メールマガジン バックナンバー
メルマガ購読希望者はこちらから会員登録をお願いします。
社内技術教育への提言募集(2019/07/18配信)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
□■ ものづくり革新便り2019年7月18日号
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
梅雨らしい梅雨が続いていますが
皆様は夏休みの計画を立てましたか?
昨年11月にAI化した技術系セミナー検索ページですが、
ここ3か月で急激に利用が増えてきました。
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/i0qta1s0jv2y4chhieuzn
通常のネット検索してきた方が一度利用してその便利さを知り、
口コミで同僚の皆様に伝わっているようです。
申し込み情報を拝見していると、関西、中部、九州、東北など
全国各地から東京会場に来られる方がたくさんいます。
サービス業が都市部に集中するのに対して、
一定規模の面積を必要とする製造業は全国に分散しており
地方創成のプレイヤーとして期待されるわけです。
当社では技術セミナーのネット配信を進めているものの
どうしても講師と直接議論したいという現実的な要求と
たまには東京に行きたいという地方技術者の願望もあり(^^)
正直なかなか普及に至っておりません。
この状況を打開すべく、社内技術教育関係者のご意見を求めております。
是非このメールを教育ご担当者に転送ください。
皆様と一緒にこれからの製造業の社内教育を考えて参りたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今号の内容
1.シャープ復活から学ぶ国際経営講演のご案内
2.新規登録専門家のご紹介
3.新着掲載記事のご紹介
4.書籍紹介「進化型QFDによる技術情報の使える化」岡建樹他著
5.協賛セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃シャープ復活から学ぶ国際経営講演のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
液晶技術で一世を風靡したシャープは、
その液晶で躓いて台湾資本の傘下となり、
さらにそこから短期間に復活しました。
一方で官民ファンドが主導権を持ち国内3社の液晶部門を統合した
ジャパンディスプレイは苦境に喘いでいます。
一体両社では何が起こり、何が違っているのでしょう。
シャープで33年間液晶開発に従事した講師が
アジアの国際経営とリーダーシップの観点から分析します。
主催:コンテックス株式会社
後援:日本MOT学会、日本開発工学会
演題:シャープ再建・復活劇から学ぶ「国際経営」と「リーダーシップ」
(SHARP,JDI,ホンハイの最近の事例分析を踏まえて)
講師:中田行彦 (立命館アジア太平洋大学名誉教授)
日時:7月20日(土) 午後l時30分から4時30分
会場:東京理科大学 理窓会館7階第2会議室 (飯田橋)
参加費: 2,500円(ドリンク・資料代込み)
詳細・申込み:https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/i0qtb1s0jv2y4chhieQXk
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃新規登録専門家のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月新規登録した川中技術経営研究所の川中雅史さんは、
半導体デバイスを中心とした新製品開発の専門家です。
特許を含む技術開発、経営革新計画などの認定、各種補助金の
申請・採択・実行、M&Aを含む事業承継、生産革新の支援など
技術と経営の両面から企業価値の増加を支援します。
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/i0qtc1s0jv2y4chhiev4e
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃新着掲載記事のご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月上旬は、17件の解説、14件の事例、1件のQ&Aを掲載しました。
キーワード解説:
(1)「サプライチェーンマネジメントと情報共有」石田茂
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2290
(2)「儲かるメーカー改善の急所」柿内幸夫
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2291
(3)「知財経営の実践」立花信一
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2292
(4)「中国工場の品質改善」根本隆吉
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2293
(5)「食品技術者と特許」中谷明浩
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2294
(6)「社内で顧客調査をする時の注意点とは」石川朋雄
http://www.monodukuri.com/gihou/article/2296
(7)「特許活用によるイノベーション創出」藤井隆満
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/i0qtj1s0jv2y4chhiepvi
活用事例:
(1)「現場主義・実践主義で改善を推進」本多貴治
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1393
(2)「物流の波動と平準化」仙石恵一
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1395
(3)「3次元データ加工の手順のセオリー 」村上英樹
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1397
(4)「ヒット商品カリスマの真似をしてみたら」石川朋雄
http://www.monodukuri.com/jirei/article/1405
(5)「技術者の逆襲、イノベーションの必要性」藤井隆満
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/i0qto1s0jv2y4chhiel2Y
Q&A:
(1)「カスタマサービスの売上向上」(回答1件)
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/i0qtp1s0jv2y4chhiebU3
個別の公開質問投稿(無料)はこちらです!
https://www.monodukuri.com/qa
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃書籍紹介「進化型QFDによる技術情報の使える化」岡建樹他著
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本書は、精密機器メーカで開発プロセス工学を長らく研究してきた
著者による、新たなQFD活用の提案書です。
QFD(品質機能展開)は、比較的手軽に使い始めることが
できる割に、開発上流工程での効果が大きいために、
ものづくりドットコム内でも強く利用を勧めています。
本書では従来QFDのマトリクスを内側2元表と呼び、
これに対して外側二元表という新たな概念を設定することで
これまでは表現できなかった効果を提示します。
それによって従来個別に利用されてきたFMEA、TRIZ、
品質工学などとも連携し、システマチックな運用が可能とします。
若干複雑で、私も理解しきれていませんが、既にQFDを利用していて
まだ十分効果を出しきれていないと感じる上級者におススメです。
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/i0qtr1s0jv2y4chhieLLl
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃技術・生産系協賛セミナーのご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社で協賛しているセミナーをご紹介します。
【固有技術セミナー分野別まとめページ】
・機械学習・ディープラーニング
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/201
・AI・人工知能
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/191
・電気・電子技術
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/147
・高分子・樹脂・有機化学
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/193
・化学技術
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/149
・自動車技術
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/195
・機械技術
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/146
・半導体技術
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/194
・応用物理
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/204
・金属・無機材料技術
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/i0qt11s0jv2y4chhjek7T
・食品技術
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/200
【管理技術セミナー分野別まとめページ】
・生産マネジメント
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/115
・品質マネジメント
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/107
・信頼性・FMEA
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/55
・技術マネジメント
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/141
・事業戦略
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/109
・知的財産
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/90
・安全規格
https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/i0qt91s0jv2y4chhjePoW
・人財教育
https://www.monodukuri.com/seminars/summary/128
★上記の他にも21社1513件のセミナーから、開催月、エリア、
フリーワードで、横断的にスマート検索が可能です。
⇒ https://seminars.monodukuri.com
┌─┬─┬─┬─┬--------------------------------------
│編│集│後│記│
└─┴─┴─┴─┘
先日家族で赤倉温泉のホテルに泊まったところ、
夕方から豪雨となり、空から垂直に落ちる稲妻を10発ほど
露天風呂の湯船から観察しましたが、
翌朝は快晴となり、名物の雲海を見ることができ、
自然の神秘を堪能する旅となりました。
雲海が見えたのは「運かい?」m(_ _)m
●--------------------------------------------------●