品質経営のベストプラクティスをベンチマーク!
クオリティフォーラム2021の注目の講演を、いつでもどこでも視聴できます
おかげさまで近年、失敗学の失敗分析のやり方に賛同して、失敗学を導入してくださる企業がとても多くなりました。その一方で、多くの企業が未だ教育・訓練レベル(失敗学の考え方が理解できるレベル,失敗学の失敗分析が出来るレベル)に留まっており、企業として目指している「失敗学を活用し、未然防止を図る」、すなわち活用レベルにまで到達できていないのが実態です。そこで今回は「失敗学を活用し、未然防止を図るためにどうしたら良いか」ということを討論テーマに、登壇企業を中心に、本セッションにご参加される皆さまと一緒に議論を行い、皆さまと一緒に道筋を考えていきたいと考えております。オンラインでご参加の皆さまも積極的なご発言をお願いいたします。
【コーディネーター】濱口 哲也 氏(㈱濱口企画)
【講演者(3名)】 後藤 幸雄 氏(西日本旅客鉄道㈱)
熊倉 政宣 氏(日鉄テックスエンジ㈱)
井戸 伸和 氏(㈱IHI)
セミナー趣旨
2021年11月4日(木)~11月5日(金)の会期で、日本教育会館にて「クオリティフォーラム2021」が開催されました。本フォーラムは、2000年に「サービス産業における品質管理大会」「部課長スタッフ品質管理大会」「職組長品質管理大会」を統合して創設された、59年目を迎える歴史ある品質月間の主要イベントです。
今年度は、コロナ渦により昨年に続き、集合とオンラインのハイブリッド開催となりました。参加者は、フォーラム史上最多となる850名を超える方々に参加をいただきました。まさに「品質経営総合大会 ここにあり」といった印象で、存在感を年々増しております。
この「クオリティフォーラム2021」の特別講演・企画セッションの講演内容(一部)を、”映像アーカイブ” として時間的・物理的制約を超えていつでもどこでも繰り返し視聴できるようにしました。
多方面の業界からの、時代にあった品質経営に関する話題性のあるテーマの講演で、部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々全てにご満足いただける内容です。ぜひこの機会に視聴され、他業界、他社の品質管理活動をベンチマークされることをお勧めします。
受講対象・レベル
ものづくりに携わる部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々
習得できる知識
品質経営に関する考え方と事例
セミナー講師
株式会社濱口企画
代表取締役
濱口 哲也 氏
西日本旅客鉄道株式会社
近畿統括本部 安全推進室 担当室長
後藤 幸雄 氏
日鉄テックスエンジ株式会社
技術本部 品質管理部長
熊倉 政宣 氏
株式会社IHI
資源・エネルギー・環境事業領域 品質保証部 主査
井戸 伸和 氏
セミナー受講料
11,000円(税込)
受講について
【このセミナーはオンデマンドセミナーです】
ネット環境さえあれば、お好きな場所、お好きな時間に受講できます!
- 視聴期間は受講開始日より30日間です。
- タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
- このセミナーの配布資料はありません。
- 講師への質問は受け付けておりません。
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
-
注意式よりも確実な規制式のヒューマンエラー防止策:ヒューマンエラー防止策(その11)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「ヒューマンエラー」に関するセミナーはこちら! 1. ヒューマンエラー... -
簡単で直ぐに出来る、注意式のランプとブザーの組み合わせ:ヒューマンエラー防止策(その10)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「ヒューマンエラー」に関するセミナーはこちら! ヒューマンエラー防止策の別な呼び方とし... -
メタ認知でヒューマンエラーを防ぐとは、メタ認知を活用して日常業務での安全性を高めよう
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「ヒューマンエラー」に関するセミナーはこちら! 今回は、メタ認知でヒューマンエラーを防ぐについての...