3者とフロアによる総合討論 (パネル)【品質で勝つ!これからの品質経営を考えるセッション】【クオリティフォーラム2021アーカイブ(5)】

[視聴時間:47分]

品質経営のベストプラクティスをベンチマーク!
クオリティフォーラム2021の注目の講演を、いつでもどこでも視聴できます

【コーディネーター】鈴木 浩佳 氏(トヨタ自動車㈱)

【講演者(3名)】 佐々木 眞一 氏(トヨタ自動車㈱/一般財団法人 日本科学技術連盟)
          杉江 幸治 氏(コニカミノルタ㈱)
          原 和彦 氏 (アクシアル リテイリング㈱)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    2021年11月4日(木)~11月5日(金)の会期で、日本教育会館にて「クオリティフォーラム2021」が開催されました。本フォーラムは、2000年に「サービス産業における品質管理大会」「部課長スタッフ品質管理大会」「職組長品質管理大会」を統合して創設された、59年目を迎える歴史ある品質月間の主要イベントです。
    今年度は、コロナ渦により昨年に続き、集合とオンラインのハイブリッド開催となりました。参加者は、フォーラム史上最多となる850名を超える方々に参加をいただきました。まさに「品質経営総合大会 ここにあり」といった印象で、存在感を年々増しております。

    この「クオリティフォーラム2021」の特別講演・企画セッションの講演内容(一部)を、”映像アーカイブ” として時間的・物理的制約を超えていつでもどこでも繰り返し視聴できるようにしました。
    多方面の業界からの、時代にあった品質経営に関する話題性のあるテーマの講演で、部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々全てにご満足いただける内容です。ぜひこの機会に視聴され、他業界、他社の品質管理活動をベンチマークされることをお勧めします。

    受講対象・レベル

    ものづくりに携わる部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々

    習得できる知識

    品質経営に関する考え方と事例

    セミナー講師

    トヨタ自動車株式会社
    モノづくり開発統括部 主査
    鈴木 浩佳 氏

    トヨタ自動車㈱ 元副社長
    一般財団法人 日本科学技術連盟 理事長
    佐々木 眞一 氏

    コニカミノルタ株式会社
    上席執行役員 品質本部長
    杉江 幸治 氏

    アクシアル リテイリング株式会社
    代表取締役社長
    原 和彦 氏

    セミナー受講料

    11,000円(税込)

    受講について

    【このセミナーはオンデマンドセミナーです】
    ネット環境さえあれば、お好きな場所、お好きな時間に受講できます!

    • 視聴期間は受講開始日より30日間です。
    • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
    • このセミナーの配布資料はありません。
    • 講師への質問は受け付けておりません。


     

    受講料

    11,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    11,000円(税込)/人

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    品質マネジメント総合   TQM   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    11,000円(税込)/人

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    品質マネジメント総合   TQM   事業戦略

    関連記事

    もっと見る