光触媒による抗菌・抗ウイルス反応のメカニズム,評価,最新応用

66,000 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 9:50 ~ 17:20 
締めきりました
主催者 株式会社 技術情報協会
キーワード 化学反応・プロセス   バイオ技術
開催エリア 全国
開催場所 Zoomを利用したLive配信※会場での講義は行いません

光触媒反応とウイルスの対象となるタンパク質低減との
つながりとは?

人体への安全性 規格基準化の動き、変化型ウイルスへの対応の可能性、今後予想される未知のウイルス対策に向けて

セミナー講師

【第1部】(株)光触媒研究所 代表取締役 加藤 薫一 氏
【第2部】東京大学 大学院 農学生命科学研究科 農学国際専攻 特任教授 間 陽子 氏
【第3部】中京大学 工学部 教授 博士(工学) 野浪 亨 氏
【第4部】信越化学工業(株) 塩ビ・高分子材料研究所 開発部 井上 友博 氏
【第5部】(株)フジコー 光触媒事業企画部 室長 入内嶋 一憲 氏
【第6部】TOTO(株) 環境建材事業部 環境建材開発部 技術開発グループ 主任技師 高木 洋二 氏

セミナー受講料

1名につき66,000円(税込・資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき60,500円〕

受講について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
    Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
  • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
    録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
    部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

セミナープログラム

【9:50〜10:50】

第1部 光触媒のメカニズムと抗菌・抗ウイルス作用について

(株)光触媒研究所 代表取締役 加藤 薫一 氏

【セミナープログラム】

  1. 光触媒のメカニズム
    1. 光触媒反応の基本原理
    2. 光触媒の五大適用分野
  2. 光触媒抗菌
    1. 光触媒抗菌のメカニズム
    2. 光触媒抗菌性能の評価
    3. 光触媒抗菌の実施例
  3. 光触媒抗ウィルス
    1. ウィルスとは
    2. 光触媒の抗ウィルス作用
    3. 光触媒抗ウィルス性能の評価
  4. (株)光触媒研究所の光触媒
    1. 光触媒市場製品のカテゴリー
    2. 弊社光触媒は何がどのように異なるのか
    3. 弊社光触媒製品の実施例
  5. まとめ

【質疑応答】

【11:00〜12:00】

第2部 光触媒によるSARS-CoV-2の 不活化実験、その可能性

東京大学 大学院 農学生命科学研究科 農学国際専攻 特任教授 間 陽子 氏

【セミナープログラム】

  1. 光触媒によるSARS-COV-2の不活化実験
    1. 液体中での実験
    2. エアロゾール中での実験
  2. 光触媒によるSARS-COV-2の不活化のメカニズム
  3. 今後の展開・可能性

【質疑応答】

【12:50〜13:50】

第3部 〜弱い紫外線下でも使用できる〜 多孔質アパタイト−酸化チタン複合光触媒材料の開発とその可能性

中京大学 工学部 教授 博士(工学) 野浪 亨 氏

【セミナープログラム】

  1. アパタイトと光触媒の複合化
    1. アパタイト被覆光触媒の構造
    2. 酸化チタンへのアパタイトの被覆
    3. アパタイト被覆光触媒の機能
  2. 球状多孔質アパタイトと酸化チタン
    1. 球状多孔質アパタイトの合成
    2. 球状多孔質アパタイトの構造
    3. 球状多孔質アパタイトと酸化チタンの複合化
    4. 球状多孔質アパタイトと酸化チタン複合材料
  3. アパタイト・光触媒の高機能化・高活性化例
    1. 過酸化水素との併用
    2. 過酸化物との併用
    3. 光フェントン反応の利用
    4. 応用化事例

【質疑応答】

【14:00〜15:00】

第4部 可視光応答型光触媒を用いた抗菌・抗ウイルス技術とその応用・可能性について

信越化学工業(株) 塩ビ・高分子材料研究所 開発部 井上 友博 氏

【講座の趣旨】
本講座では、近年注目されている可視光応答型光触媒を用いた抗菌・抗ウイルス技術について、 材料や原理などを概説しつつ、実用化における課題解決方法から施工事例などの応用面まで、総合的に解説する。

【セミナープログラム】

  1. 光触媒とは
    1. 光触媒の歴史・市場
    2. 光触媒の仕組み
  2. 光触媒材料について
    1. 光触媒反応の原理
    2. 光触媒に用いられる物質
    3. 可視光応答型光触媒とは
    4. 様々なコーティング液
  3. 光触媒と抗菌・抗ウイルス技術
    1. 細菌とウイルス/抗菌・抗ウイルス
    2. 光触媒による抗菌・抗ウイルスのメカニズム
    3. その他の抗菌・抗ウイルス剤について
  4. 光触媒コーティング液開発の実際
    1. 性能と膜物性の両立
    2. 製品開発事例紹介
    3. 応用事例①フィルム加工
    4. 応用事例②現場施工

【質疑応答】

【15:10〜16:10】

第5部 「光除菌」製品の臨床試験への挑戦

(株)フジコー 光触媒事業企画部 室長 入内嶋 一憲 氏

【セミナープログラム】

  1. ちまたにあふれる除菌製品の現状
  2. フジコーの「光除菌」技術&製品の紹介
    1. フジコーの技術
    2. 空気消臭除菌装置
    3. 消臭除菌タイル
    4. 消臭グッズ
    5. 除菌シート
  3. ラボデータ
    1. ウイルスに対する効果データ
    2. 菌に対する効果データ
    3. 消臭に対する効果データ
    4. VOCに対する効果データ
    5. アレル物質に対する効果データ
  4. 導入事例
    1. 介護施設
    2. 病院施設
  5. 北九州感染対策施設構築&実証プロジェクト

【質疑応答】

【16:20〜17:20】

第6部 光触媒による抗菌・抗ウイルス技術と製品展開

TOTO(株) 環境建材事業部 環境建材開発部 技術開発グループ 主任技師 高木 洋二 氏

【セミナープログラム】

  1. TOTOについて
  2. 光触媒技術、ハイドロテクトについて
  3. ハイドロテクトの抗菌・抗ウイルス性
  4. 抗菌・抗ウイルス製品の展開
  5. その他製品事例

【質疑応答】