小集団活動とモチベーションの維持

 
  
 
 今回は、小集団活動で全員がモチベーションを維持しながら活動を継続していく為にはどうすべきかを考えます。
 
 小集団活動等の改善活動において、「モチベーションの維持」は永遠の課題です。モチベーションを維持させるためのポイントの一つとして、「小集団各グループの目標設定が適切かどうか」ということがあります。
 
 目標を達成した達成感や、仮に目標を達成できていなくとも目標により近づいていることがわかるということは、モチベーションを向上させる大きな要因となります。自主的な活動であれば尚更です。
 
 メンバーに如何に達成感を与えるか、ということはモチベーションを維持、向上させる重要なポイントの一つです。そういったことから、グループ毎に適切な「目標設定」を行うということが必要となります。
 
 もちろん、その目標は「品質目標」等の上位の目標に沿ったものである必要があるため、経営者の目標設定が重要です。マネジメントレビューのように経営者が目標と実績をしっかりレビューし、課題を次の目標へフィードバックすることが必要となります。
 
 そして適切な「目標設定」のためには、その目標に対してどの程度達成しているかどうかを明確にできる(見える化できる)「指標」の設定が重要となります。人間、ゴールが近づいていることがわかると俄然ヤル気が出てきますが、ゴールが見えず、今自分がどの地点かにいるかもわからない状態ではそうなりません。小集団活動についてもこれと同じことが言えます。
 
 また、小集団活動を統括している管理監督者や、経営者のバックアップも必要となります。小集団活動からの提案等について、経営者や管理監督者から何等かのアクションやフォローも無い状態だと、メンバー自身...
が「やってもムダ」と考えるようになり、モチベーションが低下する一因となります。
 
 結果のみにフォーカスするだけでなく、途中のプロセスにおいても、特に管理監督者が定期的にフォローすることも必要です。
 
 このように小集団活動は、メンバーに任せきりにするのではなく、経営者や管理監督者といった各層も適切に関与するといったこともモチベーションを維持させるポイントの一つです。
 

↓ 続きを読むには・・・

新規会員登録


この記事の著者