〜技術の基礎から最新活用事例、リスクまで徹底解説〜

開催日:2023年 6月23日(金)

セミナー趣旨

本セミナーでは、急速に広まりつつあるChatGPTの技術的な仕組みから最新活用事例、リスクについて紹介します。ChatGPT以前からOpenAI社のAPIをはじめとする生成AIを活用したサービスを開発、運用していた知見から、実用面、技術面、ビジネス面の切り口からChatGPTについてより深く理解できる内容となっています。
技術面については、専門用語や数式は用いず、AIの専門知識や数学の知識がなくとも理解できるように、自然言語処理や機械学習、ディープラーニングなどの基本的な概念の解説を行います。
さらに、ChatGPTが生み出す新たなユーザー体験とその最新実例、AI活用時のセキュリティーやリスク、不正確な生成結果に対する向き合い方、AIとの人間の共存についても考察します。

セミナープログラム

1.対話型AIの火付け役”ChatGPT”とはなにか?登場の歴史を辿る
 (1)第一次、二次、三次AIブームの歴史  
 (2)画像生成AIによる生成AIブーム前夜
 (3)GPTとは何か?  
 (4)ChatGPTと従来のAIの違い
2.ChatGPTでできること、できないこと
 (1)実際に使いながら会話して理解  
 (2)自分が望む回答を引き出す方法
 (3)ChatGPT利用時の注意点  
 (4)ファクトチェックの必要性
3.ChatGPTの技術的な仕組み
 (1)ChatGPTの技術構成の全体像  
 (2)機械学習とその分類と詳細
 (3)ディープラーニングの基本的概念  
 (4)ChatGPTの学習データの詳細
4.対話型AIの活用最先端事例
 (1)海外におけるユニコーン企業例  
 (2)カスタマーサポート  
 (3)Webコンテンツ、SNS投稿文
 (4)英語教育、英会話  
 (5)プログラミング、ソフトウェア開発  
 (6)資料作成、メール作成
 (7)対話型AIによって生まれる新たなユーザー体験
5.AI活用時のセキュリティーとリスク
 (1)AIモデルの学習データや意思決定の透明性  
 (2)ディープフェイク、フェイクニュースの実態
 (3)企業活動におけるAI活用のリスク例とその対策  
 (4)不正確な生成結果に対する向き合い方
 (5)AIとの人間の住み分け、共存

セミナー講師

古川 渉一(ふるかわ しょういち) 氏  株式会社デジタルレシピ CTO

2011年 鹿児島県立鶴丸高校卒。2016年 東京大学工学部システム創成学科卒。2019年 株式会社ネクストライフ創業。2021年 株式会社デジタルレシピCTO。2021年 パワーポイントからWebをサイト作る “Slideflow” リリース。2022年 GPT-3 活用のAIライティング “Catchy” リリース。2023年 先読み! IT x ビジネス講座ChatGPT(インプレス) 出版。

セミナー受講料

1名につき 33,110円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

受講について

収録時間 1時間40分 テキストデータ(PDFデータ)つき

■セミナーオンデマンドについて
<1>収録動画をVimeoにて配信致します。
<2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
   2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

33,110円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

AI(人工知能)   情報技術   機械学習・ディープラーニング

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

33,110円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

AI(人工知能)   情報技術   機械学習・ディープラーニング

関連記事

もっと見る