設計開発の未然防止手法 Quick DR について、
・なぜ有効なのか、従来ツール・プロセスとの違い
・導入のための社内教育、仕組みの改善等の取り組み
・導入の効果と成果
の視点で討論!
~ クオリティフォーラム(品質経営総合大会)2019より ~
【継続的な設計品質の向上に向けて
~設計開発の未然防止手法 Quick DRの実践事例に学ぶ~】
セッションの、3者とフロアによる総合討論(パネル)を
時間的・物理的制約を超えていつでもどこでも視聴できます
品質経営のベストプラクティスをベンチマーク!
「クオリティフォーラム2019アーカイブ」全25講演のオンデマンド受講はこちらから
※ 3講演以上受講をご希望の場合は、全25講演一括でのお申込みがお得です
セミナー趣旨
日科技連では1951年の「第1回デミング賞受賞記念品質管理大会」以来、品質意識の高揚、品質管理活動の幅広い普及を目的に、企業の経営者から職場第一線の方々までを対象に全国規模で様々な取り組みやイベントを開催してきました。
2000年には、時代の要請から「サービス産業における品質管理大会」「部課長スタッフ品質管理大会」「職組長品質管理大会」を統合し、「クオリティフォーラム」という名称のもと、全国の企業・組織から “クオリティ” に関する事例発表を行っております。
2019年10月31日(木) ~ 11月1日(金) に開催された「クオリティフォーラム2019」には、過去最高記録を更新する延べ1,000名を超える方々が来場し、クオリティフォーラムの存在感のますますの高まりを感じさせました。
この「クオリティフォーラム2019」の特別講演・企画セッションの講演内容(一部)を、”映像アーカイブ” として時間的・物理的制約を超えていつでもどこでも繰り返し視聴できるようにしました。
多方面の業界からの、時代にあった品質経営に関する話題性のあるテーマの講演で、部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々全てにご満足いただける内容です。ぜひこの機会に視聴され、他業界、他社の品質管理活動をベンチマークされることをお勧めします。
受講対象・レベル
ものづくりに携わる部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々
セミナープログラム
【継続的な設計品質の向上に向けて
~設計開発の未然防止手法 Quick DRの実践事例に学ぶ~】セッション
3者とフロアによる総合討論(パネル)
Quick DRは設計変更に起因する品質問題を変更点、変化点に着目して発見し、解決する効率的で効果的な未然防止手法です。
本セッションではQuick DRを導入し、活用することを推進されている企業の方々からその取り組みについて紹介していただきます。
パネルディスカッションでは主に以下の視点で討論を行います。
・Quick DRがなぜ有効なのか、従来の未然防止ツールやプロセスとの違い
・Quick DR導入のための社内教育、未然防止の仕組みの改善等の取り組み
・Quick DR導入の効果と成果
本セッションがQuick DRを導入し、活用を進められている企業の方々のご参考になるように進めて参ります。
※ 日産自動車㈱ 奈良 敢也 氏、大島 恵 氏の講演はこちら
河西工業㈱ 坂井 澄充 氏の講演はこちら
㈱クボタ 加藤 智也 氏の講演はこちら
セミナー講師
【コーディネーター】
大島 恵 氏
日産自動車㈱ Quick DRエキスパート講師
日科技連Quick DRコンソーシアム 代表
【パネリスト】
奈良 敢也 氏
日産自動車㈱ 製品品質設計技術革新部 デザインレビュー推進グループ 主管
坂井 澄充 氏
河西工業㈱ 設計グループ 第3設計部 部長
加藤 智也 氏
㈱クボタ 品質保証本部 機械評価部 製品品質推進課
セミナー受講料
11,000円(税込)
受講について
【このセミナーはオンデマンドセミナーです】
ネット環境さえあれば、お好きな場所、お好きな時間に受講できます!
- 視聴期間は受講開始日より2週間です。
- タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
- このセミナーの配布資料はありません。
- 講師への質問は受け付けておりません。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
11,000円(税込)/人
開催場所
全国
主催者
キーワード
人的資源マネジメント総合 人財教育・育成 組織開発
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
11,000円(税込)/人
開催場所
全国
主催者
キーワード
人的資源マネジメント総合 人財教育・育成 組織開発関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
深いレベルでの原因追求と、問題解決の質が向上する「一般化」と「なぜなぜ分析」
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「行動科学」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラム」に関するオ... -
「学びの姿勢」が研修成果に与える影響、教育学から見た「学びの姿勢」とは
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「行動科学」に関するセミナーはこちら! あなたの部下が、教育プログラムや研修を通してどれだけ成長で... -
失敗はプロセスの一部であり、成功への道筋、リーダーシップの鍵はレジリエンス
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「行動科学」に関するセミナーはこちら! リーダーは日々の業務の中で、沢山の判断を下し、様々なプレッ... -
スピーチの悩みを心理学で解決、スマートトークのコツとは
【目次】 先日、お客様と話をしているとき、こんなことを話されていました。その方は、長年の努力の末に手掛けた、新製品の発表イベントに立...