株式会社SoLaboにおける働き方改革の実践【クオリティフォーラム2022アーカイブ】

[視聴時間:46分]

品質経営のベストプラクティスをベンチマーク!
クオリティフォーラム2022の注目の講演を、いつでもどこでも視聴できます

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    2020年からのコロナ禍において、様々な企業がこれまでの働き方からの変革を求められ、変化に対応しきれなかった企業もある中、従業員の在宅勤務・顧客との非対面化を実現しながらも、生産性向上や業績、従業員満足(ES)等の各種目標値を達成してきた内容を紹介します。コロナ前は社員30名規模、現在は56名ほどに増加し、変化に対応しながら成長できた背景をご紹介します。

    また、『第1回 日本中小企業大賞』働き方改革賞 優秀賞を受賞した背景について、小規模企業における働き方改革の実践という視点から紹介します。


    2022年11月9日(水)~11月11日(金)の会期で、「クオリティフォーラム2022」が開催されました。本フォーラムは、2000年に「サービス産業における品質管理大会」「部課長スタッフ品質管理大会」「職組長品質管理大会」を統合して創設された、歴史ある品質月間の主要イベントです。
    今年度はコロナ禍により完全オンライン開催となったにもかかわらず、多数の方々に参加をいただきました。まさに「品質経営総合大会 ここにあり」といった印象で、存在感を年々増しております。

    この「クオリティフォーラム2022」の特別講演・企画セッションの講演内容(一部)を、”映像アーカイブ”として時間的・物理的制約を超えていつでもどこでも繰り返し視聴できるようにしました。
    多方面の業界からの、時代にあった品質経営に関する話題性のあるテーマの講演で、部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々全てにご満足いただける内容です。ぜひこの機会に視聴され、他業界、他社の品質管理活動をベンチマークされることをお勧めします。

    受講対象・レベル

    ものづくりに携わる部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々

    習得できる知識

    品質経営に関する考え方と事例

    セミナー講師

    株式会社SoLabo
    代表取締役
    田原 広一 氏

    セミナー受講料

    11,000円(税込)

    受講について

    【このセミナーはオンデマンドセミナーです】
    ネット環境さえあれば、お好きな場所、お好きな時間に受講できます!

    • 視聴期間は受講開始日より30日間です。
      ※この商品は購入後 15日 以内に視聴を開始してください。
    • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
    • このセミナーの配布資料はありません。
    • 講師への質問は受け付けておりません。

     

    受講料

    11,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    11,000円(税込)/人

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    人的資源マネジメント総合   組織開発

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    11,000円(税込)/人

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    人的資源マネジメント総合   組織開発

    関連記事

    もっと見る