以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
~中韓越の現地調査に見る各国政府・OEMの戦略、日本OEMが抱える壁~
セミナー趣旨
EVの普及に関する捉え方は、日本国内と海外では大きく異なります。国内では日系OEMの大成功を背景に、保守的楽観論が主流です。言葉悪く言えば、日本国内向けの耳障りのいい情報が主体です。
一方、海外の現状と認識は大きく異なります。EV・FCEVを中心にグローバルの販売トレンドを分析するとともに、中韓越の現地市場動向や各界へのインタビューから、日本国内目線ではない「現状」を解説します。同時に各国政府施策や町の声を元に、その背景を分析します。さらにトヨタ自動車を例として日系OEMのEV・FCVの現状、戦略、課題を解説します。
トヨタ自動車本社・サムスン研究所(韓国)といったグローバル企業経験に基づく、国際ビジネス視点、日本国内向けとは異なるオリジナル視点でのセミナーです。EVの動向が気になる方、グローバルビジネス戦略検討のご担当者など未来志向の方にお勧めのセミナーです。
受講対象・レベル
グローバルビジネス戦略検討のご担当者様、EVの最新動向を知りたい方など
セミナープログラム
1.中韓越 BEV現地調査から見えた「戦略」
(1)中国・上海
驚異的なBEV普及状況
BEVに関する現地インタビュー
先進的なデザインと技術採用、自動運転・SDVの予兆
(2)韓国・ソウル
タクシーの大半はBEV
世界で最も普及しているFCEV
(3)ベトナム・ホーチミンン市&ハノイ
日本車天国、でも暗雲が・・・
自国BEV急拡大前夜
タクシーに大量投入、充電インフラも自社整備
2.主要国・地域における「燃料別」販売状況
(1)グローバル、中国・北米・欧州・日本・韓国
(2)経時変化(トレンド)
(3)日本におけるBEV販売状況
(4)日韓におけるFCEV販売状況
3.脱炭素の背景、モビリティでの対応
(1)パリ協定と2050年目標
(2)発電源の脱炭素 現状と今後の予測
(3)モビリティの動力と脱炭素
(4)マルチパスウエイ解説
(5)OEM自らエネルギーを作る
4.日韓比較による戦略考察
(1)日韓政府の取組み 水素戦略
(2)トヨタ自動車の戦略
グローバル並行開発体制 BEV専用技術開発
ギガキャスト・次世代車載電池 水素エンジン
(3)Hyundaiの戦略
5.日系OEM各社の脱炭素モビリティ
6.まとめ 質疑応答
◆*◆最新情報への対応などにより、上記プログラムの一部が変更される場合があります。
※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影・お申込者以外のご視聴はご遠慮ください。
セミナー講師
株式会社Tech-T 代表取締役 埼玉工業大学 客員教授 高原忠良 氏
トヨタ自動車においては、バンパやインパネ、ガソリンタンクなどのプラスチック材料や成形加工の開発と量産化、さらにその評価のためのデジタル技術の構築と実務展開に従事しました。その後、韓国サムスン系の第一毛織(現ロッテ先端素材)では、エンジンプラスチックの自動車用途開発を担当し、日本・中国・タイの自動車メーカと協業しました。2020年からは、株式会社Tech-Tにて今後の車載プラスチック動向の調査分析と情報発信に取り組んでいます。特に近年は各種EV・FCVの試乗評価。中韓の現地調査などを元にオリジナルの視点でコメントを発信しています。炭素繊維の活用用途としての高圧水素タンクおよび燃料電池車動向に注力し調査分析を継続中。プラスチック成形加工学会、自動車技術会 会員。
1980年 新日本無線(現日清紡マイクロデバイス)/1989年トヨタ自動車/2012年サムスン高機能樹脂研究所/2017年 埼玉工業大 学客員教授(現職)/2020年 技術オフィスTech-T設立 代表(現職)
セミナー受講料
受講料(1名につき)
会員 38,500円(本体 35,000円) 一般 41,800円(本体 38,000円)
※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
(所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
受講について
視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。
講師のプロフィール
トヨタ式の ” ち密さ ” をサムスン流の ” スピード ” で! 自動車業界 × 樹脂部品を中心に開発から製造までのコンサルティング
高原 忠良
たかはら ただよし / 愛知県 / 株式会社Tech-T(技術オフィスTech-T)
トヨタ自動車ではエンジニア、そしてマネージャとして、多くの車をお客様に届けるための開発・製造に従事しました。
その後、韓国でサムスン本社の研究所での勤務では、エンプラ材の開発から拡販までを担当しました。
いずれもグロ...続きを読む
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
ドゥカティのデスモドロミックとは?仕組みやメリット、歴史を解説!
イタリアに本社を置くドゥカティ社は、日本の4大メーカーをはじめ各国のメーカー・ブランドがしのぎを削る2輪車市場で長年にわたって独自の存在感を発揮し、レ... -
新規事業にアサインするべき開発者の特徴とは 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その95)
【この連載、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その94)へのリンク】 【目次】 新規事業の開発や... -
テーマ提案を強制した上に叱責するのは経営者の仕事ではない~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その24)
【目次】 「この程度では、全然実行出来ないんだよね」と言ったのは、A部長でした。今日の記事の舞台は大手メーカーの研究開発部門です。所... -
R&Dのトランスフォーメーションをするには~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その23)
【目次】 世間ではDX(デジタルトランスフォーメーション)とかCX(コーポレートトランスフォーメーション)とか言われていますが、あな...