以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
実際の医薬品/医療関連の文章を英訳しながら取組むことで、
必要な要素が身についていく!
その英語、本当に伝わりますか?”伝わる表現”とは何か?にとことんこだわったセミナー
Google翻訳などのネット検索はどのくらい使えるのか?
セミナー趣旨
日々の業務で英語に触れる機会の多い医学・製薬業界ですが、英語を書くことに苦手意識を持たれる方も多いのも実情です。自分が書いた英語が果たして通じているのかがわからないというのも、英語を外国語とする私たちに共通する悩みです。通じる英語を書く第一歩は、まず書きたいことを整理して、平易な文章で書いてみること。参考になる文章を見つけ出し、応用することも大切です。セミナーでは、医薬品の基本情報や臨床関連の文章を題材に英訳に取り組んでいただきながら、メディカルライティングに必要な要素を学んでいただきます。英語を書くときに頼りたくなる自動(AI)翻訳ですが、このようなシステムがどの程度頼りになるのか、使うとすればどういう付き合い方をすべきか、という点についても話し合います。英語が外国語の翻訳者(森口)が英訳の取り組み方を説明し、英語を母語とする翻訳者(池上)が通じる英語表現のヒントを提案します。
習得できる知識
・ 書きたいことを整理するテクニックを身に付ける
・ 「伝わる英語(文書)」を書くコツを学ぶ
・ インターネット検索で英文ライティングのヒントを探る方法を学ぶ
・ インターネット上で利用できる自動(AI)翻訳との付き合い方を知る
セミナープログラム
1. 事前課題の解説
1.1 取り上げた疾患の背景知識
1.2 読んでおきたい資料とその探し方
2. 事前課題の講評(医薬品の基本情報や臨床関連の文章を題材に)
2.1 その英語は情報不足です
2.2 伝えたいことを整理しましょう
2.3 名詞:可算名詞か不可算名詞か
2.4 英語は数にうるさい言語です
2.5 動詞の取捨選択で読みやすく、印象的な文章に
2.6 インターネット検索を文例集として活用
2.7 インターネット上の辞書は有用?
2.8 AI翻訳は有用? 通じる?
2.9 ネイティブチェッカーが校正可能なレベルとは?
3. 今後の学習へのヒント
3.1 文例を収集しましょう
3.2 日本語と英語の違いを知ることが第一歩です
3.3 情報を伝える順序を考えましょう
3.4 シンプルでグローバルな英語を目指しましょう
3.5 センテンスは短く、欲張らない
3.6 一文からなるパラグラフはありえない
3.7 バラグラフは論理的に組み立てる
3.8 Parallelismを意識する
3.9 混同しやすい言葉は要注意!
4. 生活の一部として実践する
4.1コンマ、ダッシュなど、正しく使い分ける
4.2 コロンとセミコロン、うまく利用してグンと読みやすい文章に
4.3 書きたい内容を正しく理解していますか?
4.4 1日5分からでもいい。「英語曝露療法」を始めよう
4.5 変化を表す表現を集めてみよう
4.6 図表に使われる表現に注目してみよう
※プログラム順序は当日までに変更される可能性がございます
■講演中のキーワード
・伝わる英語、コミュニケーションにつながる英語
・英「作」文ではなく英「借」文:
・Googleで文例検索
・資料の活用法
・AI翻訳は使える?
セミナー講師
森口 理恵 先生 R&Aメディカル 代表
池上 小湖 先生 通訳・翻訳・メディカルコミュニケーター
セミナー受講料
【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
受講について
※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。
配布資料・講師への質問等について
- 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。) - 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。) - 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
事前演習・講座について
- セミナーでは、事前課題の文章の訳しかたを説明する形で進めます。実際に文章を訳していただくことで、
翻訳のポイントが実感しやすなりますので、ぜひ取り組んでみてください。事前課題を訳して提出いただきました場合は、講師が拝見し、当日簡単なコメントをつけてお返ししますが、提出は必須ではありません。
提出いただかずにセミナーのみ出席いただくことも可能です。 - 講座は勉強会形式で行い、区切り区切りで質問を受け付けます。「こう表現したいがどうか?」や「ここの解釈が難しい」などのコメントをいただきましたら、随時講師からお返事を差し上げます。
ふるってご参加ください。ぜひ積極的なご質問をお願いいたします。
下記ご確認の上、お申込み下さい
- PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
- ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。 - 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。
Zoomを使用したオンラインセミナーとなります
- ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
→ 確認はこちら
※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。 - Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
必ずテストサイトからチェック下さい。
対応ブラウザーについて(公式) ;
「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。
申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
- 開催5営業日以内に録画動画の配信を行います(一部、編集加工します)。
- 視聴可能期間は配信開始から1週間です。
セミナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴できます。
尚、閲覧用のURLはメールにてご連絡致します。
※万一、見逃し視聴の提供ができなくなった場合、
(見逃し視聴有り)の方の受講料は(見逃し視聴無し)の受講料に準じますので、ご了承下さい。
→こちらから問題なく視聴できるかご確認下さい(テスト視聴動画へ)パスワード「123456」
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
相手の気を引く話術、科学的に裏付けられたリーダーシップの秘訣とは
【目次】 国内最多のものづくりに関するセミナー掲載中! ものづくりドットコムでは、製造業に関するセミナーを常時2,000件... -
意見の食い違いを克服し、信頼関係を築くための具体的なアプローチとは
【目次】 国内最多のものづくりに関するセミナー掲載中! ものづくりドットコムでは、製造業に関するセミナーを常時2,000件... -
-
チームを成功に導く秘訣とは、共通点を見つけて信頼を育む
【目次】 リーダーにとって、効果的なコミュニケーションはチームを成功に導くスキルです。しかし、初対面の相手や様々なバックグラウンドを...