インドネシアで化粧品を上市させるためのハラール認証プロセスとポイント

41,800 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 13:00 ~ 16:30 
主催者 株式会社 情報機構
キーワード 化粧品・医薬部外品技術   海外事業進出   製品・技術規格
開催エリア 全国
開催場所 お好きな場所で受講が可能

人口爆発するインドネシアの化粧品市場へ!日本企業へ向けたインドネシアのハラール認証解説。 

セミナー講師

 (株)WWIPコンサルティングジャパン コンサルタント/アセアン・韓国・台湾申請担当     清水 こゆき 氏

■ご経歴等アセアン諸国、台湾、韓国の化粧品、食品関連の行政申請コンサルタントとして、日本企業が新製品を市場に導入する際の申請プロセスをスムーズかつ効率的に進める支援を提供している。各国の明文化されていない規制制度に対して、正確な情報の収集を目的にASEAN諸国各国の規制当局と随時協議を行っている。タイ、インドネシア、フィリピンそして台湾の申請当局と直接・またはオンライン面談を行い、現地でしか知り得ない当局の要求を具体的に把握し、最新情報を収集し日本企業に情報提供をしている。また、セミナー講師として、多くの企業に専門知識を提供する一方、目まぐるしく変わる国際的な規制変動に適応するためのアドバイスを提供している。■ご専門および得意な分野・ご研究専門分野)アセアン・台湾・韓国における化粧品申請・食品申請 / 同地域における法規制調査(株)ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパンアセアン 台湾・韓国行政申請総括責任者知的財産管理技能士

セミナー受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円

【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

  • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。(開催1週前~前日までには送付致します)※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
  • 受講にあたってこちらをご確認の上、お申し込みください。
  • Zoomを使用したオンラインセミナーです→環境の確認についてこちらからご確認ください
  • 申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です→こちらをご確認ください

セミナー趣旨

 インドネシアの化粧品通知申請、ハラールの概要とハラール認証までの流れ、今注視されている2026年10月開始予定の化粧品に対するハラール表示義務化等、これからハラールに関わる日本企業の皆様へ、事前に知っておくべきポイントについて解説します。 WWIPコンサルティングジャパンに在籍する、インドネシア・ウラマー評議会(MUI)の専門認証機関が発行するインドネシアハラール統括責任者(工場や製品におけるハラールの監督者)の資格取得をしたイスラム教徒スタッフの知見の基、わかりやすく解説いたします。<参照する規制>・ハラール保証分野の運営に関するインドネシア大統領令2021年第39号・雇用創出に関する法律2023年第6号(第48条)・MUI認証機関(LSP MUI)のインドネシアハラール統括責任者に向けた研修資料

*「ハラール統括責任者」の資格とはハラール認証を受ける製品を生産する企業は、本資格保有者を社内に置く必要があり、ハラール認証における企業へのハードルが高い要求の1つとなっています。非常に難易度が高く、統括責任者研修を受講、検定試験に合格した者だけが、資格取得の最終段階である約1時間にわたる長時間面接試験に進むというものです。化粧品に対するハラール認証の取得には、イスラム教の規定や要件に関する深い理解が必要です。社内でのハラール性の管理、製品の原材料のトレーサビリティの確保、ハラールに特化した生産や、監視評価システムが重要な判断基準となります。こうした社内の体制を指導し、対外的に責任を追うのがハラール統括責任者です。

受講対象・レベル

・化粧品、製造販売、に関わる企業のご担当者・化粧品、輸出に関わるご担当者 等

習得できる知識

・インドネシアでの化粧品通知申請の概要を知ることができる・ハラールとは何か、なぜハラール認証が必要なのか?概要を把握できる・インドネシア化粧品の通知申請からハラール認証取得までの道のりを把握できる・2026年10月開始予定の化粧品ハラール表示義務化の動きに備えることができる

セミナープログラム

1.インドネシアBPOMに対する化粧品申請制度  ・基本的な通知申請の流れと要件2.インドネシアのハラール概要と関係機関  ・ハラールとは?  ・ハラール機関の役割(BPJPH、MUI、LPH)  ・化粧品に関わるハラール規制  ・2026年10月以降の、ハラール認証製品とノンハラール製品の扱いについて3.インドネシアハラール申請手続と申請に向けた準備  ・ハラール認証の進め方  ・ハラール認証の要件  ・ハラール認証の必要書類  ・ハラール認証のポイント  ・他(質疑応答)

*内容一部変更の場合あり。