以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
★目覚ましい成長の国々の医薬品市場規模と市場構造、
薬価制度と保険償還システムについて最新動向を解説!
※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。
セミナー趣旨
中国及びASEAN諸国(インドネシア・フィリピン・ベトナム・タイ)の医療保険・薬価制度の概要と薬価戦略のポイントについて、最近の制度改正の内容等も交えながら分かりやすく解説する。
セミナープログラム
1.中国
・医療保険制度
~都市従業員基本医療保険制度と都市・農村部基本医療保険制度
・保険給付システム
・医療提供体制
・医薬品市場規模と市場構造
・薬剤の保険償還制度
~保険償還薬甲リスト・乙リストと収載プロセス、国家基本薬物目録~
・薬価制度と薬価設定の実際
~新薬・GEの薬価算定方法、
自由価格制度と国家価格交渉、薬価水準など~
・医薬品集中入札制度
・最新の動向~医薬品流通の両票制の導入、政府と製薬企業による
価格交渉の動向、「帯量採購」制度の導入とその後の動向、
国家医療保険薬品リスト公表など~
2.インドネシア
・医療保険制度
~様々な公的医療保険(ASKES,JAMSOSTEK,JAMKESMASなど)と
BPJS Health設置による統一医療保険制度(SJSN)の開始~
・保険給付システム
・医療提供体制
・医薬品市場規模と市場構造
・薬価制度と保険償還システム
~国家医薬品リストFORNAS,政府のOGBリスト,価格規制,薬価水準など~
・輸入薬の承認・登録等に関する規定、海外からの直接投資枠の制限
・最近の動向~社会保障制度改革への政府の対応、
BPOMが日本で承認された新医薬品の簡略審査導入~
3. フィリピン
・医療保険制度~公的医療保険フィルヘルス~
・保険給付システム・医療提供体制
・医薬品市場規模と市場構造
・薬価制度と保険償還システム
~国家必須医薬品リスト,価格規制,薬価水準など~
・政府による医薬品の並行輸入実施
・最近の動向~2019年2月成立のユニバーサルヘルスケア法、
2020年2月の新たな薬価規制に関する大統領令の発行など~
4. ベトナム
・医療保険制度~強制加入型の社会医療保険SHIと民間保険~
・保険給付システム
・医療提供体制
・医薬品市場規模と市場構造
・薬価制度と保険償還システム
~SHIのポジティブリスト(National Drug List)、
必須医薬品リスト,価格規制,薬価水準など~
・医薬品の国内での流通制限について
・最近の動向~政府の「医薬品国内生産重視」政策、
2017年1月施行の薬事法改正など~
5. タイ
・医療保険制度
~3つの公的医療保険
(公務員医療給付制度,社会保険制度,国民医療保障制度)~
・保険給付システム
・医療提供体制
・医薬品市場規模と市場構造
・薬価制度と保険償還システム
~国家必須医薬品リスト,
HITAPによる薬剤経済評価,価格規制,薬価水準など~
・特許薬に対する強制実施権の発動
・最近の動向~2019年10月施行の薬事法改正など~
6.まとめ
・中国及びASEAN諸国の市場特性と留意点
・薬価戦略のポイント
キーワード:
中国,インドネシア,フィリピン,ベトナム,タイ,薬価,医療制度,セミナー,Web,LIVE
セミナー講師
(有)オフィス・メディサーチ 代表 中小企業診断士 松原喜代吉 氏
セミナー受講料
55,000円(税込、資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
メールまたは郵送でのご案内となります。
郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。
受講について
Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順
- Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
- セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
- 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
- セミナー資料は開催前日までにPDFにてお送りいたします。
- 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
海外進出の成功は簡単ではないが不可能でもない
1. 経済グローバル化の本質 1989年ベルリンの壁崩壊以来、世界は自由貿易に向けて着実に動いていましたが、2017年に就任したD.トランプ米大統領は... -
【ものづくりの現場から】革新的医療器具"AIBOU"に学ぶ、医工連携の取り組みとは(豊國)
ものづくりドットコムの連載「ものづくりの現場から」では、現場の課題や解決策に注目し、ものづくりの発展に寄与する情報を提供しています。今回は、医療機器分... -
リスクマネジメントで考える「新型コロナ危機‐第4波渦中戦略」<ヤバ・い>リスクマネジメント‐2
【状況の変化】 前稿(2021/3/21首都圏の緊急事態宣言解除)から2週間の間に状況が大きく変化してきています。大阪・兵庫・宮城... -
リスクマネジメントで考える「新型コロナ危機‐第3波出口・第4波入口戦略」<ヤバ・い>リスクマネジメント‐1
桜の満開を迎えるこの時期(3/21)に緊急事態宣言が解除されることになりました(この原稿は3/20時点で書いております)。新型コロナ...