人財教育・人材育成、こだわりと責任範囲

投稿日


人財教育・人材育成、こだわりと責任範囲

【目次】

    ▼さらに深く学ぶなら!
    「ビジネススキル」に関するセミナーはこちら!

    1. こだわり「別の方法がある」と考えることも大事

    自分だけの独特なこだわりがある人がいます。ごく身近な習慣的なことから、思考まで色々なこだわりがあります。適度なこだわりはルーティンのようになり良い方向に働きます。しかし、こだわりが強くなりすぎると、それ以外を受け付けなくなります。例えばお昼休みは12時から13時と決めたとします。しかし、仕事の都合上、12時をすぎたり、13時前から準備することなどは起こる可能性があります。こだわりが強すぎるとこのような状況に対応できなくなります。また、強すぎるこだわりを人に押し付けるのは強要になりやすいです。意味のあること、効率的なことは多少強引でも受け入れますが、意味の分からないことを強要されても拒否したり反発します。

     

    自分のこだわりは自分では気づきにくいものです。他の人が...


    人財教育・人材育成、こだわりと責任範囲

    【目次】

      ▼さらに深く学ぶなら!
      「ビジネススキル」に関するセミナーはこちら!

      1. こだわり「別の方法がある」と考えることも大事

      自分だけの独特なこだわりがある人がいます。ごく身近な習慣的なことから、思考まで色々なこだわりがあります。適度なこだわりはルーティンのようになり良い方向に働きます。しかし、こだわりが強くなりすぎると、それ以外を受け付けなくなります。例えばお昼休みは12時から13時と決めたとします。しかし、仕事の都合上、12時をすぎたり、13時前から準備することなどは起こる可能性があります。こだわりが強すぎるとこのような状況に対応できなくなります。また、強すぎるこだわりを人に押し付けるのは強要になりやすいです。意味のあること、効率的なことは多少強引でも受け入れますが、意味の分からないことを強要されても拒否したり反発します。

       

      自分のこだわりは自分では気づきにくいものです。他の人がみたら「なぜ?」と思うことも本人にとっては自然なこと、習慣的なこととなっていることが多いです。何かにこだわることはよいのですが、あまり意味のないことや他人が受け入れがたいことは、強くこだわらなくてもよいかもしれません。「別の方法がある」と考えることも大事で、次の「責任範囲」の考え方と関係します。

       

      2. 責任範囲、責任範囲の大きさとの関係

      自分の力量、裁量、権限が行き届く範囲が責任範囲と言えます。目の前の仕事の責任を取ることは出来ても、人間が関与できない大きな自然災害の大雨や台風について責任を取れる人はいません。では目の前の仕事の責任範囲はどの程度でしょうか。単純な作業としての仕事、顧客とのやり取りを含めた仕事、売上高まで含めた仕事など責任が大きくなるほど人や経済など色々な分野を含みます。バイト、一般社員、管理職、経営者では責任範囲が異なります。自分のことだけで良かった責任が徐々に多くの人の責任を取るようになっていきます。自分自身も一人の人と考えれば、責任範囲の大きさはどれだけ多くの人に対して責任をとるか、と言えるでしょう。

       

      人に対して責任を取るとはどのようなことを表すのでしょうか。この定義は明確ではありませんが、仮に社会的に自立した大人として扱うこととしましょう。他の人に依存せずに自分の役目をしっかり果たす人、周囲の人に迷惑をかけず礼儀と倫理を備えていること、などでしょう。

       

      責任範囲を大きくすることに抵抗がある人もいるでしょう。責任範囲を大きくすることが重荷に感じる人もいるでしょう。「まだ自分はそのような責任を果せる人ではない」と思うかもしれません。責任範囲は連続的に大きくなるのではなく階段のように段階的に大きくなるので、その節目では戸惑うこともあるでしょう。この時、本人の意識だけでなく周りの人の協力があると責任範囲の変化に対応できていくでしょう。

       

      連載記事紹介:ものづくりドットコムの人気連載記事をまとめたページはこちら!

       

      【ものづくり セミナーサーチ】 セミナー紹介:国内最大級のセミナー掲載数 〈ものづくりセミナーサーチ〉 はこちら!

       

      ▼さらに深く学ぶなら!
      「ビジネススキル」に関するセミナーはこちら!

         続きを読むには・・・


      この記事の著者

      福﨑 昌宏

      金属組織の分析屋 金属材料の疲労破壊や腐食など不具合を解決します。

      金属組織の分析屋 金属材料の疲労破壊や腐食など不具合を解決します。


      「人財教育・育成」の他のキーワード解説記事

      もっと見る
      ミーティング参加者の気持ちを前向きにさせるファシリテーションテクニックとは

         【目次】 今回は、会議やミーティングでの発言を活かし、参加者の気持ちを前向きにさせるファシリテーションテクニ...

         【目次】 今回は、会議やミーティングでの発言を活かし、参加者の気持ちを前向きにさせるファシリテーションテクニ...


      内容が明確に伝わる技術文書の書き方(その11)

        「6つのルールと18の書き方」に関し、「6つのルール」および「18の書き方」の概要について解説しています。「6つのルールと18の書き方...

        「6つのルールと18の書き方」に関し、「6つのルール」および「18の書き方」の概要について解説しています。「6つのルールと18の書き方...


      内容が明確に伝わる技術文書の書き方(その36)

        2022年9月12日に掲載した「内容が明確に伝わる技術文書の書き方(その1)」の中で「内容が明確に伝わる技術文書を書くための4項目」と...

        2022年9月12日に掲載した「内容が明確に伝わる技術文書の書き方(その1)」の中で「内容が明確に伝わる技術文書を書くための4項目」と...


      「人財教育・育成」の活用事例

      もっと見る
      やろうと思っているけどできないことばかり、の克服(その4)

       前回は絞り込んでもなお、やりたいけどできないことに対して心理的抵抗を整理しました。ちょっと面倒だったと思いますけど、やりましたか?   や...

       前回は絞り込んでもなお、やりたいけどできないことに対して心理的抵抗を整理しました。ちょっと面倒だったと思いますけど、やりましたか?   や...


      人材の課題 伸びる金型メーカーの秘訣 (その20)

       今回、取り上げる金型メーカーは、I 精機株式会社です。同社は、高い職人技術で、金型製作から試作板金、部品加工まで幅広く手がけてきましたが、今後はその職人...

       今回、取り上げる金型メーカーは、I 精機株式会社です。同社は、高い職人技術で、金型製作から試作板金、部品加工まで幅広く手がけてきましたが、今後はその職人...


      「相手中心」で喜ばれる会話と怒りをよぶ会話の具体例

        1. 押しつけは怒りを呼ぶ。だったら、相手に任せればいい?  「A案とB案を比べるとA案が有利なのは明らかですから、A案を採用すべき...

        1. 押しつけは怒りを呼ぶ。だったら、相手に任せればいい?  「A案とB案を比べるとA案が有利なのは明らかですから、A案を採用すべき...