今働いている企業ではFEM解析に触れることが多いのですが、大学生から前の会社までFEM解析に触れることがなかったため、考え方に慣れるのに苦労しております。それでも3年以上働いているので、十分仕事上での話にはついて行けるようになっていますが、今後のためにもより深く理解したいと考えています。
そこでフリーソフトを使って、実際に解析をして学んでみたいのですが、FEM解析をする上で学んでおくべきプログラミング言語はありますでしょうか?
また、学習するのに適したお勧めフリーソフトがあれば教えて頂けますでしょうか?
FEM解析とそのコンサルティングを業務にしております。
まず、FEM解析を行うために必要なプログラミング言語ですが、特殊な例を除いて知っている必要は無いと思います。
唯一必要となるかもしれない場合は、解析ソフトの機能だけでは不足して自分で機能を追加する場合です。
(ユーザーサブルーチン、などと言います。)この場合にはフリーソフトは原則として対応していません。
それよりも、解析ソフトでモデル化を行う際に必要なのは、今自分がモデル化をしようとしている「現象」が何であるかを見通す力でです。
練習などをする場合には、「どういう現象を再現したいか、そのためにはどんなことをモデルに組み込む必要があるか」について考えるようにすることが必要です。
FortranやC++、Python などは知っていて損はしないと思いますが、解析で実際に必要になることは、上のような理由でほとんどありません。
フリーソフトですが、ほとんどの場合期間限定で無料となっています。
練習用に長く使うのであれば、LISAをお勧めします。線形だけのソフトですが、本格的にいろいろできて1000節点くらいまでなら無料です。
ただし、1万円ほど払えば、節点数の制限もなくなるので、良いのではないかと思います。ダウンロードして使えます。
英語しかサポートしていないのが難点と言えば難点ですが、フリーソフトでは日本語サポートはほぼ無いので、止むを得ないと思います。
なお、SalomeMecaというフランスのフリーソフトもいろいろできるようで、注目されていますが、こちらはフランス語が必須となります。ハードルはもっと上がるかと思われます。
ただし、こちらはフリーソフトというよりはオープンソースのソフトなので、まだ「作成途中」という感じでしょうか。
以上です。頑張ってください
|