以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
■粘着・剥離とレオロジー、変形メカニズムと非線形動力学
★ どうすればくっつくか? どうすればきれいに剥がれるか?
★ 粘着剤・粘着テープの使用環境・条件を包括的に捉え、レオロジー・非線形動力学に基づき、粘着剤の剥離を解説!
■特典:Live受講に加えて、アーカイブでも1週間視聴できます■
このセミナーはアーカイブ付きです。セミナー終了後も繰り返しの視聴学習が可能です。
視聴期間:2023年1月27日(金)~2月2日(木)まで
セミナー趣旨
本セミナーでは、粘着剤・粘着テープの使用環境・条件を包括的に捉え、レオロジー・非線形動力学に基づいて、粘着剤の剥離メカニズムに対する普遍的で一般的な視点・取り扱い方を解説する。
習得できる知識
粘着・剥離に対する物理的な基礎知識。特に剥離現象を捉える包括的な視点(講演項目を参照)。特に、
(1)粘着剤の代表的な材料である高分子の力学物性(粘弾性・時間温度換算則)、ならびに、粘着の3要素(タック・保持力・粘着力)について、それらの意味をレオロジーの観点から説明する。
(2)粘着剤の開発においては、「くっつきやすくはがしやすい」粘着剤が良いとされる事が多いが、このような良い粘着剤を推定する経験則を紹介する。
(3)テープ剥離において剥離強さの速度・角度依存式を紹介する。
(4)粘着・剥離の力学的特性には粘性・弾性・ぬれが関わっており、これらを統一した枠組みで議論することのできる「スケーリング」という考え方を解説する。
(5)剥離時の粘着剤は大変形し、糸引き形態が形成される。糸引きを引き起こす不安定性(フィンガリング不安定性)を解説し、タック測定時、および、テープ剥離時における形態形成の実例を紹介する。
(6)テープ剥離においては、システム全体の剛性が剥離の動的挙動に影響を及ぼし、ジッピング(スティック-スリップ振動)などが起こる。また、剥離速度・剥離角度によって剥離の挙動が大きく異なる。これらに関する実例を紹介する。
セミナープログラム
1.1 歴史的背景
1.2 空間スケールと粘着現象(分子間力・濡れ・粘弾性・大変形・装置剛性)
1.3 3つの主要な研究分野:高分子化学・レオロジー・非線形動力学
2.粘着・剥離とレオロジー
2.1 表面張力とぬれ
2.2 粘弾性
2.3 剥離と粘着の三要素(タック・保持力・粘着力)
2.4 粘着特性に関する経験則
2.5 テープ剥離時の応力分布
2.6 剥離強さの依存性:角度・速度・テープ厚さ
3.剥離における粘着剤の変形メカニズム
3.1 糸引きが起きる原因となる不安定性:ヴィスカス・フィンガリング
3.2 タックにおける粘着剤の剥離形態と力学特性
3.3 粘着テープの剥離における粘着剤の糸引き
4.剥離の非線形動力学
4.1 入力と出力の関係:粘着・剥離の場合
4.2 速度・装置の剛性への依存性
4.3 ジッピング(スティック-スリップ剥離)が起こる要因
4.4 剥離速度・装置の剛性を軸にした動的相図の重要性
4.5 剥離強さを決める要因は?
□質疑応答□
セミナー講師
早稲田大学 理工学術院 先進理工学部 物理学科 教授 山崎 義弘 氏
経歴:1999年京都大学大学院博士後期課程修了。博士(理学)学位取得。広島大学・中央大学を経て、2003年早稲田大学。2010年より現職。
研究内容:粘着の物理
専門:非線形動力学・統計物理学
セミナー受講料
※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。
49,500円( E-mail案内登録価格46,970円 )
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 49,500円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)
【1名分無料適用条件】
※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:39,600円 ( E-Mail案内登録価格 37,620円 )
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※他の割引は併用できません。
受講について
Zoom配信の受講方法・接続確認
- 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
- 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
- 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
- セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- セミナー中、講師へのご質問が可能です。
- 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
≫ テストミーティングはこちら
配布資料
- PDFテキスト(印刷可・編集不可)
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
49,500円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込 または、当日現金でのお支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
高分子・樹脂加工/成形 薄膜、表面、界面技術 機械材料
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
49,500円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込 または、当日現金でのお支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
高分子・樹脂加工/成形 薄膜、表面、界面技術 機械材料関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
レオロジーとは?目的、種類、法則との関連性をご紹介!
【目次】 レオロジーとは、物質の流動や変形に関する学問であり、特に非ニュートン流体の挙動を理解するための重要な分野です。私たちの身の... -
熱伝導率とは?熱伝達との違いや主な金属の熱伝導率・導電率等ご紹介!
【目次】 熱伝導率は、物質が熱をどれだけ効率的に伝えるかを示す重要な物理的特性です。特に金属は熱を迅速に伝える能力が高いため、その性... -
-