SiC/GaNパワー半導体デバイスの市場動向と耐熱・耐圧・水冷技術

49,500 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 10:30 ~ 16:30 
主催者 (株)AndTech (&Tech)
キーワード 半導体技術   電子デバイス・部品   自動車技術
開催エリア 全国
開催場所 ※会社やご自宅のパソコンで視聴可能な講座です

自動車電動化(xEV化)の進展に向けた最新パワー半導体の動向について解説!

■本講座の注目ポイント 講演日以降でもアーカイブ視聴可能です(自由に指定可能) SiC/GaNパワー半導体技術開発の市場動向、技術動向を学べる講座です! ①パワー半導体デバイスとは何か、基本構造と適用分野から丁寧に解説します ②シリコンデバイス進展状況から、Sic/Ganの特性・信頼性向上のポイントについて語ります ③なぜ水冷が必要か、高温対応・高耐圧化技術の動向を紹介します 

セミナー講師

筑波大学  数理物質系 教授  岩室 憲幸 氏

セミナー受講料

●1名様  :49,500円(税込、資料作成費用を含む)●2名様以上:16,500円(お一人につき) ※受講料の振り込みは、開催翌月の月末までで問題ありません

セミナー趣旨

2024年現在、世界各国は自動車の電動化(xEV)開発に向け大きく進展している。そしてxEVは、もはや大きな潮流となった。さらにAI化の流れにのってデータセンタの建設が世界各地で進んでいる。このデータセンタはその電力消費が莫大と言われており、サーバ用電源の高効率化は喫緊の課題でもある。これらxEV化ならびにサーバ用電源の高効率化の進展には高性能パワーデバイスが必要不可欠であり,特に新材料パワーデバイスであるSiC/GaNパワーデバイスの普及が大いに期待されている。しかし現状では、性能、信頼性、さらには価格の面で市場の要求に十分応えられていない。本講座では、SiC/GaNパワーデバイスを広く市場に普及するためのポイントは何かを主題に解説する。SiC/GaNパワーデバイスの今後について、強力なライバルであるシリコンデバイスの最新動向を見据えながら、わかりやすく解説したい。

習得できる知識

①パワー半導体デバイスならびに実装技術全体の最新技術動向②シリコンパワー半導体デバイスの強み③SiC/GaNパワー半導体デバイスの特徴と課題④シリコン、SiC/GaNパワー半導体デバイス特有の設計、プロセス技術⑤最新実装技術の動向

セミナープログラム

1.パワーエレクトロニクス・パワー半導体デバイスとは? 1-1 パワエレ&パワーデバイスの仕事 1-2 パワーデバイスの種類と基本構造 1-3 パワーデバイスの適用分野 1-4 高周波動作のメリットは 1-5 パワーデバイス開発のポイントは何か

2.最新シリコンパワーデバイスの進展と課題 2-1 MOSFET・IGBT開発のポイント 2-2 特性向上への挑戦 2-3 MOSFET・IGBT特性改善を支える技術 2-4 最新のMOSFET・IGBT技術:まだまだ特性改善が進むシリコンデバイス 2-5 新構造IGBT:逆導通IGBT(RC-IGBT)の開発

3. SiCパワーデバイスの現状と課題 3-1 ワイドバンドギャップ半導体とは? 3-2 SiCのSiに対する利点 3-3 SiC-MOSFETプロセス 3-4 SiCデバイス普及拡大のポイント 3-5 SiC-MOSFET特性改善・信頼性向上のポイント 3-6 最新SiC-MOSFET技術

4. GaNパワーデバイスの現状と課題  4-1 GaNデバイス構造は”横型GaN on Si”が主流。なぜGaN on GaNではないのか? 4-2 GaN-HEMTの特徴と課題 4-3 GaN-HEMTのノーマリ-オフ化 4-4 GaNパワーデバイスの強み、そして弱みはなにか 4-5 縦型GaNデバイスの最新動向

5.高温対応実装技術 5-1 高温動作ができると何がいいのか 5-2 なぜ水冷が必要か? 5-3 水冷技術 5-4 SiC-MOSFETモジュール用パッケージ 5-5 ますます重要度を増すSiC-MOSFETモジュール開発

6.超高耐圧化技術 6-1 SiC IGBTの開発の状況 6-2 酸化カリウムパワーデバイスの開発状況

【質疑応答】

※当日以外のアーカイブ視聴をご希望の方は、お申込みの備考欄に『当日以外のアーカイブ視聴希望』をご記入ください