★材料メーカーに向けた講座として開講!
★エンジン制御、ナビのコンピュータ開発を従事後、エレ専用の伝熱技術とコンサル組織を構築した講師から、エレ、メカ設計で実験と解析の高度化を進め、70%以上の設計コストを効率化可能なノウハウを解説する!
セミナー趣旨
自動車業界に関わらず、家電や産業機器、材料など様々な業界で、熱技術の検証が乏しいまま、モノづくりが進行していくことは少なくない。理由は、伝熱の良し悪しは作ってみないと判断がつかないからだ。解析技術は、実験値との乖離を削減すれば、設計利用が思いのほか加速する。電子機器の熱対策伝熱設計にフォーカスすると、相互の乖離を検証するノウハウがあれば、開発工数78%カット、開発スピード2倍以上は想定可能である。つまり、電子機器の熱対策は、開発・設計のDX化によることで、他社に伝熱技術の遅れをとらないようにすること、費用対効果の向上が得られると解釈できる。
【講演キーワード】
これから熱設計をスタートされる最初の心得
車載電子機器や基板の高精度な伝熱解析
伝熱設計の最適化
【講演のポイント】
エンジン制御、ナビのコンピュータ開発を従事後、エレ専用の伝熱技術とコンサル組織を構築。エレ、メカ設計で実験と解析の高度化を進め、70%以上の設計コストを効率化可能なノウハウを解説する。
セミナープログラム
1.電子機器の伝熱設計概要
1-1 熱技術のプロセス革新
1-2 成立する検討項目
1-3 解析作業の流れ
1-4 事業に重要なコンセプトの形成
2.電子機器の伝熱解析
2-1 伝熱解析を活用したレイアウト設計
2-2 伝熱解析のECUモデリング
2-3 解析と実測の合わせ込み
2-4 解析値と実験値の比較結果
2-5 モデリングの高精度化
3.伝熱解析と最適化連成
3-1 最適化とは
3-2 自動化手順とポスト処理機能一例
3-3 最適化の手法
3-4 【事例1】 素子レイアウトの最適化
3-5 【事例2】 発熱素子許容範囲の外部条件
3-6 【事例3】 フィン設計最適化」
【質疑応答】
セミナー講師
株式会社フジデリバリー 代表取締役社長&CEO 篠田 卓也 氏
セミナー受講料
【1名の場合】39,600円(税込、資料作成費用を含む)
2名以上は一人につき、11,000円が加算されます。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:30 ~
受講料
39,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
自動車技術 電気、電子製品 CAE/シミュレーション
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:30 ~
受講料
39,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
自動車技術 電気、電子製品 CAE/シミュレーション関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
プラズモンとは?種類やよく用いられる現象、今後の展望をご紹介!
【目次】 プラズモンとは、金属中の自由電子が光と相互作用することで生じる集団的な振動のことを指します。この現象は、ナノテクノロジーや... -
マシンビジョンとは?仕組みと導入メリットや活用事例をご紹介!
【目次】 マシンビジョンは、近年の産業界において注目を集めている技術の一つです。これは、カメラやセンサーを用いて物体を認識し、分析す... -
ホール効果とは?自由電子と正孔の場合のポイント等ご紹介!
【目次】 ホール効果は、物質中の電流の流れに対して垂直な方向に電圧が発生する現象であり、半導体物理学や材料科学において重要な役割を果... -
パワーエレクトロニクスとは?近年注目されている理由や用いられる産業等をご紹介!
【目次】 パワーエレクトロニクスは、電力の変換や制御を行う技術であり、現代のエネルギーシステムにおいて欠かせない要素となっています。...