いま求められるWeb担当者の仕事とは?【オンライン/会場】

41,800 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 13:00 ~ 17:00 
主催者 一般社団法人企業研究会
キーワード デジタル情報管理   Webマーケティング   コンプライアンス
開催エリア 東京都
開催場所 【台東区】企業研究会セミナールーム
交通 【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅

~企業のWeb担当者の仕事とスキルをすべて教えます~

セミナー講師

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 デジタルコミュニケーション企画部 部長 西田健 氏

1992年、日立製作所入社。国内・海外の製品宣伝、企業宣伝、販促、媒体、展示会業務、ブランド戦略等を担当。2004年から日立製作所および日立グループ約1,000社のWeb戦略を統括し、コーポレートサイトの運用、ガイドライン策定、ソーシャルメディア運用などに携わると共に、社内外のセミナー講師を務める。2017年、大日本印刷に入社。コーポレートコミュニケーション全般を担当。2019年、キヤノンマーケティングジャパンに入社。キヤノンのWebサイトcanon.jpのWeb戦略、マネジメント全般やソーシャルメディア公式アカウントの運用、デジタル戦略、ブランド戦略を担当。

セミナー受講料

1名につき会員 38,500円(本体 35,000円)  一般 41,800円(本体 38,000円)

※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。(所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

受講について

【オンライン受講の方】視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。

【会場受講の方】お申込完了後、自動返信メールにて受講票をお送りいたします。

セミナー趣旨

企業において、Webサイト(いわゆるホームページ)の運用を任された担当者は、非常に多くの課題に直面します。しかも、前任者からの引継ぎがない、仕事が属人的で聞いても分からない、上司から丸投げされて誰に聞けばよいか分からない、外部ベンダーの言いなりで高いお金を払っている・・・など、困っている方を多く見かけます。本講座では、企業のWeb担当者を3社に渡って長年経験してきた講師が、Web担当者が直面する課題や仕事の「勘どころ」を一つずつ取り上げ、仕事の進め方、対処方法などを分かりやすく解説します。

受講対象・レベル

新任Web担当者の方、本セミナーにご興味のある方

セミナープログラム

【第一部】Web担当者業務概論1.企業のWebサイトの目的と重要性2.Web担当者の仕事とは?3.宣伝広告とWebの仕事の違い4.Web担当者にHTML、デザインの知識は必要か?5.ITは「手段」であって「目的」ではない【第二部】Web担当者が直面するテーマ解説・インターネット、Webサイトの歴史 ・Webサイトの仕組み・Webガイドラインの策定と種類 ・Webガバナンス体制づくり・IA(情報構造)設計の実際 ・ラベリング(項目名の付け方)・グローバルサイト(多言語サイト)の運用 ・アクセシビリティ対応は基本中の基本・Webサイトのユーザビリティ(UX)の改善 ・WebサイトのKPIの考え方・CMSの選定 ・各種ツールの導入・SEO ・タグ管理の重要性・モバイルファーストは本当か?(スマホ対応) ・Webサイトのデザイントレンド・ブランドが重要?、マーケティングが重要? ・BtoBとBtoC・オウンドメディアの運用 ・ソーシャルメディア公式アカウントの運用・自社のWeb制作費は高い?安い?(標準料金) ・デジタルマーケティング・サイト内検索 ・ドメイン管理・ECサイト ・動画の活用・デジタル広告の出稿 ・Webサイトのユーザー調査・Webサイトに関するランキング ・A/Bテストの弊害・お問い合わせメールのマネジメント ・アクセス解析の重要性・Web業務に関する人材育成、教育 ・Webに関する資格など・Web担当者のスキル ・良い制作会社、ベンダー会社を見極める・外部パートナーへの発注、オリエンテーションの実際 ・Web上で注意すべき著作権、肖像権など・表現管理(用字用語、表記のゆれ対策) ・Webサイトの危機管理・事故、インシデント発生時のWebサイト対応 ・Webサイトのセキュリティ対策・Web上で注意すべき個人情報管理 ・プライバシーポリシ―対応(GDPR)・Webに関する社外団体、業界団体 ・Web、デジタル業界のイベント、交流会※申込状況により、開催中止となる場合がございます。※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。※録音、録画・撮影はご遠慮ください。