メールマガジン バックナンバー
メルマガ購読希望者はこちらから会員登録をお願いします。
次の試合はすぐにやってくる(2016/08/25配信)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
□■ ものづくり革新便り2016年8月25日号 □■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
ものづくり革新ナビゲーターの熊坂です。
オリンピックが終わってさんも燃え尽き症候群になっていませんか?
終了したリオオリンピックでは、日本選手の躍進が話題になりました。
ドーピングや八百長がしにくくなり、フェアな日本選手が
相対的に浮上したといううわさの真偽は分かりませんが、
日本人が国際的に努力家で信用に足る国民であるという評価は確かでしょう。
ものづくりでも、その誠実さは強みでありながら
コストが膨らむという弱みを併せ持っています。
オリンピック選手達は既に、4年後に向けた練習を始めています。
私たちも燃え尽きていないで、世界の強豪のワザを研究して
対抗するために知恵を出し合って次の試合に臨まなければなりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今号の内容
1.製造業人材育成の包括的教育プログラムのご案内
2.新規専門家のご紹介
3.発・設計の統計的品質管理シンポジウムご案内
4.新着掲載記事
5.技法解説#130:フールプルーフ/フェイルセイフ
6.協賛セミナーのご案内
7.書籍紹介「発明を生む基本書」さとう秀徳著
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃製造業人材育成の包括的教育プログラムのご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産業の変化に伴い、製造業の人材に求められる能力も変化しています。
ものづくりドットコムの協賛企業であるワクコンサルティングが
日本人の「モノづくり」へのこだわりや「現場力」をベースとしながら、
デジタル革命、インダストリー4.0、IoTなど最新の時流に沿って
活動ができる産業人材の育成を目指した教育プログラムを開始しました。
http://i.r.cbz.jp/cc/pl/katb9683/g956/ky2j6z3i/
長年実績のある集合研修、コンサルティングに加え、eラーニング、
書籍やコンテンツ提供、顧問やアドバイザー支援、研究会活動等
多彩なサービスを提供し、必要とするコースを自由に選択することで、
広範なニーズに応え「アカデミー」として機能します。
教育分野も、サプライチェーンとエンジニアリングチェーンすべての
業務と、QCD管理およびそれらの改善・革新までが対象で
英語など多言語に対応していますから、海外拠点でも日本と同じ
学習が可能です。
まずはこちらのガイダンス講座をお試しください。
https://www.monodukuri.com/seminars/detail/292
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃新規専門家のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・今月登録した新環境経営研究所の石原和憲さんは、
省エネエキスパートの経営士です。
省エネ技術によって地球環境に優しい社会を実現すべく、
多様な関係者との交流を通じて、地域社会の変革に貢献します。
https://www.monodukuri.com/specialists/profile/172
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃開発・設計の統計的品質管理シンポジウムご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トヨタグループ企業の品質管理技術者と大学の研究者が連携した
研究活動の中で「開発・設計における技術力アップのための
問題解決の実践方法」にフォーカスした活動の一部を紹介し、
今日的な統計的品質管理を議論します。
トヨタ、デンソーといった先端企業のに統計手法利用法に
関心のある方は見逃せないイベントですね。
主題:「開発・設計に必要な統計的品質管理」
主催:日本品質管理学会
期日:9月10日(土)9:55~17:00
会場:日本科学技術連盟 東高円寺ビル2階講堂
http://www.juse.or.jp/upload/files/map_koenji_data0227.pdf
参加費:2,700円(準会員前払い)~12,000円(非会員当日払い)
申し込み:http://www.jsqc.org/q/news/2016/09/10/order103/order.html
締め切り:9月2日
詳細: http://i.r.cbz.jp/cc/pl/katb9683/kvx9/ky2j6z3i/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃新着掲載記事
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月前半は、24件の解説 8件の事例、3件のQ&Aが掲載されました。
解説:
(1)「Advanced 40の発明原理 」粕谷茂
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1099
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1109
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1111
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1114
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1118
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1121
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1124
(2)「TRIZ によるロジカルアイデア創造法」桑原正浩
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1102
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1120
(3)「MRO(副資材)へのマトリックス品番」松村晴彦
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1103
(4)「マテリアルフローコスト会計」間舘正義
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1104
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1107
(5)「ISOは組織に改善の機会を与える」小林章二
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1106
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1108
(6)「SCMで拡がる格差」小山 太一
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1110
(7)「価値づくりの研究開発マネジメント」浪江一公
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1112
(8)「デザインによる知的資産経営」峯唯夫
