感染症の脅威に立ち向かってきたデンカ(株)その役割と自主回収経験を踏まえた今後の取組み

細菌・ウィルスを取り扱う技術をベースに新規事業を展開

開催日:2023年03月22日(水)  09:30 - 11:30

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    ヘルスケア事業の強化に向けて2020年4月にデンカ生研と経営統合したデンカは、同時期に世界的な流行拡大が始まった新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットを短期間で開発し同年8月に供給開始。翌年に製品の不具合による
    一部ロットの自主回収を実施したことで、品質保証責任の重さを痛感した。こうした苦い経験も踏まえつつ、あらためて長年の感染症対策で培った技術をベースにアンメット・ニーズに応え、世界の人々のQOL向上に貢献することがデンカの使命と認識している。

    セミナープログラム

    1. デンカの紹介
    2. ヘルスケア事業について
    (1)歴史
    (2)業績
    (3)事業戦略

    3. 感染症に立ち向かい、世界中の人々のQOL向上に貢献
    (1)診断
    (2)予防

    4. 新型コロナウイルス抗原検査キットの自主回収
    (1)経緯
    (2)教訓と重点対策
    (3)新興・再興感染症に立ち向かうために

    5. デンカの新経営計画「Mission 2030」におけるヘルスケア事業の展開
    (1)Mission 2030
    (2)治療分野での新たな挑戦
    (3)まとめ

    セミナー講師

    デンカ株式会社
    常務執行役員
    ライフイノベーション部門長
    髙橋 英喜 氏

    <略歴>
    1984年 3月  一橋大学商学部経営学科 卒業
    1984年 4月  デンカ株式会社 (旧・電気化学工業株式会社) 入社
    2008年 4月  同社 樹脂加工事業本部樹脂加工事業部建材部長
    2009年 4月  同社 生活・環境プロダクツ事業部住設・環境資材部長
    2011年10月   同社 メディカルサイエンス事業部医薬部長
    2013年 4月  同社 生活・環境プロダクツ部門メディカルサイエンス部長
    2013年11月   デンカ生研株式会社 出向(役職:執行役員試薬事業部長)
    2017年 4月  デンカ株式会社 執行役員就任 ライフイノベーション部門長
    2019年 4月  同社 執行役員 ライフイノベーション部門長 メディカルサイエンス部長
                  デンカ生研株式会社 代表取締役社長就任
    2020年 4月  デンカ株式会社 執行役員 ライフイノベーション部門長
    2021年 4月  同社 常務執行役員就任 ライフイノベーション部門長

    セミナー受講料

    1名:33,930円(税込)2名以降:28,930円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,930円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,930円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    医療機器・医療材料技術   品質マネジメント総合   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,930円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    医療機器・医療材料技術   品質マネジメント総合   事業戦略

    関連記事

    もっと見る