環境発電技術の基礎とIoT/ウェアラブルデバイスへの適用・実用化の最新動向

49,500 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 10:30 ~ 16:30 
締めきりました
主催者 サイエンス&テクノロジー株式会社
キーワード 電気・電子技術一般   省エネルギー   環境負荷抑制技術
開催エリア 全国
開催場所 Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)

市場・ニーズ・要素技術と実用化の最新動向まで

センサデバイス用電源として存在感を高めつつある環境発電技術。最新の適用例からその動向を掴む!

基礎・要素技術~市場・競合技術との関係、ビジネスモデルまで網羅的に解説しますので、環境発電技術の採用検討や関連技術開発に取り組む方におすすめのセミナーです。

セミナー講師

(株)NTTデータ経営研究所 社会・環境戦略コンサルティングユニット シニアマネージャー
竹内 敬治 氏

セミナー受講料

定価:49,500円(オンライン受講価格:35,200円)

<セミナー主催者のメルマガ登録をされる場合>
特別割引価格:
1名:46,970円(オンライン受講価格:33,440円)
2名:49,500円(1名分無料:1名あたり24,750円)
3名以上のお申込みの場合、1名につき24,750円で追加受講できます。

※オンライン受講価格は、Live/アーカイブ/オンデマンドの受講を1名様でお申込みいただいた場合の価格です。複数お申込みでは適用されません。

※複数割引はお申込者全員のメルマガ登録が必須です。同一法人内(グループ会社でも可)によるお申込みのみ適用いたします。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

※セミナーの視聴・資料のダウンロードのため、セミナー主催者の会員登録が必須となります。お申込みと同時に会員登録をさせていただきます。

【セミナー主催者のメルマガ登録】
ものづくりドットコムの無料会員登録に加えて、セミナー主催者でのメルマガ登録を行っていただきますと、特別割引価格でセミナーをご受講いただくことが可能です。
セミナー主催者でのメルマガ登録をご希望されるかどうか、セミナー申込ページにて確認項目がございます。
セミナー主催者の会員詳細はこちら

受講について

Zoom配信の受講方法・接続確認

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
  • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
  • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
    ≫ テストミーティングはこちら

配布資料

  • PDFテキスト(印刷可)

セミナー趣旨

 光、振動、温度差、電波など、環境中のエネルギーを収穫(ハーベスト)して電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスティング)技術は、IoT社会を実現するために必須の電源技術である。従来は、電源配線や電池交換が困難な場所で利用されることが多かったが、環境意識の高まりや、欧州での一次電池段階的廃止の動きなどで、より普遍的な電源技術に位置づけを変えつつあり、ウェアラブルデバイスへの適用も期待される。
 本講演は、環境発電技術の基礎から、ワイヤレス給電技術など競合技術との関連、最新の適用・実用化動向までを網羅し、環境発電技術・関連技術の研究開発・実用化や利用を目指す企業・研究者に、環境発電技術を体系的に学ぶ機会を提供する。

習得できる知識

  • 環境発電技術全般の体系的な知識
  • 自社技術シーズの環境発電分野への活用のヒント
  • 利用可能な環境発電技術・関連技術の最新動向

セミナープログラム

  1. 環境発電とは
    1. 環境発電のコンセプト
    2. ニーズ・位置づけ
    3. 市場動向
  2. 光発電
    1. エネルギー変換原理
    2. 構成材料・デバイス構造
    3. 回路技術
    4. 適用・実用化の最新動向
  3. 熱(温度差)発電
    1. エネルギー変換原理
    2. 構成材料・デバイス構造
    3. 回路技術
    4. 適用・実用化の最新動向
  4. 振動(メカニカル)発電
    1. エネルギー変換原理
    2. 構成材料・デバイス構造
    3. 回路技術
    4. 適用・実用化の最新動向
  5. 電波発電
    1. エネルギー変換原理
    2. 構成材料・デバイス構造
    3. 回路技術
    4. 適用・実用化の最新動向
  6. その他の発電方式
    1. バイオ燃料電池
    2. 微生物発電
    3. 湿度差発電
    4. その他
  7. 重要な関連技術
    1. 蓄電技術
    2. 無線技術
  8. 今後の展望と課題

□ 質疑応答 □