【中止】化粧品・医薬部外品の容器・包装表示(入門セミナー)薬機法,医薬品等適正広告基準,公正競争規約などの考え方に基づいた表示と広告について基礎から学ぼう<Zoomによるオンラインセミナー>
開催日 |
10:30 ~ 16:30 締めきりました |
---|---|
主催者 | 株式会社 情報機構 |
キーワード | 化粧品・医薬部外品技術 医薬品・医療機器等規制 PR(広報)戦略 |
開催エリア | 全国 |
開催場所 | お好きな場所で受講が可能 |
化粧品・医薬部外品の表示・広告に関する
知識と応用を習得!
セミナー講師
(株)ウテナ 品質保証担当 エグゼクティブフェロー 深澤宏 先生
■ご経歴
1977年(株)コーセー入社
1992年(株)アルビオン転籍
2018年(株)ウテナ入社
■ご専門および得意な分野・研究
品質管理、統計解析、品質工学、化粧品GMP、GQP、GVP
経営工学(生産マネジメント)、危険物取扱、公害防止管理(水質4種)
■本テーマ関連学協会でのご活動
品質工学会代議員
日本品質管理学会会員
日本技術士会会員(経営工学部門)
日本化粧品技術者会論文報告、論文投稿
日本空気清浄協会論文報告
品質工学フォーラム埼玉顧問
QC検定1級取得
セミナー受講料
【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】1名52,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
受講について
※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。
配布資料・講師への質問等について
- 配布資料は、印刷物を郵送もしくはメール送付のどちらかを検討中です。
お申込については4営業日前までのお申込みを推奨します。
それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
テキストが郵送となった場合、資料の到着がセミナー後になる可能性がございます。 - 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。) - 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
下記ご確認の上、お申込み下さい
- PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
- ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。 - 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。
Zoomを使用したオンラインセミナーとなります
- ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
→ 確認はこちら
※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。 - Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
必ずテストサイトからチェック下さい。
対応ブラウザーについて(公式) ;
「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。
申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
- 開催5営業日以内に録画動画の配信を行います(一部、編集加工します)。
- 視聴可能期間は配信開始から1週間です。
セミナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴できます。
尚、閲覧用のURLはメールにてご連絡致します。
※万一、見逃し視聴の提供ができなくなった場合、
(見逃し視聴有り)の方の受講料は(見逃し視聴無し)の受講料に準じますので、ご了承下さい。
→こちらから問題なく視聴できるかご確認下さい(テスト視聴動画へ)パスワード「123456」
セミナー趣旨
2005年(平成17年)改正薬事法により製販分離となり、品質保証の役割が製販業者に委ねられた。
制度から16年、各製販業者は許可更新を3度経験し、第2ステージに立っている。
化粧品・医薬部外品の表示や広告は各種規制の中で行っており、現在新型コロナ禍において効能・効果表現の監視指導が強化されている。更に薬機法での課徴金制度の導入も進んでいる。
本稿では筆者が考える化粧品・医薬部外品の表示・広告に関する知識と応用を習得することを目指す。
本稿により化粧品製販業者の薬事担当者が更なるレベルアップすることを願っている。
必要な予備知識
■本テーマ関連法規・ガイドラインなど
- 薬機法、景表法、公正競争規約、課徴金制度、適正広告基準,GQP省令、品質リスクマネジメント
習得できる知識
- 薬機法規制内容を理解する(薬事表示)
- 景表法規制内容を理解する(広告・宣伝)
- 公正競争規約の取り組みを理解する(業界指針)
- 品質リスクマネジメントの考え方を理解する(企業の取り組み)
- 具体的な業界指針を理解する(最近のトピックス)
セミナープログラム
はじめに
- 表示に関する規制
- 薬機法の規制
- 景品表示法の規制
- 薬機法での虚偽・誇大広告による医薬品等の販売に対する課徴金制度の創設
- 公正競争規約
- 化粧品と医薬部外品概論
- 薬機法での定義
- 化粧品の機能
- 適正広告基準
- 化粧品適正広告ガイドライン
- 広告表現概論
- 行政の考え方(事前相談)
- 業界の考え方(広告宣伝委員会での検討)
- 各社の考え方(自社内での解釈)
- リスクマネジメント
- 化粧品の安全性確保
- リスクマネジメントの考え方
- リスク削減による安全
- 薬機法のリスク
- 景品表示法のリスク
- 広告・表示の社内管理
- 社内の体制
- 教育・宣伝活動
- チェック業務
- 容器・包装への表示
- 製造販売名称
- 種類別名称
- 重量・容量表示
- 成分の名称
- 効能・効果
- 用法・用量
- 使用及び取り扱い上の必要な注意事項
- 製造販売元(名称・住所)
- 製造番号・製造記号
- 使用の期限
- 原産国
- その他必要な表示
- 広告宣伝における具体的表現の問題点
- アンチエイジング(シミ、シワ、リフトアップなど)の表現
- デメリット表示(打消し)表現
- 使用体験談(安全性の保証)表現
- 細胞(角層まで)の表現
- 効能・効果を逸脱した(医薬品的)表現
- メーキャップ化粧品の広告表現(H25年通知の内容)
- 最近のトピックス
- 注意表示の変更
- 効能効果のエビデンス確保
- 新製品を意味する用語
- インターネット広告
- 粧工連広告宣伝委員会での具体的な検討事例
- 2013年6月検討
- 2013年9月検討
- 2014年1月検討
- 2014年5月検討
- 2014年9月検討
- 2015年1月検討
- 2015年6月検討
- 2015年12月検討
- 2016年4月検討
- 2016年8月検討
- 2016年12月検討
- 2017年4月検討
- 2017年8月検討
- 2017年12月検討
- 2018年4月検討
- 2018年8月検討
- 2018年12月検討
- 2019年4月検討
- 2019年9月検討(雑誌広告)
- 2020年7月検討(TV_CM)
- 2020年6月検討(新聞広告)
キーワード:薬機法、景表法、公正競争規約、課徴金制度、適正広告基準,GQP省令、品質リスクマネジメント