金属材料の基礎と疲労破壊・腐食・破損原因の究明とその対策

55,000 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 10:00 ~ 16:00 
締めきりました
主催者 (株)R&D支援センター
キーワード 金属材料   機械材料   電気化学
開催エリア 全国
開催場所 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 

疲労・腐食の原理や発生メカニズムから改善策、試験方法、分析方法まで詳解! 

【アーカイブ配信:6/30~7/7】の視聴を希望される方は、こちらからお申し込み下さい。
当日のご受講が難しい際にはこちらをご利用ください。

セミナー講師

福﨑技術士事務所 代表 技術士(金属部門)  福﨑 昌宏 氏

セミナー受講料

55,000円(税込、資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合46,200円、
  2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
  メールまたは郵送でのご案内となります。
  郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

受講について

Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順

  1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
  2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
  3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
  • セミナー資料は開催前日までにPDFにてお送りいたします。
  • 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
  • 受講にはWindowsPCを推奨しております。
    タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。

セミナー趣旨

 金属材料は建築物、自動車、電子機器など私たちの身近で様々なところに使用されています。金属材料の製品設計する場合、金属の基礎的な特徴や材料組織を理解することが必要です。もし金属材料が破損した場合、人命にかかわる重大な事故が発生します。
 金属材料に起こる不具合として疲労破壊と腐食があります。どちらも見た目に大きな変化が見られず、時間をかけて小さな割れが少しずつ進行して、最終的には大きな破損へとつながります。そのため、ある日突然製品が破損したように感じます。しかし、疲労は繰返し応力負荷、腐食は水や酸素によるさびなどが大きく影響しています。金属製品を適切に使用するためには、これら不具合の発生メカニズムを考慮することが重要です。
 本セミナーでは金属疲労や腐食の基本原理から発生メカニズム、種類について解説し、これを踏まえた改善策、試験方法、分析方法などについて解説します。

習得できる知識

金属材料の基礎知識
金属疲労に関する基礎知識と改善方法
腐食に関する基礎知識と防食方法
材料分析方法の進め方

セミナープログラム

1.金属材料の概要
 1-1.金属の特徴
 1-2.鉄ができるまで
 1-3.溶接・接合

2.疲労破壊
 2-1.疲労のメカニズム
 2-2.応力集中
 2-3.破面観察
 2-4.疲労試験
 2-5.疲労破壊におよぼす影響
 2-6.鋼の表面硬化処理

3.腐食と防食
 3-1.金属とイオン
 3-2.腐食と電気化学
 3-3.イオン化傾向
 3-4.腐食におよぼす環境要因
 3-5.腐食形態
 3-6.防食
 3-7.腐食試験

4.JISから見る金属材料
 4-1.鉄鋼材料の特徴
 4-2.非鉄金属材料

5.材料分析方法
 5-1.成分分析
 5-2.金属組織観察

スケジュール
昼食の休憩時間12:00~12:45を予定しております。
※進行によって、多少前後する可能性がございます。
※質問は随時チャット形式で受け付けます。また音声でも可能です。

金属,疲労,破壊,腐食,防食,メカニズム,試験,成分,分析,観察,セミナー