プログラム医療機器(SaMD)の開発と保険適用戦略のポイント
開催日 | 13:00 ~ 16:00 |
---|---|
主催者 | (株)R&D支援センター |
キーワード | 政策・行政 医療機器・医療材料技術 事業戦略 |
開催エリア | 全国 |
開催場所 | 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 |
★医療機器の「出口を踏まえた開発戦略の立て方」と 「保険適用に向けた戦略の立て方」とは? ~何百件もの相談を受けてきた経験から、 医療機器のポテンシャルを最大限発揮するための保険戦略を解説~※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。【アーカイブ配信:1/31~2/7(何度でも受講可能)】での受講もお選びいただけます。
セミナー講師
千葉大学附属病院 客員准教授 MSc 田村 圭 氏《ご専門》 公衆衛生・医療政策、医療機器政策、感染症・予防接種政策等《ご職歴》 2011年~2022年 厚生労働省 診療報酬改定業務や感染症・予防接種政策等を担当 2023年~ 千葉大学 客員准教授
セミナー受講料
49,500円(税込、資料付)■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合46,200円、 2名同時申込の場合計49,500円(2人目無料:1名あたり24,750円)で受講できます。(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、 今回の受講料から会員価格を適用いたします。)※ 会員登録とは ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。 すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。 メールまたは郵送でのご案内となります。 郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。
Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順
- Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
- セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
- 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
- セミナー資料は開催前日までにPDFにてお送りいたします。
- アーカイブの場合は、配信開始日以降に、セミナー資料と動画のURLをメールでお送りします。
- 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
セミナー趣旨
一般的に、医療機器の開発を志した企業の多くは、薬事承認をゴールに計画を立てがちです。素晴らしい医療機器を開発し、薬事承認も取得し、さぁこれから上市だ!と考えていたら、保険適用に向けた準備が不十分であったために、事業が暗礁に乗り上げてしまう…というケースを数多く見てきました。これまで医療機器の保険適用について、企業から何百件もの相談を受けてきた経験から、あなたの開発している医療機器のポテンシャルを最大限発揮するための保険戦略について、解説したいと思います。
受講対象・レベル
プログラム医療機器の開発を進めている(検討している)が、保険適用を含めた出口戦略が検討できていない方
習得できる知識
・医療機器における出口を踏まえた開発戦略の立て方・医療機器の保険適用に向けた戦略の立て方・診療報酬制度の基礎・プログラム医療機器を取り巻く制度の概要
セミナープログラム
1.なぜ薬事だけでなく、保険適用も見越した準備が必要か 〜事例を通して考える〜 1-1. 事例(1) 1-2. 事例(2) 1-3. 薬事承認と保険適用の違い 1-4. ギャップが生む課題 2.医療機器の値付けに関する基本 2-1. 医療機器の保険適用までの流れ 2-2. 医療機器の値付けに関する考え方 2-3. 特定保険医療材料の値付け 2-4. 医療技術として評価される医療機器の値付け 2-5. チャレンジ申請 2-6. その他注意事項 3.プログラム医療機器(SaMD)に関する保険適用 3-1. プログラム医療機器に関する議論の動向 3-2. 令和6年度診療報酬改定の概要(プログラム医療機器関連部分) 3-3. プログラム医療機器の保険適用に関する留意事項 4.事例検討 4-1. 事例(1) 4-2. 事例(2) 5.まとめ
【質疑応答】
キーワード:医機器,プログラム,SaMD,開発,保険,申請,講演,Web,LIVE,セミナー