欧州サーキュラーエコノミー最新動向にみる日本のビジネスチャンス
開催日 | オンデマンド |
---|---|
主催者 | 株式会社 新社会システム総合研究所 |
キーワード | 省資源 環境負荷抑制技術 政策・行政 |
開催エリア | 全国 |
官民一体で環境とビジネスを両立させるサーキュラーエコノミーの先進モデルと世界的潮流
開催日:2021年 8月30日(月)
セミナー講師
Circular Initiatives&Partners代表世界経済フォーラムGlobal Future Council 日本代表メンバー安居 昭博(やすい あきひろ) 氏
セミナー受講料
1名につき 33,000円(税込)同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
受講について
収録時間 2時間05分 テキストデータ(PDFデータ)つき
■セミナーオンデマンドについて<1>収録動画をVimeoにて配信致します。<2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。 2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。
セミナー趣旨
欧州では企業の成長戦略やリスク管理の視点で採用が進む「サーキュラーエコノミー」。しかし、日本ではまだ「リサイクル」・「アップサイクル」と「サーキュラーエコノミー」との違い等、基本的な理解が充分に浸透していない状況にあります。一方で、そうした本質を押さえると、むしろ日本にこそ世界に好事例示し得る可能性にあふれていることが見えてきます。本セミナーでは、世界的潮流とサーキュラーエコノミーの基礎を押さえながらも、「もはや廃棄を出さない資源循環の仕組みづくりだけでは充分ではない」と言われる中で注目される、自然環境を再生させる「リジェネラティヴ・ビジネス」にも触れていきます。デジタルテクノロジー・建築・アパレル・飲食・製造業・コンポスト等、幅広いテーマを扱いながらも、全体に共通する傾向を探っていきます。
セミナープログラム
- サーキュラーエコノミー基礎「リサイクル」・「アップサイクル」とサーキュラーエコノミーとの違いなど
- 欧州委員会による政策と企業の動向
- オランダ政府とアムステルダム市による政策
- デジタルテクノロジー・建築・アパレル・飲食・製造業・コンポスト等の事例紹介
- 生態系や自然環境を再生させる「リジェネラティヴ・ビジネス」
- 日本のサーキュラーエコノミーの可能性