【中止】英文テクニカルライティング入門素早く正確な情報伝達

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

      「こんなやり方でいいのか?」「もっと知っておくべきことがあるのでは?」「これで本当に通じるのか?」――もやもやした気持ちを抱えながら英語を使っている技術者の方は多いようです。納得して英文ライティングに取り組んでいただけることを目指し、技術分野での英語の運用に必要とされる基本的な考え方をご紹介します。また、英語の用法で日本人によくある誤解やその影響を解説し、具体的な改善の仕方をご紹介します。英語に自信を持つための最初の一歩を確実に踏み出していただけるよう、お手伝いをします。

    習得できる知識

    ・英語による迅速かつ正確な情報伝達のための考え方
    ・限られた英語力の有効利用
    ・良く使う英語表現についての正しい知見

    セミナープログラム

    1. イントロダクション ー 英文ライティングに取り組む心構え
      - 「英語は日本語ではない」という当たり前を認識する
      - 「適当」はやっぱり通じない
    2. 技術分野でのライティングの基本 ― シンプルな英語が一番通じる
      - 3つのC ― はっきり、短く、正しく書く
     ・ Clear
     ・ Concise
     ・ Correct
      - 4つの主義 ―― 失敗しづらい形で書き、3つのCを実現する
     ・ 最小限主義
     ・ 具体化主義
     ・ 動詞主義
     ・ 能動態主義
    3. 通じる実感を持つための英文法
      - 動詞を丁寧に扱う① ―― 英語の「てにをは」を覚える
     ・ その主語にその動きはできる?
     ・ 文型が変わると動詞の意味が変わる(他動詞・自動詞)
     ・ 「てにをは」を覚えれば用法が把握できる
      - 動詞を丁寧に扱う② ―― 時制で変わるニュアンスを知る
     ・ 「しています」の3つの顔
     ・ 時制の役割を知る ―― 単純現在/現在進行/現在完了 
      - 助動詞を丁寧に選ぶ – will/can/mayの本当の意味
     ・ 「できる」にcanが使えない?
     ・ 「だろう」はwillでもmayでもダメ?
    4. 事例比較――情報整理がされている英語とされていない英語
    5. 質疑応答


    ■講演中のキーワード
    技術英語、テクニカルライティング、英文法、英語表現、英語学習、シンプル英語

    セミナー講師

     一般社団法人日本テクニカルイングリッシュ協会 理事  平野 信輔 氏

    ■ご経歴
    現在、一般社団法人日本テクニカルイングリッシュ協会理事、千葉工業大学講師(科学技術基礎英語担当)。
    実務翻訳者・技術英語講師として30年超の経験を持つ。企業や教育機関で技術英語の指導・講演を多数行い、
    初心者からプロまで多くの技術翻訳者も指導。
    工業英検一級(現技術英検プロフェッショナル)で文部大臣奨励賞を受賞。
    ■ご専門および得意な分野・ご研究
    英文テクニカルライティング
    ■本テーマ関連学協会でのご活動
    一般社団法人日本テクニカルイングリッシュ協会 理事

    セミナー受講料

    【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

    【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名52,800円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円

    *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

    受講について

    • 配布資料は、印刷物を郵送で1部送付致します。お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
      お申込みは4営業日前までを推奨します。
      それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
      テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。
    • 資料未達の場合などを除き、資料の再配布はご対応できかねますのでご了承ください。
    • 受講にあたってこちらをご確認の上、お申し込みください。
    • Zoomを使用したオンラインセミナーです
      →環境の確認についてこちらからご確認ください
    • 申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
      →こちらをご確認ください

     

    受講料

    47,300円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    47,300円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    コミュニケーション   海外事業進出

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    47,300円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    コミュニケーション   海外事業進出

    関連記事

    もっと見る