GX移行債とカーボンプライシングの理解と企業におけるビジネスでの取り組み方

33,320 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 オンデマンド
主催者 JPI (日本計画研究所)
キーワード 環境負荷抑制技術一般   政策・行政
開催エリア 全国

GX基本方針の戦略性/成長志向型カーボンプライシング/GX-ETS/カーボンクレジット等

開催日:2023年12月13日(水)  13:30 - 15:30

セミナー講師

公益財団法人 地球環境戦略研究機関上席研究員・シニアフェロー株式会社PEARカーボンオフセット・イニシアティブ 代表取締役松尾 直樹 氏

大阪大学大学院 理学研究科 物理学専攻 博士後期課程修了(理学博士)2002年~ (有)クライメート・エキスパーツ  代表取締役(温暖化コンサルティング)2007年~   (株)PEARカーボンオフセット・イニシアティブ 代表取締役(途上国ビジネス)2009年~  慶應義塾大学 非常勤講師 (大学院低炭素関係) 2017年~ (公財)地球環境戦略研究機関 上席研究員/シニアフェロー(気候変動戦略研究)2020年~   (株)クールイノベーション 取締役(革新的冷蔵技術・途上国コールドチェーン)等■その他(財)日本エネルギー経済研究所(気候変動と電力の研究)(1991–1998)(財)地球環境戦略研究機関(気候変動問題戦略研究)(1998–2002)(財)地球産業文化研究所(IPCC)(1998~2001) 等

セミナー受講料

1名:33,320円(税込)2名以降:28,320円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

受講について

<1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。<2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。<3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。

セミナー趣旨

日本政府は、今後の10年間、日本全体で150兆円、そのうち政府が20兆円を拠出し、規制・支援一体型で脱炭素経済社会に向けて邁進することを決めた。これは現在のエネルギー特別会計をほぼ倍増することを意味する。この産業論的戦略性を支えるものがGX移行債とその原資を提供するカーボンプライシングである。これらをどう理解すべきかを論述する。

セミナープログラム

1. 気候変動問題の現状   (1) 国際制度の動き   (2) 国内の対応2. カーボンプライシングの本来の目的と設計   (1) 炭素税   (2) Cap-and-Trade排出権取引制度3. GX基本方針の概要   (1) 全体的戦略性と意図   (2) 資金源調達手法としてのカーボンプライシング     ①  GX-ETSパイロット     ②  2026年度以降のGX-ETS     ③  炭素に対する賦課金   (3) ロードマップの全体と個別からの考察4. 企業側にたった考察