信頼性の概要から、信頼性管理、信頼性解析を中心に解説!

【大阪開催/ライブ配信】

製品の信頼性と保全性を確保するためには、総合的な対処が必要です。このために、信頼性の扱い方を体系的に理解し、実践に活かせる技法を身につける必要があります。その一つの過程として、劣化や寿命の統計的な予測が必要となります。その際の手法として、ワイブル分布を用いて信頼性データのモデル化を行います。
当セミナーでは、信頼性の概要から、信頼性管理、信頼性解析を中心として、これらの周辺も含めて扱う内容となっております。ワイブル分布を用いた解析について、故障の確率モデルから、Excelを用いた解析ができるようになります。

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    受講対象・レベル

    ・信頼性の基本から応用まで学びたい研究・開発・設計などの技術者
    ・品質保証、信頼性試験に携わる品質・信頼性技術者
    ・ワイブル分布・信頼性解析について基礎から学びたい方

    習得できる知識

    ・品質とは何か再確認し、市場での不具合を対処する方法論が学べます。
    ・信頼性活動の全体像を理解するために必要な基礎知識が身に付きます。
    ・信頼性を作り込むために必要な信頼性工学の基礎が身に付きます。
    ・確率を用いた信頼度について、基礎から学べます。
    ・信頼性解析の基礎から、データの集め方、心構え、活用まで習得できます。

    セミナープログラム

    第1日 13:00~17:00
     ・信頼性の概要と信頼性管理
     ・寿命の度数分布と確率密度関数
     ・信頼度関数と故障分布関数
     ・ワイブル分布の概要
     ・ワイブル確率紙を用いた信頼性データ解析
     ・Excelを用いた信頼性データ解析演習

    セミナー講師

    貝瀬 徹(兵庫県立大学 社会科学研究科 経営専門職専攻 教授)

    セミナー受講料

    20,020円(一般) / 17,050円(会員) *税込み

     参加者の所属企業が日科技連賛助会員の場合は、その旨を申し込みフォームの備考欄に記入してください。不明の場合は「会員不明、調査希望」と記入していただければ、当方で調査します。
     またこれを機会に入会を検討したい場合は、「入会検討のため資料希望」と記入してください。案内資料を送付し、セミナー正式受け付け以前にご入会いただくと、会員価格でご参加いただけます。

    ※新型コロナウイルスの状況によっては、オンラインのみの開催に変更となります。
    ※参加者が6名に満たない場合は、開催を中止する場合がございます。


     

    受講料

    20,020円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    20,020円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

    開催場所

    大阪府

    MAP

    【大阪市北区】日科技連 大阪事務所

    【JR】北新地駅・大阪駅 【京阪】渡辺橋駅 【地下鉄】西梅田駅・肥後橋駅 【阪神】大阪梅田駅

    主催者

    キーワード

    信頼性工学   ワイブル解析

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    20,020円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

    開催場所

    大阪府

    MAP

    【大阪市北区】日科技連 大阪事務所

    【JR】北新地駅・大阪駅 【京阪】渡辺橋駅 【地下鉄】西梅田駅・肥後橋駅 【阪神】大阪梅田駅

    主催者

    キーワード

    信頼性工学   ワイブル解析

    関連記事

    もっと見る