アンモニア利用のカーボンリサイクル技術までを徹底解説
開催日:2024年01月22日(月) 10:00 - 12:00
セミナー趣旨
2050年カーボンニュートラル実現のためのエネルギーとして、アンモニアは脱炭素燃料および水素キャリアとして位置づけられています。本講演では、わが国におけるアンモニアに係る政策動向を概説した後、ブルー/グリーンアンモニアの基礎,燃料アンモニアの利用技術動向、水素キャリアの利用技術動向をわかりやすく解説します。また新提案として、アンモニア利用のカーボンリサイクル技術についても詳説します。
セミナープログラム
1.アンモニアの政策動向
(1) アンモニア利用に関する政策動向
(2) IEAレポート(The Future of Hydrogen)の要点
(3) 第6次エネルギー基本計画でのアンモニアの位置づけ
(4) 2050年カーボンニュートラルに伴う成長戦略
(5) 総合資源エネルギー調査会の近況
(6) 内閣官房GX実行会議
(7) 中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議
(8) 関東広域アンモニアサプライチェーン構想
(9) 新潟県カーボンニュートラル産業ビジョン
2.アンモニアの基礎知識
(1) アンモニアの物性と特長
(2) 他のエネルギーとの比較
(3) アンモニア製造プロセスの概要
(4) ブルーアンモニアとグリーンアンモニア
(5) ブルーアンモニアとグリーンアンモニアのコスト
(6) グリーン水素とグリーンアンモニアのコスト
(7) ブルー水素とブルーアンモニアの発電コスト比較
(8) アンモニアサプライチェーン
3.アンモニア利用技術とビジネス展望
(1) NEDO GI基金:電力・船舶分野での利用技術開発
(2) 内閣府SIP第3期:産業・運輸・民生分野での利用技術開発
(3) 国内外の研究開発動向とビジネス展望
(4) アンモニア利用カーボンリサイクル技術と新規ビジネスモデル
①アンモニアで排ガス中CO2を固定する
②CO2キャリアおよびH2キャリアの役割
③合成燃料製造への展開
セミナー講師
東海国立大学機構 岐阜大学
副学長
博士(工学)
神原 信志 氏
1984年3月 群馬大学工学部化学工学科卒業
1986年3月 群馬大学大学院工学研究科化学工学専攻修了
1986年4月 出光興産株式会社入社
1993年3月 群馬大学大学院工学研究科生産工学専攻博士後期課程修了 博士(工学)
2003年5月 岐阜大学 助教授(のち准教授)
2013年6月 岐阜大学 教授
2022年4月 東海国立大学機構 岐阜大学 副学長
セミナー受講料
1名:33,850円(税込)2名以降:28,850円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
受講について
<1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
<2>視聴期間は2週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
<3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
プラスチック分解微生物とは?求められる背景や仕組みについて解説
プラスチックは私たちの生活に欠かせない素材ですが、その便利さの裏には深刻な環境問題が潜んでいます。毎年膨大な量のプラスチックが廃棄され、海洋や土壌に蓄... -
-
結晶性シリカ、構造と種類、用途など、わかりやすく解説
【目次】 1. 生活にはなくてはならない材料、シリカ シリカを構造で分類した場合、結晶性と非晶質に大きく分けられ、同じシリカでも似... -