水素エネルギー社会 【連載記事紹介】 

 

水素エネルギー社会の連載記事が、無料でお読みいただけます!

【特集】連載記事紹介の一覧へ戻る

◆燃料電池自動車:FCVの高圧水素タンク

東レが炭素繊維(CF)の生産割合を航空機用途から燃料電池自動車:FCVの高圧水素タンク用へ変える計画のようです。

 

ボーイング787は機体の大半がCFRPであり、主要部位を三菱重工、川崎重工、スバル等の日本のメーカーが製造しています。当然、東レの炭素繊維も大量に使われてきたところです。しかし2020年は、新型コロナウイルス蔓延(まんえん)の影響で航空機需要が大幅に落ち込み、東レにとって大打撃かと思っていた矢先、FCVの高圧水素タンク用へのシフトの発表がありました。

 

トヨタは、FCVの新型MIRAIのための高圧水素タンク製造工場を同社の下山工場に設置しました。下山工場はエンジン工場でしたが、その工場をスクラップして、FCV車用のタンク工場を造ったわけです。東レのFCV高圧水素タンク用へのシフトの決断はごく当然のことでしょう。

 

下記の連載では、水素エネルギー社会が何かを具体的に解説しています。

 

◆水素エネルギー社会 連載記事一覧

水素エネルギー社会は、ものづくりドットコム 登録専門家の高原 忠良氏が長年の実践と検証から構築した連載解説記事です。

 

 

<<この連載を利用の際のお願い>>

ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。