- モータの制御
- 伝熱の基礎
- 伝熱とは
- 熱伝導
- 熱伝達
- 熱放射
- 熱抵抗
- 熱容量
- 過渡熱抵抗
- PCUとモータの発熱メカニズム
- PCUの発熱
- パワーデバイスの発熱
- コンデンサ、リアクトルの発熱
- モータの発熱
- 各種の冷媒
- 空冷
- 水冷
- 油冷
- PCUの冷却・放熱技術
- PCUの内部構造
- PCUの上限温度
- パワーデバイスの冷却
- 各社のPCUの冷却システム
- モータの冷却・放熱技術
- モータ内部の伝熱
- モータの上限温度
- 各社のモータの概要
- 各社のモータの冷却
- 冷却・放熱技術の将来動向
- IGBTの動向
- ワイドバンドギャップ半導体
- 48Vマイクロハイブリッド
- 今後の開発課題