情報発信と情報共有 物流BCPについて考える(その14)

 
  
 
 

【物流BCPについて考える 連載目次】

1. 物流BCP:重要拠点の機能の確保

 
 災害時には、対策を検討するため、災害対策本部長および幹部社員等が集合する場所が必要になります。このために本社あるいは支店、支社などの重要な拠点が被災した場合に備え、あらかじめどのような場合にはどこに集合し、どの業務を継続するか決めておくことが求められます。本社等の重要拠点の機能の確保に関し、事業継続計画を検討する際に十分考慮すべき点を考えてみましょう。
 

2. 物流BCP:情報発信と情報共有

 
 

3. 物流BCP:対外的な情報発信と情報共有

 
 次に対外的な情報発信、情報共有について考えていきましょう。災害発生後は、取引先、消費者、従業員、株主、市民、自治体などと情報を共有することが重要です。企業活動が関係者から見えなくなる、何をしているのか全然わからないといった、いわゆるブラックアウトを防ぐための対策を講じる必要があるのです。
 
 そのためにも、関係者との事前の協議が重...
要であると言えるでしょう。取引先企業やサプライチェーンの発注者への情報提供が必要となることを常に念頭に入れておきましょう。
 
 この情報発信、情報共有に関し次のような点を考慮しておくことが必要だと言えます。
 
  • 情報収集・伝達、広報体制の確立
  • 関係当局、周辺住民、サプライチェーン等の関係者との連絡体制の構築
  • 通信・情報連絡手段の確保
 

↓ 続きを読むには・・・

新規会員登録


この記事の著者