高度なぬれ性制御を実現する表面設計と最新研究例
気鋭の表面科学研究者が解説する、ぬれ性制御の基礎と研究最前線。
機能表面の設計と開発手法を最新の研究例を交えて解説します。演習問題もあり理解が進みます。
セミナー趣旨
濡(ぬ)れる”という現象は工業プロセスから材料開発、製品応用まで至るところで重要な役割を担っている。
本セミナーでは以下の3点を解説する。
1. 濡れ現象に関する基礎知識と正しい評価方法
2. 濡れ性を制御する手法とその技術、表面材料設計、課題、応用
3. 演者の取り組んでいる超親水・超撥水(油)・滑液表面の実例を踏まえた国内外の先端研究を紹介する。
習得できる知識
濡れ性制御による材料開発は、先人らの理論的発見に基づいております。濡れの理論、評価方法についての正しい理解を深めることで、課題解決型の濡れ性制御材料の設計手法を学べます。
特に、汚れ、着氷、菌繁殖、腐食など液体の付着に由来する問題を解決するための超撥水・滑水表面材料の開発手法やその課題、解決手法を、最前線で本トピックに取り組む現場の研究者から学ぶことができます。
セミナープログラム
- 濡れの静力学
- 表面張力
- Laplace圧
- 拡張係数
- Youngの式と接触角
- Zismanの経験則
- 接触角の測定方法
- 表面張力と重力
- 表面張力の測定方法
- 濡れの動力学
- 三重接触線
- 動的接触角
- JohnsonとDettreの実験
- 液滴の付着を防ぐために
- 超撥水・超親水性表面の設計方法(静力学モデルから考える)
- Wenzelのモデル
- Cassie-Baxterのモデル
- 撥水表面と親水表面のモデル
- 超撥水表面の設計
- 超撥水表面の安定性
- 超撥水表面の安定化の設計指針
- 自然界に存在する超撥水表面
- ナノ構造の役割
- 表面粗さの指標は何を使ったら良い?
- ロータス効果とローズペタル効果
- 撥水と親水のしきい値
- 超撥水・超親水性表面の設計方法(動力学モデルから考える)
- 表面状態と動的接触角
- 超撥水表面と動的接触角
- ピン止め現象
- 凹凸形状とピン止め挙動
- ピン止め現象とリエントラント構造
- 超撥油表面の設計
- ピン止め効果と濡れ状態
- 超撥水(油)表面の開発指針
- 超親水(油)表面の開発指針
- 超撥水・超親水表面の開発手法
- 超親水表面の設計手法(ケーススタディ)
- 超親水表面の課題と解決策(最新の研究事例)
- 超撥水(油)表面の設計手法(ケーススタディ)
- 超撥水(油) 表面の課題と解決策(最新の研究事例)
- 滑液表面の開発
- 接触角ヒステリシスと摩擦力
- 理想的な表面
- 滑液表面の設計
- 動的表面張力と適応濡れ
- 潤滑液含浸多孔質表面(SLIPS)
- 滑液表面の課題と開発動向
- まとめ
□ 質疑応答 □
▼前回ご受講いただいた方からの声
- テキストが詳しくかつ見やすくて良かった。テキストに適宜メモを書き込みながら解説してもらえたのも分かりやすかった。
- 説明が丁寧でテンポによく聞き取りやすかったです。基礎から体系的な理解ができました。
- 時間配分がしっかりされており、難しい部分の説明も平易かつ丁寧にして頂けてとても勉強になった。
- 技術的なところは詳しく、専門的で難しい部分は易しく、といったバランスが素晴らしかった。
- 撥水・撥油表面を達成する為の各手法の違いが理解しやすかった。設問を投げかけながらの講義も良かった。
セミナー講師
(国研)物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA) 独立研究者
天神林 瑞樹 氏
セミナー受講料
定価:49,500円(オンライン受講価格:39,600円)
<セミナー主催者のメルマガ登録をされる場合>
特別割引価格:
1名:46,970円(オンライン受講価格:37,620円)
2名:49,500円(1名分無料:1名あたり24,750円)
3名以上のお申込みの場合、1名につき24,750円で追加受講できます。
※オンライン受講価格は、Live/アーカイブ/オンデマンドの受講を1名様でお申込みいただいた場合の価格です。複数お申込みでは適用されません。
※複数割引はお申込者全員のメルマガ登録が必須です。同一法人内(グループ会社でも可)によるお申込みのみ適用いたします。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
※セミナーの視聴・資料のダウンロードのため、セミナー主催者の会員登録が必須となります。お申込みと同時に会員登録をさせていただきます。
【セミナー主催者のメルマガ登録】
ものづくりドットコムの無料会員登録に加えて、セミナー主催者でのメルマガ登録を行っていただきますと、特別割引価格でセミナーをご受講いただくことが可能です。
セミナー主催者でのメルマガ登録をご希望されるかどうか、セミナー申込みページにて確認項目がございます。
セミナー主催者の会員詳細はこちら
受講について
Zoom配信の受講方法・接続確認
- 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
- 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
- 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- セミナー中、講師へのご質問が可能です。
- 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
≫ テストミーティングはこちら
配布資料
- 製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)
※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
49,500円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込 または、当日現金でのお支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
化学反応・プロセス 薄膜、表面、界面技術
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
49,500円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込 または、当日現金でのお支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
化学反応・プロセス 薄膜、表面、界面技術関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
レオロジーとは?目的、種類、法則との関連性をご紹介!
【目次】 レオロジーとは、物質の流動や変形に関する学問であり、特に非ニュートン流体の挙動を理解するための重要な分野です。私たちの身の... -
熱伝導率とは?熱伝達との違いや主な金属の熱伝導率・導電率等ご紹介!
【目次】 熱伝導率は、物質が熱をどれだけ効率的に伝えるかを示す重要な物理的特性です。特に金属は熱を迅速に伝える能力が高いため、その性... -
プラスチック分解微生物とは?求められる背景や仕組みについて解説
プラスチックは私たちの生活に欠かせない素材ですが、その便利さの裏には深刻な環境問題が潜んでいます。毎年膨大な量のプラスチックが廃棄され、海洋や土壌に蓄... -