専門の知識をもたない初級担当者のためのCTD-Qのまとめ方(入門講座)【オンデマンド配信】

49,500 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 オンデマンド
主催者 サイエンス&テクノロジー株式会社
キーワード 医薬品・医療機器・化粧品等品質管理基準(G*P(GMPなど)、QMS)   医薬品技術   リスクマネジメント
開催エリア 全国

~CTD-Q資料作成に必要な基本的な「知識・スキル・考え方」を習得したい方向け~

■申請資料作成に求められる「情報整理力・薬事・科学的知識・M3基本構造・リスクマネジメント」について解説し、専門性を高めるための糸口を紹介!■専門の知識をもたない初級担当者がエキスパートとなるためスキルアップは、本講座で紹介する「コンピテンシー段階に分けて方向性を定め、確実に達成する」手法により、可能となる。

日時

2024年10月30日(水)  まで申込受付中  /視聴時間:3時間9分視聴期間:主催者でお申込み受付後、10営業日(期間中は何度でも視聴可)

収録日時 2024年3月21日

セミナー講師

ルートT技術士事務所  代表 工学博士、技術士(化学) 根木 茂人 氏略歴1978~2017年 エーザイ(株)勤務 CMC担当2017~現在   ルートT技術士事務所業界での関連活動2021年4月 CPhIジャパン2021 CMCセミナー講演 「効率的な医薬品開発を推進するためのCMC申請関連業務」2022年4月 CPhIジャパン 2022 CMCセミナー講演 「グローバル開発を視野に入れたCMC薬事申請資料作成のポイント」

セミナー受講料

※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

49,500円( E-mail案内登録価格46,970円 )E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料2名で 49,500円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)

【1名分無料適用条件】※2名様ともE-mail案内登録が必須です。※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)※他の割引は併用できません。

【テレワーク応援キャンペーン(1名受講) オンライン配信セミナー受講限定】1名申込みの場合:受講料( 定価 37,400円/E-Mail案内登録価格 35,640円 ) 定価:本体34,000円+税3,400円 E-Mail案内登録価格:本体32,400円+税3,240円※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。※他の割引は併用できません。

受講、配布資料などについて

オンデマンド配信 受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください)

配布資料

  • PDFテキスト(印刷可・編集不可)

セミナー趣旨

CTD-Q資料作成に必要な基本的な「知識・スキル・考え方」を習得したい方向けに、申請資料作成に求められる「情報整理力・薬事・科学的知識・M3基本構造・リスクマネジメント」について解説し、専門性を高めるための糸口をご紹介します。「ああ、そう考えれば良いんだ」との視点を持っていただくことを主眼としてお話しします。

習得できる知識

専門の知識をもたないCTD-Q資料作成初級担当者がエキスパートとなるためスキルアップは、本講座で紹介する「コンピテンシー段階に分けて方向性を定め、確実に達成する」手法により、可能となると思います。

セミナープログラム

1.申請資料作成者のキャリパス  1.1. 5段階コンピテンシー  1.2.  コンピテンシーとスキルアップ2.Dossier QbD(quality by design)3.申請に係るレギュレーション  3.1. 薬事申請  3.2. CTDにおけるCTD-Q特殊性  3.3. CTD-Qの構造的理解4.化学(Chemistry)  4.1. 原薬の化学  4.2. 製剤の化学  4.3. QbD5.製造(Manufacturing)  5.1. 原薬(低分子)の製造  5.2. 原薬(生物薬剤)の製造  5.3. 製剤の製造6.品質管理(Controls)  6.1. 原薬・製剤の規格  6.2. 安定性試験  6.3. 規格の妥当性7.照会事項対策  7.1. リスクマネジメント  7.2. 情報整理力  7.3. コンピテンシー8.まとめ