CO2分離回収技術とプロセス・コスト試算

49,500 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 13:00 ~ 17:00 
主催者 サイエンス&テクノロジー株式会社
キーワード 化学反応・プロセス   原価管理(コストマネジメント)   地球温暖化対策技術
開催エリア 全国
開催場所 Zoomを利用したオンライン講座

CO2分離回収技術の概要とそのコスト計算手法の基礎を解説

  受講可能な形式:【Live配信】のみ 

本セミナーでは、CO2分離回収プロセスの概要、吸収液法、吸着剤法、膜分離法など各技術の紹介、プロセス評価及びコスト概算の方法について解説する。 

セミナー講師

東京工業大学 物質理工学院 応用化学系 助教 小玉 聡 氏[プロフィール]2004年~2011年 (財)地球環境産業技術研究機構(RITE)化学研究グループ ・CO2炭酸塩固定化技術の開発 ・CO2化学吸収液の開発、性能評価 ・CO2膜コンタクタプロセスのプロセス評価 ・大気圧プラズマによるディーゼルPM除去技術の開発等に従事2011年~現在 東京科学大学(東京工業大学)物質理工学院 ・CO2固体吸収剤の開発 ・火力発電所の発電効率に対するCCSプロセスの影響評価 ・膜分離プロセスのモデル化と最適運転条件の検討 ・自動車用内燃機関排ガスより発生したデポジットや凝縮水の挙動解析等に従事 ・プラズマ化学プロセスに関する研究も実施

セミナー受講料

※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

49,500円( E-mail案内登録価格46,970円 )E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料2名で 49,500円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)

【1名分無料適用条件】※2名様ともE-mail案内登録が必須です。※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)※他の割引は併用できません。

 テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】11月1日からの1名申込み:受講料( 定価:37,400円/E-mail案内登録価格:35,640円 )※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。※他の割引は併用できません。

受講、配布資料などについて

ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください)

配布資料

  • PDFテキスト(印刷可・編集不可)

セミナー趣旨

気候変動対策として、温室効果ガスであるCO2の排出抑制が強く求められている。2015年に採択された「パリ協定」などを通じ、我が国ではCO2をはじめとした温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロとする目標が定められている。この目標を達成するために、発電所や製鉄所、工場などのCO2大規模発生源からCO2を回収し、貯留するCO2 Capture and Storage(CCS)技術に加え、大気からCO2 を直接回収するDirect Air Capture(DAC)技術が必要とされている。経済産業省により作成された「カーボンリサイクル技術ロードマップ」によれば、CO2分離回収コストは現状では4000円/tCO2程度だが、2030年には1000~2000円/tCO2、2040年以降には1000円/tCO2以下へコストを低減することを目標としている。この目標に向けた技術開発を行うためにはプロセスのコスト試算・経済性評価が必要である。本講演では、CO2分離回収プロセスの概要、各技術の紹介を行い、プロセスシミュレータ(COCO)やExcelなどを用いた基礎的なプロセス計算、及びコスト概算の方法について解説する。

受講対象・レベル

・CO2分離回収技術の概要を知りたい方・CO2分離回収技術の評価や比較を行いたい方・プロセス計算の基礎に触れたい方

習得できる知識

・CO2分離回収技術の概要・吸収液法、吸着剤法、膜分離法の基礎・プロセス計算(物質収支、エネルギー収支計算)方法の基礎・コンプレッサによるガスの圧縮動力と概算コスト・熱交換器による流体の加熱エネルギーと概算コスト・プロセスシミュレータの基礎・コスト計算手法の基礎

セミナープログラム

1.はじめに 1.1 背景と最近の動向 1.2 CO2排出源とCO2分離技術  1.2.1 化学吸収法・物理吸収法  1.2.2 吸着法・固体吸収剤  1.2.3 膜分離法  1.2.4 炭酸塩固定化法・その他の方法 1.3 DAC技術・CCUS技術 2.プロセス計算の基礎 2.1 プロセスの物質収支 2.2 プロセスのエネルギー収支  2.2.1 機械的エネルギー収支  2.2.2 熱収支 2.3 プロセスシミュレータの基礎 2.4 化学吸収プロセスの計算例 2.5 膜分離プロセスの計算例 3.化学プロセスのコスト概算 3.1 コスト計算の概要 3.2 エネルギーコストの計算 3.3 設備コストの計算 3.4 化学吸収プロセスのコスト計算例 3.5 膜分離プロセスのコスト計算例 4.おわりに□ 質疑応答 □