大気圧プラズマの基礎をわかりやすく解説し、プラスチック、ガラス、ポリマーの大気圧プラズマ表面処理技術に関して適用事例を詳細に解説!
受講後、類似の開発を直ちに開始できるような具体的情報提供を行います!
セミナー趣旨
フッ素樹脂(テフロン、PFA、PTFEなど)は、耐薬品性、電気絶縁性、耐熱性、難燃性、高ガスバリア性など優れた基本特性を持ち、広範囲で使用されています。しかし、高い撥水特性から、基本特性を損なわず接着、接合を行うことが困難でした。我々は革新的な大気圧プラズマ複合処理技術により、これを可能とし、高い接着性を初めて実現しました。今後の広範囲な応用が期待できます。本講習では、はじめに大気圧プラズマの基礎をわかりやすく解説し、プラスチック、ガラス、ポリマーの大気圧プラズマ表面処理技術に関して適用事例を詳細に解説します。受講後、類似の開発を直ちに開始できるような具体的情報提供を行います。
習得できる知識
(1)大気圧プラズマ表面処理技術に関する基礎原理
(2)フッ素樹脂、プラスチック、ガラス、ポリマー、金属の表面処理に関する適用事例
(3)類似の開発を直ちに開始できるような具体的情報とノウハウ
セミナープログラム
1.大気圧プラズマの発生方法と発生メカニズムの基礎
1-1 大気圧プラズマと発生法
1-2 プラズマとは?
1-3 プラズマの種類
1-4 パルス放電方式
1-5 無声放電方式(誘電体バリア放電方式)
1-6 オゾン発生装置
1-7 電流電圧電力波形
1-8 沿面放電方式
1-9 高周波プラズマ方式
1-10 プラズマジェット電極
1-11 コロナ放電プラズマ装置と電子回路
1-12 その他各種プラズマジェットとプラズマ医療
<質疑応答>
【大気圧プラズマ表面処理の産業応用技術】
2.大気圧プラズマ複合プロセスによるフッ素樹脂フィルムの接着性向上技術
2-1 フッ素樹脂の特性
2-2 プラズマグラフト重合とは
2-3 フッ素樹脂フィルム処理の実験装置と実験条件
2-4 接触角による親水性評価
2-5 はく離試験による接着性評価
2-6 ESCA(XPS)による表面分析評価
2-7 FT-IRによる表面分析評価
2-8 電子顕微鏡による表面写真撮影
2-9 従来技術(ナトリウム-アンモニア処理等)との比較
2-10 テフロン表面へのめっきについて(プラズマ複合めっき処理)
2-11 大面積処理装置の実現
2-12 テフロン上めっきのフォトリソグラフィによる微細加工
2-13 A4コロナ表面処理のデモンストレーション
2-14 ブチルゴムへの接着(医療器具への応用)
<質疑応答>試作サンプル閲覧
3.大気圧プラズマジェットと医療への応用,殺菌技術
3-1 医療への応用例
3-2 プラズマ照射装置のその他の応用(低温殺菌技術など)
3-3 低温プラズマ殺菌の試験結果
4.大気圧プラズマ複合プロセスによるガラス表面およびポリマー表面の恒久的処理技術
4-1 自動車のフロントガラスやサイドミラーの水滴除去
4-2 ガラス表面の改質装置
4-3 プラズマのみを照射した場合(親水性向上)
4-4 プラズマ・ケミカル複合プロセスによる恒久的はっ水処理
4-5 恒久的表面処理のメカニズムについて
4-6 フッ素樹脂フィルム上有機EL膜の発光特性
4-7 ポリマー・布表面の改質装置(ロール ツー ロール処理)
4-8 PETとアクリル酸のプラズマ重合反応について
4-9 親水性の評価結果
4-10 プラズマグラフト重合による脱臭性能付加
4-11 空気清浄機フィルターへの適用
4-12 煙の浄化のデモンストレーション
4-13 衣類への応用
【質疑応答】
【講演キーワード】
プラズマ,大気圧プラズマ,プラズマ表面処理,プラズマジェット,OLED
セミナー講師
大阪公立大学 大学院工学研究科 機械系専攻 教授 工学博士 大久保 雅章 氏
セミナー受講料
【1名の場合】39,600円(税込、資料作成費用を含む)
2名以上は一人につき、11,000円が加算されます。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:00 ~
受講料
39,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
プラズマ技術 高分子・樹脂加工/成形 無機材料
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:00 ~
受講料
39,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
プラズマ技術 高分子・樹脂加工/成形 無機材料関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
レオロジーとは?目的、種類、法則との関連性をご紹介!
【目次】 レオロジーとは、物質の流動や変形に関する学問であり、特に非ニュートン流体の挙動を理解するための重要な分野です。私たちの身の... -
熱伝導率とは?熱伝達との違いや主な金属の熱伝導率・導電率等ご紹介!
【目次】 熱伝導率は、物質が熱をどれだけ効率的に伝えるかを示す重要な物理的特性です。特に金属は熱を迅速に伝える能力が高いため、その性... -
-