川崎重工業(株)発電用天然ガスエンジン技術と実績 及び 将来の脱炭素化に向けた取り組み

開催日:2024年01月31日(水)  13:30 - 15:30

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    2021年閣議決定された第6次エネルギー基本計画では省エネ・再生可能エネルギーの拡大が盛り込まれる一方、電力レジリエンスの観点から安定した電力供給は必要不可欠である。そこで本講演では、変動する再生可能エネルギーの需給調整力として有望かつ、クラス世界最高の発電効率を実現した川崎重工業の発電用天然ガスエンジンの技術と実績を紹介する。また、将来の脱炭素化に向けた取り組みも併せて詳説する。

    セミナープログラム

    1. 川崎重工業の沿革と概況
    2. 電力・エネルギー分野の最新動向
    3. 当社発電用天然ガスエンジンの概要と適用技術
    4. 発電端効率51%達成エンジンについて
    5. 市場での実績例
    6. 国際水素サプライチェーン構築に向けて
    7. 発電用エンジンの水素対応開発

    セミナー講師

    川崎重工業株式会社
    技術開発本部 技術研究所 エネルギーシステム研究部 研究三課
    基幹職
    宮本 世界 氏

    2005年3月 和歌山大学大学院システム工学研究科修了
    同  年4月  本田技研工業(株)に入社し、(株)本田技術研究所 四輪R&Dセンター(当時)にて、
             主に乗用車向けガソリンエンジンの性能研究・開発に従事
    2011年9月  川崎重工業(株)に入社し、同社 技術開発本部 技術研究所にて、
                     主に陸上発電/舶用向けの大型天然ガスエンジン開発や内燃機関燃焼研究に従事
    2020年より 水素燃焼エンジン研究に携わる

    セミナー受講料

    1名:33,800円(税込)2名以降:28,800円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は2週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,800円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    省エネルギー   地球温暖化対策技術   電力技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    省エネルギー   地球温暖化対策技術   電力技術

    関連記事

    もっと見る