【中止】物流品質不良撲滅と物流効率化改善の実践【オンライン対応】

あっという間に物流品質不良が ”% → ppm” へ!
物流作業で発生しがちなエラーを体系化し、防止策を解説!
IE手法を駆使し、物流作業を効率化する手法も伝授します

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    <物流品質不良の撲滅とムダ取りの実践>
    まだ御社の物流品質不良は%レベルですか?もしそうならば速やかに対策を打つことが急務です。御社の物流品質不良の発生状況をご存知ですか?皆様が通販で購入した商品に、もし不良を発見したら、どう感じますか?せっかく良い商品を作っても、最後の物流作業でミスを起こしてしまったら、お客様からの信用・信頼を失ってしまいます。
    本講座では、工場や倉庫で発生しがちな物流エラーを体系化すると共に、それを防止する方策を具体的に解説します。加えてIE手法を駆使しながら、物流作業ロスを顕在化(表化)させ効率化する手法も伝授します。

    セミナープログラム

    1.工場や倉庫内で行っている物流作業の現状を見直そう
     ・物流改善はコストダウンの宝庫
     ・物流の5機能とは
     ・自社の物流『QDC』現状把握方法とは
     ・工場内物流の3つの役割とは

    2.物流作業における作業ミスの減らし方を理解しよう
     ・物流ミス発生要因を知ろう
     ・物流ミス防止のためのポカよけとサポートツールとは
     ・物流マネジメントの導入方法とは
     ・物流作業者のスキル管理と作業者教育の具体的な進め方とは

    3.物流作業に『IE手法』を導入しよう
     ・7つのムダ/物流5機能によくあるムダとは
     ・ワークサンプリング法の有効活用とは(ムダの検出)
     ・運搬工程分析の活用とは(運搬方法の改善)
     ・物流作業者工程分析、標準時間設定の活用と応用とは

    4.物流作業のムダ取り実践とその具体策を理解しよう
     ・運搬作業改善のポイントとは
     ・ピッキング作業改善のポイントとは
     ・入出庫作業改善のポイントとは
     ・出荷場、受入場改善のポイントとは
     ・梱包作業改善のポイントとは

    セミナー講師

    Kein物流改善研究所 代表 仙石 恵一 氏

    日産自動車でサプライチェーン構築や新工場物流設計、物流人勢育成プログラム構築などを経験。中国駐在時には現地物流会社の改善指導にあたり、日本企業をしのぐほどの実力をつけさせ外資系大手自動車会社から引き合いがあるまで育て上げる。また、仏ルノー社との共同購買会社においてグローバル調達のしくみを構築。
    その後、ユニプレス(株)に転籍。内部統制のしくみや全社リスクマネジメントシステムを構築し企業コンプライアンスの基礎を築きあげた。
    2013年Kein物流改善研究所設立。物流改革、物流改善指導、物流人材育成が専門。

    セミナー受講料

    日本ならびに他地区IE協会会員 39,600円/人
    日本生産性本部賛助会員 46,200円/人
    一般 52,800円/人
    *オンライン受講も同額です
    *テキスト代込み・税込み

    (会員登録が不明の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録不明」と記入してください。
    当方で企業名から調査します。またこれを機会に会員登録をご検討の方は、
    同じく「登録資料希望」と記入してください。特典など詳しい情報を送付します。
    ご登録いただくと、今回分から会員受講料が適用可能です。)

    受講について

    会場受講をご希望の方:
     備考欄に【会場受講】とご記入ください。

    オンライン参加をご希望の方:
    ●IDメール 送付先
     Zoom ID/パスコードを、参加者のEメールへ送付します。
     不具合時の連絡先として、備考欄に【Zoom 参加者の電話番号】を必ずご記入ください。
    ●テキスト 送付先
     会社・団体に所属の方は、会社・団体の住所へ(開催日の2日前頃)宅配便にて送付します。
     自宅を希望の場合は、備考欄に【自宅住所】をご記入ください。

    オンライン研修・セミナーお申込みの注意点、参加誓約事項


    講師のプロフィール

    物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

    仙石 惠一

    せんごく けいいち / 神奈川県 / 合同会社Kein物流改善研究所

    「えっ!物流改善ってそんなに儲かるの?」と驚かれる方がいらっしゃいます。はい、物流を効率化することは会社の利益率に影響するほどの効果があります。
    皆さんこんにちは!物流改革請負人の仙石惠一と申します。弊職は日本でも屈指のサ...続きを読む

     

    受講料

    52,800円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    52,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】平河町近辺の会議室

    【地下鉄】永田町駅・赤坂見附駅・麹町駅・半蔵門駅

    主催者

    キーワード

    サプライチェーンマネジメント   IE   ヒューマンエラー

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    52,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】平河町近辺の会議室

    【地下鉄】永田町駅・赤坂見附駅・麹町駅・半蔵門駅

    主催者

    キーワード

    サプライチェーンマネジメント   IE   ヒューマンエラー

    関連記事

    もっと見る