〜電通のブランディングディレクターが説く「若者から学ぶ半歩先の未来」〜
開催日:2023年 2月10日(金)
セミナー趣旨
若者は、いちばん最初に新しくなる人。若者を見れば、半歩先の未来が見えてきます。マーケティングにはもちろん、経営に携わる全ての人が「Z世代」とも呼ばれる若者のインサイトを知ることは必須。
本講演では、電通のブランディングディレクター用丸雅也氏が、Z世代のインサイトを紐解く4つのキーワードと、それらをどう企業のアプローチに活かしていけるのかを解説します。
セミナープログラム
1.Z世代やα世代の成長背景
2.若者を捉える4つのキーワード
3.若者に刺さっているコミュニケーション事例
セミナー講師
用丸 雅也(ようまる まさや) 氏
株式会社電通 第2クリエーティブプランニング局
Future Creative Center ブランディングディレクター 電通若者研究部 研究員
2017年、東京大学法学部を卒業後、電通に入社。クリエイティブ局に所属する傍ら、「若者から諦めるをなくす」という想いを形にすべく、電通若者研究部としても活動。 大学生と企業によるβ版共創プロジェクト「βutterfly(バタフライ)」を運営。47都道府県の大学生が集まる「47INTERNSHIP」発起人/ディレクター。 企業のビジョンや事業領域の再規定から、採用やプロダクト、アクション開発をはじめとする社内外コミュニケーション開発まで、広告領域に捉われないクリエイティブ開発が得意。
セミナー受講料
1名につき 33,600円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
受講について
収録時間 1時間26分 テキストデータ(PDFデータ)つき
■セミナーオンデマンドについて
<1>収録動画をVimeoにて配信致します。
<2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
新規事業にアサインするべき開発者の特徴とは 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その95)
【この連載、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その94)へのリンク】 【目次】 新規事業の開発や... -
テーマ提案を強制した上に叱責するのは経営者の仕事ではない~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その24)
【目次】 「この程度では、全然実行出来ないんだよね」と言ったのは、A部長でした。今日の記事の舞台は大手メーカーの研究開発部門です。所... -
R&Dのトランスフォーメーションをするには~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その23)
【目次】 世間ではDX(デジタルトランスフォーメーション)とかCX(コーポレートトランスフォーメーション)とか言われていますが、あな... -
新規事業を立ち上げても無難な戦略しか出てこない理由~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その22)
【目次】 今日のテーマは新規事業の評価について書きます。新規事業がうまく行かないな、とお感じの方にはお役に立つ内容だと思います。どこ...