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1113
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1115
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1119
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1123
(9)「イノベーション活動とTRIZ」三原祐治
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1116
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1117
http://i.r.cbz.jp/cc/pl/katb9683/bepq/ky2j6z3i/
活用事例:
(1)「高収益企業の作り方」 中村大介
http://www.monodukuri.com/jirei/article/334
(2)「統計的手法の活用」 小川昭
http://www.monodukuri.com/jirei/article/335
(3)「経営と現場をつなぐ視点とは」平木肇
http://www.monodukuri.com/jirei/article/336
http://www.monodukuri.com/jirei/article/337
http://www.monodukuri.com/jirei/article/338
(4)「クリーンマットの色の使い分け」清水英範
http://www.monodukuri.com/jirei/article/339
(5)「生産計画とSCM」仙石恵一
http://www.monodukuri.com/jirei/article/340
(6)「製造リードタイムモデルの作り方」石塚健志
http://i.r.cbz.jp/cc/pl/katb9683/y4hx/ky2j6z3i/
Q&A:
(1)「受注を拡大させるアプローチ」(回答3件)
http://www.monodukuri.com/qa/detail/177
(2)「目標管理制度」(回答6件)
http://www.monodukuri.com/qa/detail/178
(3)「品質管理手法」(回答2件)
http://i.r.cbz.jp/cc/pl/katb9683/ckfu/ky2j6z3i/
会員マイページにさんが関心のある手法を登録しておけば
関連記事の新着時に連絡メールが配信されます。
是非こちらからご登録ください!
http://www.monodukuri.com/members/login/
Q&Aコーナーにどんどん質問してくださいね!
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃技法解説#130:フールプルーフ/フェイルセイフ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
信頼性を高める設計手法は多々ありますが、これらはその代表でしょう。
フールプルーフは、使用者が誤った操作ができないあるいは
操作したとしてもシステムの信頼性、安全性を損なわない設計です。
近年は差別用語撤廃の動きからエラープルーフとも呼ばれます。
フェイルセイフは、一部のサブシステムにトラブルが発生しても
システム全体としては致命的な欠陥とならにようにする仕組みです。
これらを組み合わせて安全性の高いシステムを設計する必要があります。
http://www.monodukuri.com/gihou/article_list/61
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6┃協賛セミナー案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社で協賛しているセミナーをご紹介します。
(1)8月26日「ヒューマンエラー対策手順」濱田金男
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/284
(2)8月29日「マーケティングの知識と活動」浪江一公
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/285
(3)8月31日「FMEAとDRの上手な使い方と未然防止」本田陽広
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/271
(4)9月2日「外観目視検査基礎講座」根本隆吉
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/280
(5)9月2日「製造リードタイムの短縮」石塚建志
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/275
(6)9月6日「スケジュールマネジメント」酒井昌昭
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/291
(7)9月7日「設計標準の基礎知識」間舘正義
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/287
(8)9月15日「技術経営の活かし方」今岡善次郎
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/293
(9)9月20日「製造業の事業課題分析基礎」本間峰一
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/295
(10) 9月24日「インサイトSFA実践セミナー」八木橋英男
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/289
(11) 10月3日「製造業業務プロセス研修」ワクコンサル
http://www.monodukuri.com/seminars/detail/292
(12) 11月16日「品質工学(タグチメソッド)超入門」長谷部光雄
http://i.r.cbz.jp/cc/pl/katb9683/bgs6/ky2j6z3i/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃7┃書籍紹介「発明を生む基本書」さとう秀徳著
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本書は1万人以上にアイデア発想の研修実績を持つ著者による
技術者・研究者向けの発明指南書です。
技術者や研究者にとって、アイデア発想や創造・発明は
必須の作業でありスキルです。
本書では、エジソン、ジョブズ、本田宗一郎はじめとした
多くの発明事例を紹介しながら、良い発明を生み出すための
考え方、手順、ヒントを解説します。
名案が浮かばずに悶々としている第一線の技術者に
おススメの一冊です。
https://www.monodukuri.com/book_review/
┌─┬─┬─┬─┬--------------------------------------
│編│集│後│記│
└─┴─┴─┴─┘
5日の河口湖に続き21日は石和の花火を見に行きました。
昼間が暑くて、6時を過ぎてから出かけましたが
まだ駐車場もスペースがあり、そこから20分ほど歩いて
観客は多かったものの、何とか座る場所も見つかりました。
半ばを過ぎてパラパラと雨が降り出したら帰る人も出始めて、
空きが出た最前列に移動して
フィナーレはベストポジションから見ることができました。
なんだかラッキーが続いています。
●--------------------------------------------------●