メールマガジン バックナンバー
メルマガ購読希望者はこちらから会員登録をお願いします。
イノベーションは普段/不断の活動(2018/12/20配信)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
□■ ものづくり革新便り2018年12月20日号 □■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
製造業の課題解決を支援するものづくりドットコムの熊坂です。
すっかり年末モードになってきました。
皆様は忘年会はもう終わりましたか?
今年も1年を通じて生産活動が堅調であり、
景気拡大は戦後最長の「いざなみ景気」と今月で並ぶ見通しです。
そうは言っても高度成長期と比べるとその成長率は著しく低く
実感は乏しいながら、少なくとも経済的な平和感はあります。
シュンペーターは代表作「経済発展の理論」の中で
好不況は繰り返し現れる必然であり、
不況はイノベーションの効果が薄れた結果と論じます。
現在の好況はどのイノベーションの恩恵でしょう?
イノベーションが生まれてから成果が見えるまでに
相当の時間がかかると想定するならば、
我々は好況に甘んじて、日々の作業をまっとうするだけでなく、
常に革新の意識をもって実行し続けなければなりません。
近年の急速な技術進歩を観ていると
しばらくはその恩恵が続くようにも思いますが、
ものづくりドットコムは皆さんのイノベーションを支援するために
好不況にかかわらず、自らの機能やUI/UXの革新を続けていきます。
今月はAIを使ったスマートサーチ機能を
解説、事例、Q&A、専門家、教材案内にまで拡張しました。
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0lpydu0ytuwqvxqgdQZX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今号の内容
1.グローバルなR&D拠点に関する講演会のご案内
2.新規登録専門家のご紹介
3.新着掲載記事のご紹介
4.キーワード解説#173 金属・無機材料技術
5.協賛セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃グローバルなR&D拠点に関する講演会のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少子高齢化に伴う日本市場の縮小、人材確保の難しさなどから
国外にR&D拠点を構築する日本企業も増えていますが、
様々な課題があるようです。
本セミナーでは、グローバルR&D の事例・パターンを検証し、
講師が取り組んだ事例や見識をふまえて、進出の重要ポイントを
パネルディスカッション形式で参加者含めて議論します。
テーマ:グローバル R&D への取り組みと挑戦
講師:菊地隆氏(東洋製罐テクニカルセンター主席部長)
小島康氏(中央エンジニアリング顧問)
日時:2019年1月18日(金)19:00~21:00
共催:日本MOT学会,日本MOT振興協会,科学技術と経済の会,JAIST
会場:北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)東京サテライト
参加費:共催会員無料、非会員2000円
詳細・申込み:https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0lpzdu0ytuwqvxqgd9jR
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃新規登録専門家のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月登録された中谷技術士事務所の中谷明浩さんは、
食品工業問題解決が専門の食品技術リエゾンマンです。
研究開発、ビジネス、戦略立案に役立つ特許情報まで
食品に関する技術課題を一気通貫で解決に導きます。
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0lp0du0ytuwqvxqhdkP8
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃新着掲載記事のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月上旬は、6件の解説、20件の事例、1件のQ&Aを掲載しました。
キーワード解説:
(1)「普通の組織をイノベーティブにする処方箋」浪江一公
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2008
(2)「CS経営:おもてなしの神髄」」武田哲男
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2009
(3)「マトリックス・データ解析法の使い方」浅田潔
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2010
(4)「新規事業・新商品を生み出す技術戦略」川崎響子
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2011
(5)「IoTの目指すもの」坂東大輔
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2012
(6)「人材育成、階層別教育とは」濱田金男
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0lp6du0ytuwqvxqhdfue
活用事例:
(1)「デジタルデータの保存」坂東大輔
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1214
(2)「現場のコミュニケーション」清水英範
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1215
(3)「メンテナンス業務の収益化」濱田金男
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1216
(4)「コストを下げて品質を改善」斉木和幸
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1217
(5)「物流現場改善の成功のポイント」仙石恵一
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1218
(6)「伸びる金型メーカーの秘訣」村上英樹
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1219
(7)「エネルギー原単位の見える化とは」野中帝二
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1221
(8)「IPランドスケープとは」中谷明浩
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1222
(9)「ワーク・エンゲージメントの事例」石橋良造
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1223
(10)「中国企業の壁」根本隆吉
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1224
(11)「設備メンテナンスについて」鯨井武
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1227
(12)「コアコンピタンスを生かした開発 など」宮本栄治
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1228
(13)「ロボット制御に関連して」竹内利一
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0lpjdu0ytuwqvxqhd2gz
Q&A:
(1)「シックスシグマの記事について」(回答1件)
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0lpkdu0ytuwqvxqhdrwa
会員マイページに登録したキーワードに
関連する情報新着時に連絡メールが配信されます。
是非こちらからご登録ください!
http://www.monodukuri.com/members/login/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃キーワード解説#173 金属・無機材料技術
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金属技術は精錬に始まり、加工、溶接、表面処理やその評価方法など
金属に関連する総合的な固有技術分野です。
金属は合金組成や処理法を変えることで、様々な特性や機能を
発揮することが可能であり、社会を構成する最も重要な材料の
ひとつと言えます。
無機材料は主成分が金属ではない無機物質の一般呼称であり、
セラミックスとも呼ばれます。
近年の研究で導電性、耐熱性、誘電性、圧電性など、極めて
多様な機能性を発揮する材料が開発され、デバイス、自動車
建設などに広い分野で使用されて、注目を集めています。
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0lpmdu0ytuwqvxqhdUR5
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃技術・生産系協賛セミナーのご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社で協賛しているセミナーをご紹介します。
【管理技術セミナー分野別まとめページ】
・技術マネジメント
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/141
・生産マネジメント
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/115
・検査、品質マネジメント
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/107
・安全規格
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0lpqdu0ytuwqvxqhdLDP
・事業戦略
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/109
・海外進出・英語
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/129
・知的財産
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/90
・人財教育
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/128
【固有技術セミナー分野別まとめページ】
・高分子・樹脂
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/193
・化学プロセス技術
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/149/21
・電子デバイス・材料
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/147/16
・自動車技術
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/195
・AI・人工知能
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/191
・機械学習
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/201
・半導体技術
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0lp1du0ytuwqvxqid6ri
・光学・カメラ
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/192
・バイオ技術
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/190
★上記の他にも18社961件のセミナーから、開催月、開催地、
フリーワードで、横断的な検索が可能です。
https://seminars.monodukuri.com
先月からフリーワード検索にAIを導入して、従来より効率的に
目的のセミナーを見つけることが可能になりました。
┌─┬─┬─┬─┬--------------------------------------
│編│集│後│記│
└─┴─┴─┴─┘
昨晩は新橋で東京技術士会の忘年会に参加しました。
独立直後は、多くの団体と交流を深めようと
忘年会新年会合わせて15回参加の年もありましたが、
今では大分落ち着き、今年は5回です。
交流が不要というわけではありませんので(^^)、
いつでも声をかけてください。
●--------------------------------------------------●