カーボンニュートラルにも貢献する原子力・核融合・航空分野に適用される材料には、その苛酷環境に耐えうる特性が求められます セラミックス材料/セラミックス基複合材料(CMC)はどのように各分野で活用されているのか?その基礎と特性を徹底解説!
セミナー趣旨
カーボンニュートラルを実現する上で、原子力・核融合分野および航空分野は重要分野の一つとされているが、これらの分野で適用される材料は苛酷環境に曝されることから、苛酷環境に耐える材料開発が重要な課題となっている。セラミックスは、耐食性、耐熱性、優れた熱的・機械的特性などを有することから、耐苛酷環境材料として注目されている。本セミナーでは、苛酷環境に耐えうるセラミックス材料およびセラミックス基複合材料(CMC)の基礎、特性、原子力・核融合分野および航空分野に適用される耐苛酷環境材料について解説する。
習得できる知識
・耐苛酷環境材料に関する基礎知識
・耐苛酷環境材料の特性
・耐苛酷環境材料(セラミックス)の現状と展開
セミナープログラム
1. セラミックスの基礎
1.1 セラミックスとは
1.2 セラミックスの特性
1.3 セラミックスの作製プロセス
2. 苛酷環境下で必要とされるセラミックスの特性、要件
3. 苛酷環境材料としてのセラミックス基複合材料(CMC)
3.1 CMCとは
3.2 CMCの特性
3.3 CMCの作製プロセス
3.4 CMCの界面層および微構造
4. 原子炉用材料の基礎、特性、展開
4.1 原子炉の種類
4.2 原子炉材料が曝される環境
4.3 原子炉材料に求められる特性
4.4 材料と中性子との相互作用
4.5 中性子照射が材料の微構造及び特性に及ぼす影響
5.核融合炉材料の基礎、特性、展開
5.1 核融合炉とは
5.2 核融合炉材料が曝される環境
5.3 核融合炉用構造材料
6.航空機ジェットエンジン用高温材料の基礎、特性、展開
6.1 航空機ジェットエンジン用高温材料が曝される環境
6.2 航空機ジェットエンジン用高温材料としてのセラミックス
7.まとめ
■講演中のキーワード
耐苛酷環境材料、セラミックス、原子力材料、核融合炉材料、航空機用ジェットエンジン高温部材、材料特性
セミナー講師
東京工業大学 科学技術創成研究院 ゼロカーボンエネルギー研究所 教授 吉田 克己 氏
■ご経歴
2001年3月東京工業大学大学院理工学研究科原子核工学専攻博士後期課程修了
千葉工業大学工学部助手、産業技術総合研究所研究員、東京工業大学助教、准教授を経て、
2024年7月より東京工業大学科学技術創成研究院ゼロカーボンエネルギー研究所 教授
■ご専門および得意な分野・ご研究
耐苛酷環境材料、原子力・核融合炉材料、セラミックス基複合材料、エンジニアリングセラミックス
■本テーマ関連学協会でのご活動
日本セラミックス協会、日本原子力学会、耐火物技術協会、米国セラミックス学会
セミナー受講料
【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
受講について
- 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)
※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。) - 受講にあたってこちらをご確認の上、お申し込みください。
- Zoomを使用したオンラインセミナーです
→環境の確認についてこちらからご確認ください - 申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
→こちらをご確認ください
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
-
-
-
ステレオ投影とミラー指数:金属材料基礎講座(その188) わかりやすく解説
【目次】 国内最多のものづくりに関するセミナー掲載中! ものづくりドットコムでは、製造業に関するセミナーを常時2,00...