開発早期における医薬品売上予測とマーケティング戦略

49,500 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 13:00 ~ 16:00 
締めきりました
主催者 (株)R&D支援センター
キーワード 医薬品技術   マーケティング
開催エリア 全国
開催場所 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 

大日本住友製薬/セルジーン/ノバルティスファーマなど製薬企業の要職を歴任された講師の経験から解説

※アーカイブ(8/7~8/21)配信での受講もお選びいただけます。希望される方は申込フォームにてご選択ください。

セミナー講師

東京薬科大学 非常勤講師 内堀 雅之 氏《略歴》東京薬科大学非常勤講師1980年3月東京薬科大学卒業1980年4月サンド薬品㈱入社1991年12月サンド薬品㈱退社1992年1月ヤンセン協和㈱入社1993年3月ヤンセン協和㈱退社1993年4月ストライカージャパン㈱入社1998年12月ストライカージャパン㈱退社1999年1月日本マチス㈱入社2000年12月日本マチス㈱退社2001年1月ノバルティスファーマ㈱入社2008年10月ノバルティスファーマ㈱退社2008年10月セルジーン㈱入社2014年6月セルジーン㈱退社2014年7月大日本住友製薬㈱入社2021年3月大日本住友製薬㈱退社2022年4月住友ファーマ アドバイザー就任2023年3月住友ファーマ アドバイザー退任

セミナー受講料

49,500円(税込、資料付)■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合46,200円、  2名同時申込の場合計49,500円(2人目無料:1名あたり24,750円)で受講できます。(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)※ 会員登録とは  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。  メールまたは郵送でのご案内となります。  郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

受講について

Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順

  1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
  2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
  3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

セミナー趣旨

マーケティング戦略を立案するに際しまず着手することは綿密な市場分析だろう。その分析結果をもとに的確なセグメンテーション→ポジショニング→ターゲティングができれば確度の高い売上予測が可能になる。売上予測はマーケティング戦略と表裏一体なので、実行可能な戦略を立案することができなければ売上予測は絵にかいた餅にすぎない。この講演では的確なセグメントの考え方を基に早期段階での売上予測の方法論とマーケティング戦略の立案について解説する。

受講対象・レベル

医薬品マーケッター初心者から中級者

必要な予備知識

特になし

習得できる知識

➤売上予測やマーケティング戦略立案にあたり重要なSTP(セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニング)特にセグメンテーションの考え方➤精度の高い売上予測をするための方法論(ネタ集めとKnow-How)➤医薬品におけるマーケティングミクッスの考え方

セミナープログラム

 1.開発早期の売上予測  1-1 標的市場の定義・確定  1-2 総患者数の確定   1-2-1  疫学   1-2-2  既存治療の評価  1-3     Potential患者数の確定   1-3-1      現況からの患者数推計   1-3-2      新治療施行後の患者数推計  1-4 顧客の処方動向の見極め  1-5 アンメットメディカルニーズか否か?  1-6 メディカルニーズが満たされている場合は?  1-7 新規薬剤の市場浸透  1-8 エビデンスレベルの評価  1-9 製品力の評価  1-10 マーケティング・営業力による評価 2.医薬品マーケティング戦略  2-1 医薬品マーケティングの概念  2-2 戦略と戦術(一般論)   2-3 セグメントの考え方  2-4 顧客のセグメンテーション  2-5 医師のセグメンテーション  2-6 施設のセグメンテーション  2-7 患者のセグメンテーション  2-8 プロダクトのセグメンテーション  2-9 STPを意識した戦略展開  2-10 戦略立案  2-11 戦術展開