メールマガジン バックナンバー
メルマガ購読希望者はこちらから会員登録をお願いします。
社会損失の最小化を問う(2017/10/12配信)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
□■ ものづくり革新便り2017年10月12日号 □■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
製造業の課題解決を支援するものづくりドットコムの熊坂です。
真夏日が再来していますが、
皆様はいかがお過ごしですか。
このところの製造業界では、神戸製鋼所と日産自動車の
データ改ざんが問題となっています。
文系のメディアが騒ぐように、もちろん改ざんは犯罪であり、
許されることではありません。
しかし経営工学専門家の端くれである自分としては、
長い間要求仕様を満足していなかったのに、それらしい事故が
見当たらないところに注目せざるを得ません。
発注側が本来十分である性能に
さらに理不尽な安全率を乗せてはいないでしょうか?
所轄官庁が自分たちに責任が及ばないように
必要以上の規制を製造者に要求してはいないでしょうか?
引き受けた以上約束を守ることもできたでしょうが、
そこで上昇するコストは、結局社会全体で負担することになります。
品質コストと、製造コストを加えた総合社会損失が最少になる
製品の作り方を産業全体で普及させないことには、
また同類の問題が発生するように思えてなりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今号の内容
1.日本経営工学会/IE協会共同発表会のご案内のご案内
2.新規登録専門家のご紹介
3.新着掲載記事
4.キーワード解説#157 IoT
5.協賛セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃日本経営工学会/IE協会共同発表会のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本経営工学会は昨年に引き続き、日本IE協会年次大会と
共同発表会を開催します。
双方の参加者は初日に並行して開催される両者のプログラム
(研究発表・特別講演・事例発表)を自由に聴講できます。
2日目にはEAWIE(East Asia Workshop on Industrial Engineering)が
研究発表に並行して開催される予定となっており、
更に同日午前中はFMES(経営工学関連協議会)シンポジウムを
開催予定、という盛り沢山の内容となっています。
また初日の夕方には、両会員とEAWIE参加者の交流会もあり、
ネットワークを拡げる良い機会になるでしょう。
私は初日16時からの生産管理セッションで司会を担当し、
2日目14時半からの地方創生セッションで発表します。
・会期:2017年11月2日(木)~11月3日(金)
・会場:パシフィコ横浜(http://www.pacifico.co.jp/)
・大会テーマ:「IEが奏でる未来響奏~環境変化・多様化への対応力強化」
・特別講演:「「環境変化への柔軟対応」
「ガリガリ君開発における秘話」
詳細・申し込み:https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/g0ctg6u0asw58r5t1q4CY
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃新規登録専門家のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月登録いただいたビジネスアートコンサルツ有限会社の日比幸人さんは、
戦略、人材、商品開発分野が専門の技術士さんです。
顧客課題の解決を通して、「先見的なビジョンを胸に、
100年先の未来を牽引できる企業価値」の創造を支援しています。
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/g0cth6u0asw58r5t1qaW6
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃新着掲載記事のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週は、6件の解説、8件の事例、3件のQ&Aを掲載しました。
キーワード解説:
(1)「クロスドッキングとは」細木和茂
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1529
(2)「不良、ポカミスなどの原因究明と再発防止」浜田金男
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1530
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1532
(3)「受注生産型企業のための在庫管理法」 本間峰一
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1531
http://www.monodukuri.com/gihou/article/1534
(4)「普通の組織をイノベーティブにする処方箋」浪江一公
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/g0ctn6u0asw58r5t1qq3P
活用事例:
(1)「人的資源マネジメント」石橋良造
http://www.monodukuri.com/jirei/article/784
http://www.monodukuri.com/jirei/article/786
http://www.monodukuri.com/jirei/article/788
http://www.monodukuri.com/jirei/article/790
(2)「新たな発想で仕事を広げる」仙石恵一
http://www.monodukuri.com/jirei/article/785
http://www.monodukuri.com/jirei/article/791
(3)「『坂の上の雲』に学ぶマネジメント」津曲公二
http://www.monodukuri.com/jirei/article/787
(4)「オフィス業務のヒューマンエラー」浜田金男
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/g0ctv6u0asw58r5t1qrUN
Q&A:
(1)「設計業者の選定」(回答2件)
http://www.monodukuri.com/qa/detail/341
(2)「品質保証について」(回答1件)
http://www.monodukuri.com/qa/detail/345
(3)「表面実装のハンダ不良」(回答2件)
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/g0cty6u0asw58r5t1qQvn
会員マイページに
関心のあるキーワードを登録しておけば
関連情報の新着時に連絡メールが配信されます。
是非こちらからご登録ください!
http://www.monodukuri.com/members/login/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃キーワード解説#157 IoT
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IoTとはInternet of Thingの頭文字を取ったもので、
直訳すると「モノのインターネット」となります。
元は1999年MITがRFIDをモノに埋め込んだ物流系の実験を
称していましたが、今では何かしらのモノとインターネットが
接続されて、何かしらの機能を発揮すればIoTと呼ばれます。
工場内の設備通しや、多彩な消費財などがインターネットに
接続されて、AIと組み合わされることも多く、
その対象分野や機能は加速度的に広まっています。
産業系のIoTがインダストリー4.0であるとも言えます。
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/g0ct06u0asw58r5t2qDX4
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃協賛セミナーのご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社で協賛しているセミナーを分野別にご紹介します。
今朝時点の案内件数は12社合計679件です。
【管理技術セミナー分野別リスト】
1. 生産戦略・商品企画
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=1
2. 研究開発マネジメント
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=20&gihou=141
3. 知的財産マネジメント
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=20&gihou=90
4. アイデア発想
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=5
5. 統計解析
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=7
6. 品質工学
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=6
7.品質マネジメント/改善・検査
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=11
8.生産技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=12
9.クリーン化技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=16&gihou=189
10.CAD/CAE/3Dプリンタ
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=8
11.信頼性工学・FMEA
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/g0ctb6u0asw58r5t2qwpX
12.安全工学・規格
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=10
13.人材育成、組織開発
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=19
14.財務、法務
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=21
15.資格取得
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=17&gihou=203
【固有技術セミナー分野別リスト】
1.機械技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=146
2.自動車技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=195
3.電気・電子技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=147
4.半導体技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=194
5.光学技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=192
6.応用物理技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=204
7.人工知能
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=14&gihou=191
8.ビッグデータ/データマイニング
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=14&gihou=184
9.その他情報技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=148
10.高分子・樹脂成形技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=193
11.その他化学技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=149
12.金属材料、加工技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=150
13.バイオ技術
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/g0cts6u0asw58r5t2qpf7
14.繊維技術(CFRPなど)
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=151
15.食品加工技術
https://www.monodukuri.com/seminars/seminar_list?gihouc=23&gihou=200
*下記の検索コーナーにて、技術分野、キーワード、開催地、開催月、
フリーワードで、12社700件のセミナーから横断的に検索が可能です。
https://seminars.monodukuri.com
┌─┬─┬─┬─┬--------------------------------------
│編│集│後│記│
└─┴─┴─┴─┘
昨日は定時に仕事を終えて、
近所の公営プールで900mほど泳いできました。
運動不足はまだまだ解消されませんが、
本格的温泉付きの施設なので、気分はリフレッシュ。
今朝早朝のモーニングセミナー講師も
きっちりご好評をいただきました。
●--------------------------------------------------●