ものづくり原価講座【eラーニング】

11,000 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
主催者 一般社団法人中部産業連盟
キーワード 生産マネジメント総合   経済性工学   財務マネジメント
開催エリア 全国
開催場所 オンライン: eラーニング

工場の原価と構造を理解できるようになる!

「ものづくり原価講座」では、分かりやすい例えを入れながら、数字が苦手と言う人でも学びやすいように作成しており、『原価管理について勉強しなくてはいけないが…』、と二の足を踏んでいる方には特にお勧めです。受講期間二か月の間、お好きな時に受講できます。継続的かつ体系的な人材教育を行うための必要ツールとして提供しています。受講者が無理なく継続できるよう、教材は「具体的かつ分かり易く」構築されており、日々の圧倒的な改善意識が身に着けられる内容となっています。ぜひ、皆さまのご受講をお待ちしております。

日程

2024/12/1(日)~2025/1/31(金)受講期間二か月。お好きな時に受講ができます。個人の方、コンサルタントないしは競業企業の方のご参加はお断りいたしております。

セミナー講師

中産連 主任コンサルタント 藤田 伸之 氏

中産連・東京コンサルティング部主任コンサルタントとして活躍中。

セミナー受講料

11,000円(税込)※オンライン受講の場合、恐れ入りますが、テキスト送付後のキャンセルが不可となりますことをご了承ください。

セミナー趣旨

企業は永続的に成長しなければなりません。また成長し続けるためには継続的に利益を出す必要性があります。しかし、利益を上げるためには2つの方法しかなく、1つは「売上を増やすこと」もう一つは「経費を削減すること」です。ただ単純に「生産数を増やすことができた」や、「コスト削減活動を行った」と言うだけでは、どれだけ利益に効果が出るのかは分かりませんし、下手したらマイナス効果が生まれていることすらあります。本講座は分かりやすい例を入れながら、数字が苦手と言う人でも学びやすいように作成されており「原価管理について勉強しなくてはいけないが…」と二の足を踏んでいる方にはお勧めです。リーダー層や時期リーダーになる人には知って頂きたい知識が満載となっております。

受講対象・レベル

経営者、製造部門等の管理者、監督者、担当者※個人の方、コンサルタントないしは競業企業の方のご参加はお断りいたしております。

セミナープログラム

≪ものづくり原価講座プログラム≫

第1章 原価管理の位置づけ・原価低減は何のため?(約20分)・習熟度課題(テスト)

第2章 企業での管理の実態Ⅰ・製造業の原価算出はむずかしい?(約18分)

第3章 企業での管理の実態Ⅱ・製造業でのとっつきにくさ(約9分)・習熟度課題(テスト)

第4章 利益の生まれ方・原価は利益にどう関係してくる?(約10分)

第5章 原価のなかみⅠ・生産部門における原価算出のおさえどころ(約14分)・習熟度課題(テスト)

第6章 原価のなかみⅡ・どうして費用に種類があるのか?(約16分)・習熟度課題(テスト)

第7章 原価を扱おう・管理のまえに基礎の基礎(約17分)・習熟度課題(テスト)