チーム力の高いリーダーがやっている『否定しない伝え方』

〜コミュニケーションの工夫で異見も叱りも対立に発展させない心理的安全性を高めるルール〜 

開催日 2024年 9月26日(木)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    「否定」は言葉の猛毒とも言われ、他にどんなにいい事を言っていても、相手への印象を最悪にします。また同じ内容なのに「否定」をすると相手へ印象が悪くなり、場合によってはハラスメントをされてしまったと感じさせてしまう場合があります。その一方で相手の考えと真逆の意見を伝える場合でも、叱る場合でも、「否定」せずに相手によい印象を与えるリーダーもいます。

    そんな否定しないリーダーになってチーム力を高める方法を本講座ではお伝えしていきます。まずは「なぜ否定をやめる必要があるのか」を、否定が多いリーダーの下で起きた危険な事例をお伝えしながら把握していただきます。その後は「自分の否定グセの傾向の分析と対策」「否定しないコミュニケーションの工夫」「否定してしまいがちなシーンごとの回避策とルールづくりの事例」などをお伝えしてまいります。学んだその日からすぐに使える・実践できるような講義にしてまいります。

    セミナープログラム

    1.なぜ否定はやめる必要があるのか
     (1)否定が多いリーダーの組織にはこんな危険がある
     (2)心理的安全性の高い組織と低い組織の違い
     (3)あなたにとっての「常識」や「正解」を疑おう

    2.自分の否定の傾向を分析し修正しよう
     (1)「認知の歪み」を自覚する
     (2)「自分の否定傾向」をマーケティングしよう
     (3)リフレーミングで否定を肯定に変換しよう

    3.否定せずに伝えるためには「準備」をしよう
     (1)自分を整えて「否定体質」から脱却する
     (2)伝える前にしっかり整理しよう
     (3)まずは承認ポイントを見つけよう

    4.否定しがちなシーンではこうする
     (1)仕事を任せるときは「ここ」に注意する
     (2)報連相はルールをしっかり定める
     (3)メールは「凶器」と思っておこう

    5.否定しないコミュニケーション術
     (1)実は相手主体より自分主体の質問のほうがいい
     (2)「人間関係の対立」に発展させない異見の伝え方
     (3)否定しない叱り方

    セミナー講師

    リフレッシュコミュニケーションズ コミュニケーションデザイナー/人財育成コンサルタント
    吉田 幸弘(よしだ ゆきひろ) 氏

    人財育成コンサルタント。1970年生まれ。
    大学卒業後、大手旅行会社、外資系企業などを経て2011年1月に独立。
    現在は全国の企業、官公庁などで講演・研修に登壇しており、わかりやすく実践的ですぐに行動に移せる内容と評判を得ており、累計の受講者数は3万人を超えている。
    著書は「どう伝えればわかってもらえるのか?部下に届く言葉がけの正解」(ダイヤモンド社)
    「リーダーの一流、二流、三流」(明日香出版社)、「リーダーシップは『見えないところ』が9割」 (青春出版社)など17冊。世界累計36万部。
    NHK、日本経済新聞、プレジデントオンライン、東洋経済オンラインなどメディア掲載も多数あり。

    セミナー受講料

    1名につき 33,880円(税込)
    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    収録時間 2時間38分 テキストデータ(PDF形式)つき

    ■セミナーオンデマンドについて
    <1>お申込み後2営業日以内に、ご登録いただいたメールアドレスへ
       Vimeoの視聴用URL・PASSと資料(PDFデータ)をお送り致します。
    <2>動画は視聴案内日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。


     

    受講料

    33,880円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,880円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    人的資源マネジメント総合   組織開発   コミュニケーション

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,880円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    人的資源マネジメント総合   組織開発   コミュニケーション

    関連記事

    もっと見る