複雑化する電力・ガス市場の制度と独禁法に関する重要トピック

改めて押さえておきたい
~競争政策 独禁法 GX~

開催日:2023年04月06日

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    全面自由化後の電力・ガス市場では、安定供給や再エネ普及の要請も踏まえつつ、競争原理の導入により、様々な市場が創設されました。現在、脱炭素や世界的な燃料価格の上昇、需給ひっ迫など、電力・ガスを巡る市場は混沌としています。
    本講義は、電力・ガス市場の競争政策を俯瞰するとともに、独禁法違反行為を概観し、関係事業者の皆さまの今後の事業戦略やコンプライアンス確保の参考としていただくことを目的とします。

    セミナープログラム

    1.電力・ガス市場の競争政策
      (1)電力・ガス市場の全体像
      (2)自由化以降の競争政策の流れ
    2.電力に関する各市場の規律や変化
      (1)スポット市場
      (2)ベースロード市場
      (3)容量市場
      (4)非化石価値取引市場
      (5)需給調整市場
    3.独禁法による規律
      (1)カルテルに関する基本的な考え方
      (2)適正取引ガイドライン
      (3)過去の被疑事案
    4.近時の重要トピック
      (1)GXと独禁法
      (2)電力・ガス事業と経済安全保障

    セミナー講師

    阿部・井窪・片山法律事務所
    パートナー・弁護士
    松田 世理奈 氏

    2007年 東京大学法学部卒業
    2009年 東京大学法科大学院卒業
    2010年 弁護士登録
    2015年 電力・ガス取引監視等委員会事務局取引監視課
    2017年 公正取引委員会事務総局審査局訟務官付
        競争政策センター研究員
    2021年 阿部・井窪・片山法律事務所パートナー就任
        電力・ガス取引監視等委員会専門委員
        工業所有権審議会臨時委員(弁理士審査分科会臨時委員)

    電力・ガス取引監視等委員会への出向時には、卸取引担当の課長補佐として、全面自由化の際の電力・ガスの適正取引ガイドラインの改定や卸市場の活性化に向けた取り組み等を担当。
    その後、公正取引委員会において、カルテル・談合等を中心に、独禁法違反事件の審査や取消訴訟の実務を経験。
    現在は、電力・ガス取引監視等委員会の制度設計専門会合委員として、電力・ガスの競争政策に携わりつつ、弁護士として、電力・ガス事業を行うクライアントからの相談に対し、専門的知見から実践的な法務サポート・アドバイスを行う。

    セミナー受講料

    1名:33,690円(税込)2名以降:28,690円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,690円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,690円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    電力技術   事業戦略   コンプライアンス

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,690円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    電力技術   事業戦略   コンプライアンス

    関連記事

    もっと見る